• 締切済み

マンガを描く時のポーズ集さがしてます

マンガを描くときに参考とする「ポーズ集」で、二人以上の 絡み(変な意味でなく^_^;)が分かるものを探してます。 例えばカップルものとか・・・ たいていポーズ集だと一人だったりするので。 お願いしますm(__)m

みんなの回答

  • gunner
  • ベストアンサー率37% (135/364)
回答No.4

わたしもchiruchiru-さん同様ポーズ人形をオススメします。 それこそポーズ集だと点数が限られてしまいますが、自分の好きなように ポーズを取ってくれる人形は便利です。 その昔(私も15年ほど前ですが・・・)ポーズ人形は高嶺の花で 近所のリサイクルショップでミクロマン(今時の人は知らないかも・・・)を 買ってきてポーズ人形代わりにしてました。 まぁ最強のポーズ集は街にあふれてませんか? 街頭でのスケッチは根性と勇気が要るけど、参考になる絵はそこらにありますよ カメラを持って風景と一緒に撮っちゃうってのも一つの手ですかね? 参考になれば幸いです。

kazu1748
質問者

お礼

ポーズ人形、やはり実用的なんですね・・・。そうですね、あまり観察力がないので、日ごろからよく周りを見るようにもしてみます(^^)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2979
noname#2979
回答No.3

ポーズ集というよりも『モデル人形』なんていかがでしょうか? 自分で好きなポーズを作ることが出来ます。 インテリアの一つとしてお部屋にいていてもアートっぽい感じで変じゃないですし、 もちろん変な意味ではない絡みも、2体あれば可能です(^^) 本格的なデッサンもできますし、マンガを描くのでしたら、後々便利だと思います♪ 私が購入を考えていたとき(15年以上前ですが)は、 大きいものしかなくおまけに高かったのであきらめていました(涙) ↓購入しやすいお値段です http://artbookya.ne.jp/shop/gazai/ningyou.html ↓通販のサイトですが、人形のほかにいろいろ種類ありますよ(^^) http://www5a.biglobe.ne.jp/~comex/shop/shop-doll.htm ご覧になってみて下さい。 参考になれば幸いです♪

参考URL:
http://artbookya.ne.jp/shop/gazai/ningyou.html
kazu1748
質問者

お礼

そうですね!ポーズ人形。確かに便利なんですよね、私も以前は高価だと敬遠してましたが、ちょっと参考にしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.2

以下の参考URLで、漫画を描くために役立つ資料紹介がされています。 ぜひ参考にしてください。 http://homepage2.nifty.com/tekitou/8.htm http://www003.upp.so-net.ne.jp/juri/zakki/siryou.htm 以下は、マール社という出版社の本です。 『ポーズカタログ 4 二人編』¥2,524

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/tekitou/8.htm, http://www003.upp.so-net.ne.jp/juri/zakki/siryou.htm
kazu1748
質問者

お礼

あ、マール社の「二人編」は実は探していた本です。どこから出ていたか思い出せずにいました!URLも、本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

江口寿史監修ポーズ集カップル編っちゅーのがありますよ。 美術出版社から出ています。2800円っていうのはちょっと高いかしら? まあ、画集のようなものですからね、一生持っていたい本。 カップルもので2冊出てます。 どうでしょう?

参考URL:
http://www.kotobuki-studio.com/whatsnew/list/pose891.html,http://www.kotobuki-studio.com/whatsnew/list.html
kazu1748
質問者

お礼

江口先生のイラストで構成されているんですね!また写真と違って見て見たいです(^^)ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生カップルのポーズ集探してます

    高校生カップルのポーズ集探してます 私はアニメやマンガのイラスト、同人物を描いているのですが 今度学生カップルのイラストを描くことになってそのポーズの素材集を探しています。 例えば、街中をデート(ショッピング、食事、二人で歩いている)などのポーズがほしいです。 本屋さんの「マンガの描き方」とか「イラスト背景写真集」や「ポーズ資料集」とか そういうコーナーにあるようなものを探しています。 私は新潟市に住んでいるのですが、大型書店を何件か探してもBLや女の子だけ男の子だけはありますが、カップル物がありませんでした。

  • プロ・同人の漫画家さんにお聞きします。顔のポーズ集を教えてください。

    プロ・同人の漫画家さんにお聞きします。 顔のポーズ集を教えてください。 普通の人の身体全体が写っているポーズ集はよく見かけますが、顔がいろんな角度から写っているポーズ集はありますか?イラストでなく写真が良いです。 出版社名と本のタイトルをお教えていただけると幸いです。 また、漫画家さんのみなさんはどのようなものを参考にして画力を高めていますか? たくさんの方にお答えいただくと嬉しいです。

  • インネンつけるときのポーズについて

    漫画なんかでよく見るんですけど、人差し指と中指のあいだに親指をはさんで、グーにして突き出すあのポーズ。あの下品そうなポーズの意味って何なんでしょうか?だれか教えてください!

  • 猫の砂かけポーズ?

    うちの猫が食事の後(または途中?)に、ごはんや水に砂かけポーズ(トイレのときにやるやつ)を時々やります。(めちゃくちゃかわいいです。。見てて笑えます。。)このポーズは他の猫もよくやると昔マンガで読んだことがあるのですが、どんな意味があるのでしょうか?またどうしてこんなことするんでしょうか??とても不思議です。

    • ベストアンサー
  • この2人のポーズの名称を教えて下さい。

    閲覧 ありがとうございます。 またしても下手な線画ですが この2人のポーズの名称を教えて下さい。 テレビや漫画などでよく見る 相棒やパートナーの2人で お互いの腕を交差する場面ですが 恥ずかしながら 何と呼ぶのかご存知の方は是非 教えて頂けないでしょうか?  どうかよろしくお願いします。

  • 漫画の模写で絵は上手くなる?

    こんにちは。私は現在専門学生で、漫画(主に萌え系)を描いています。 しかしどうも人物の体が上手く描けません。毎日ポーズ集の裸婦を模写してるのですが、漫画で使えそうなアングルやポーズがコレと言って無いんです。 そこで、よく聞く「漫画の模写」をしようと考えているのですが、コレをする事で「人物をどんなアングルでも描ける」様になるでしょうか? それと、漫画を模写することで得るモノとは何ですか? この2つが疑問に思っています。 ちなみに参考にしようと思っているのは、今井 神先生の『NEED LESS』です。 (男性キャラは格好良く、女性キャラは可愛く、されど迫力のあるバトルシーンが描かれていると言うのが私の理想だったので) 以上、ご回答をよろしくお願いします。m( _ _ )m

  • これは「服従のポーズ」?

    先日行ったドッグ・ランでの話です。 その日は休日ということもあり、10頭近いワンちゃんが居る所に遅れて 加わりました。 「仲良くやれるかな?」と心配しながら加わったのですが、特に問題も無く 10頭近くいる犬たちと遊んでいました。(ちなみに、愛犬は「雑種」で♂去勢済み、 大きさは少し小さい「柴犬」といった所です) 30分位走り回って疲れたのか、離れたベンチに居る私の前まで戻って来て 身を休めていたのですが、そこに1匹の「ジャックラッセルテリア」がやって来て (10数匹居た犬の中の1頭です)我が家の犬の前でゴロンと横になり、いわゆる 「服従のポーズ」を取ったのです。 「ジャックラッセルテリアは気性が荒い犬」と常々思っていた私でしたが、突然の 「服従のポーズ」だったので愛犬が「どう出るか?」と興味シンシンで見ていたのです が、愛犬が「お腹を晒したジャックラッセルテリア」の回りをクンクンし始めた途端、 その「テリア」が唸り始めたのです。 驚いた私は愛犬の首輪を引き、喧嘩が始まらないよう備えたのですがここで疑問が 沸いて来ました。 テリアの「服従のポーズ」は何だったの? 「服従」じゃ無いの?・・・・と 犬を飼って40年以上経ちますが、初めての経験で混乱しています。 このテリアの取ったポーズの意味が分かる方がいらっしゃいましたら私に ご教示頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。 ※ちなみに「服従のポーズ」を調べましたが・・   >>犬が自分の腹を見せて仰向けに寝そべるポーズはその人に服従している証です ・・とあり、「テリア」が取ったのは間違いなく「服従のポーズ」でした。

    • ベストアンサー
  • ブログに漫画のイラストを載せたいのですが・・・

    こんにちは。 現在自分はブログを開設しています。 そこでイラストを描いてブログに載せたいと考えていますが、 漫画のキャラなんかを自分で描いて載せるのは著作権上どうなんでしょう? 漫画そのものやアニメなどの画像を載せるのは明らかにダメだと思いますが、 自分でそういうキャラを描く分にはどうでしょうか? (もちろん漫画のポーズや表情をそのまま模写するわけではなく、ポーズは自分で考えますが) 他の方のブログを参考に見ていると、漫画やアニメのそのままの画像は少なかれど、 自分で描いたキャラのイラストならばたくさん載せてあります。 これは自作イラストならOKということなんでしょうか?

  • 漫画喫茶を利用するカップル

    漫画喫茶を利用するカップルをよくみかけますが、基本的にラブホがわりなんでしょうか? イチャイチャしたいだけで二人きりになれるところを探して漫画喫茶なら分かるんですが… シャンプーなどのセットを持ち込んでる女性もいて、カップルで漫画喫茶を使い慣れてる人も少なくないよう。 カップルでお泊まり?とびっくりしたんですが 家で充分な気がしますがカップル難民みたいです。お互いの家には行かないもんなんでしょうか? 漫画喫茶を利用するカップルって何が目的なんでしょうか?

  • いろいろな人と恋をする漫画

    いろいろな女の子もしくはカップルが恋をする 漫画を探しています。 いろんな恋愛を見たいです。 参考に、質問にあっているのは、 『彼女とキスする50の方法』です。

このQ&Aのポイント
  • 自動クリーニングで黒インクが減らない問題について相談します。
  • 質問者の環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 黒インクの減り方が他の色と異なるため、改善方法を教えてください。
回答を見る