• ベストアンサー

ヴィジュアル系でお願いしたいです

kaimu1の回答

  • kaimu1
  • ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.1

>>掲示板とかサイトとかは存在するんでしょうか?? あるにはありますが、下記の通り違法です。 >>僕自身今までにコピーした曲は提供したいし 違法行為です。 そもそも、人の曲をコピーして良いのは個人で楽しむ場合、ライブハウス等の許可されている場所の場合、本人に許可をもらう場合。 だけです。

関連するQ&A

  • ★エレキギターについて!★

    まず自分はアジカンが好きで、この前にアジカンのバンドスコアを買っい、早速タブ譜を見て弾いていたのはいいのですが、よくミュージシャンが「こんなコード進行でこんなにすばらしい曲ができるのか!」 「あの曲はDとAとGでできちゃったからな」などをいっており自分も歌詞の上に載ってあるBやAやらをコードブックで探しては弾いておりやっているのですが、「なんか違うような気が・・・」「タブ譜でやっとたらべつにあってんねんけどな・・・」などと苦戦しています。 まぁ前置きが長くなってしまったのですが聞きたいことは  ・そこに載ってあるコードを弾けば曲になるのか? もうひとつは   ・コードとタブ譜の違いがよく分からない ということです  あと自分はコード進行ということがよく分かりません。 いずれは自分で曲を作ってみたいのもあるのでそちらもお願いします。

  • ギターコード

    今日は!! KOKUAの Progressっていう曲のギターのタブ譜がどこを探してもないので、コード進行だけでもいいので教えたくださいませんか?

  • ギターの練習

     24歳男性です。高校の頃からギターを弾いています。といっても、もっぱらタブ譜を購入して曲をコピーする事専門で、理論やコード進行、スケールなどについては全くわかっていません。  そこで質問なのですが、タブ譜をコピーする事で「ギターを弾ける」ようになるのでしょうか。つまり、ギターについてわかっていて、他のギターを弾ける人と一緒に演奏したり、コミュニケーションが成立するようになるのでしょうか?    またそれが叶わない場合、一人で練習するとしたらどういった方法が良いのでしょうか。

  • 個人練習について。

    ベースを中心に弾いています。 今までずっとコピーバンド(タブ譜)だったのでコードも何も分かりません。もし外でバンドを組むとしたらコード進行とかちゃんと分かってたほうがいいんでしょうか?初めはコピーバンドから組もうと思っています。何か良い参考書?みたいのがあったら教えてください。 あと、ベースをピックで弾いているのですがベースは指で弾いたほうがいいのでしょうか?人それぞれ、曲それぞれだと思うんですが何か良い練習法があったら教えてください。 ↑試しに弾いてみたら不安定で下手になります;;;;

  • ドリームシアターのタブ譜

    ドリームシアターのインストゥメンタルという曲のタブ譜を探しています。 市販でもダウンロードでも構いません。 存在しているのか教えてください。 もしご存知でしたらURLを貼って頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • これって著作権侵害ですよね?

    とある曲を耳コピして作ったタブ譜をダウンロード販売しようと考えてるんだけど、五線譜なし、歌詞なし、曲名も不明にすれば原曲を再現することが不可能になるので著作権的には問題ないような気がするんだけど。もちろん音階は全く同じものになりますが。 ふつう、タブ譜の上に五線譜があって曲名が明記されたものが販売されてるけど、それをやらないってことです。タブ譜のみ。 コード進行のみの表記の場合が著作権侵害でないのと同様、タブ譜のみでの表記もやはり同じことが言えるような?、いや、そうであって欲しいと個人的に希望してるだけです。 むしろ、そのタブ譜を文化庁へ登録してこれは自分に著作権があると言い張ったほうがいいんだろうか? やっぱ怖いのでここでさきに聞いておこうと思いました。 著作権に詳しいの方お願いします

  • タブ譜

    ローリングストーンズのコピーをしたいのですが、タブ譜が非常に高価だったり、なかなか見つかりません。 どこか、サイトで紹介してるとか、入手法はないですか? できれば、コードだけじゃなく、タブ譜が欲しいです。

  • コード進行理論の概念を超越した作品、作曲法

    世の中のたいていの音楽はコード進行というものが存在してその上でアレンジがなされてると思うのですが、コード進行という概念を捨てた(?)超越した(?)音楽、なおかつ無調ではない(!)音楽が存在するのではないかと最近思っています。 そのような曲を作れるようになる方法をどなたか教えて頂けないでしょうか?

  • エレキギター・コードについて

    エレキギターについて質問なんですが、ギターの基本ってコードですよね?一番初めにやることだと聞いたんですが・・・。 でも実際に曲を弾くときに、タブ譜ってのを使えますよね・・・。 それを読めばコードいらないし、タブ譜にはコード書いてないですし。 でも、やっぱり最初にコードの練習とかしたほうがいいんでしょうか? あと、どんなときにコードで弾くのですか??? 無知ですみません・・・。回答待ってます!

  • ブルーグラスフィドルのタブ譜

    ブルーグラスのフィドルのタブ譜とかがあるサイトってないでしょうか(>_<; 譜面を見て弾く音楽ではないので、あまり無いとは思うのですが…タブ譜があったらありがたいので。 探している曲は『イェルサレムリッジ』という曲です。 その他でもかまいません。 知ってる方いましたら、ぜひ教えて下さい!