• 締切済み

Vistaは何故不評?

Quad66の回答

  • Quad66
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.15

私はVista環境ですが、XPに戻る気はまったくありません。 使用していて実感したVistaのメリットとしては ・XPではGDIベースの画面描画のためほとんど活用出来なかったグラフィックボードの パワーが、VistaではDirectXに変更されているため、有効に活用できる。 CPUとGPUの役割分担が出来るようになった。 また画面のちらつきが減った。 ・クアッドコアなどメニイコアに対しては、XPより最適化されているため、Q6600等の CPUを積んでもOSレベルで有効に活用できる。新しく設計されたOSなので当たり前だが。 ・illustrator-CS3、3dsmax、CorelDraw-X4、Photoshop、ExpressionBlend等、一般に重い アプリで起動に時間のかかるものでも、SuperFetchによってアプリの先読みをするため、 XPより起動が早い。特にCorelDrawは3倍くらい速くなる。 3G等のメモリを積んでもXPでは無駄に電力を食っている事が多いが、Vistaはこのメモリ も有効に活用している。 ・全体的に安定している。XPの時と違い、ブルースクリーンはまだ一度も見ていない。 安定感はmacOS-X並であり、デザイン系の人間ならVistaが絶対お勧めです。 等です。 よく対応していないソフトがある等という奴がいます。私はかなりフリーソフトも使いますが そういうトラブルに直面した事がありません。 だいたい10万程度で買えるPCで十分快適に動くのに、高いハードスペックを要求するとか いって批判する連中は理解できません。 そんなに金がないならXPを使ってりゃいいだけで、Vistaを批判する資格はありません。 一般企業でOffice用途がメインならXPで十分でしょう。

関連するQ&A

  • Vistaの不評の原因

    こんばんは Vistaの不評の原因は何ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Windows Vista は不評

    こんばんは Windows Vista は不評のようですが その理由は何ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • vistaにしてよかったか?

    今年買ったvistaのpc(ultimate)  おそらく世の中のpcはこれからvistaになるぞと将来性を買ってこれにしましたが、xpのサポートが2014年まで・・ ん?・・・vistaが2015年ですか? (vistaのネットワークはxpのと比べると複雑になっただけでいまいちだし。これを世間ではセキュリティが向上したというんだろうな) xpもsp3が出てますますよくなってくるし、これじゃ使い勝手からいってもうーん>< いま現在vistaのよさがわかりません。vistaの明るい未来を教えてください。

  • 新しいPCを買うのならwindows XPかwindows vistaどっちがいいの?

    今まで使用していたPCが壊れ、修理に出そうとしたらお店の人が【修理するよりも新しいのを購入した方が良いですよ】って言いました。 壊れている所はマザーボードかCPUみたいです。 このPCは6年使用したのでやはり購入をした方が良いんですかね? そこで、XPかvistaか迷っています。 私的にはXPの方が使いやすいので、やっぱりXPかなぁ~って思っていますが主人が今はvistaでしょ~って言います。 XPに慣れているとvistaは凄く戸惑うよって聞いたことがあります。 私はPCを6年していますが、そこまでPCに詳しい訳ではありません。 電気屋に行ってもvistaばっかりで困っています。 また、どこでXPを購入出来ますか? メーカは海外の物でも良いです。 教えて頂けませんか?

  • VISTAってそんなにいいですか?

    これからPCを買おうと思ってます。 今XPを使ってますが、VISTAのものを買ったほうがいいのか、XPを買うべきかで悩んでます。 使ってる用途はオークション程度です(でも出品数が多いので画像などもいっぱいファイルに保存してます) VISTAはメモリーが高くないと?(多くないと?)だめだよ~と知人に言われたのですがPCの性能に関してはまったく無知でよくわかりません。 VISTAの価値があまりないならXPを今更ながらに買おうと思いますし、それなりの価値(良点)があるのだとすればVISTAを買おうと思ってます。 果たしてどちらがいいものでしょうか?

  • Vistaを買ったのですが・・・

    Vistaを買ったのですが、動作が遅くてパソコンを使っている感じがしません。 XPを買おうと思って、探したのですが、何ともうXPは売ってないと店の人に言われ、ネットで調べてもVista搭載パソコンしか売ってません! もうXPを買うことは不可能なんでしょうか? ワード・エクセル・インターネット・これだけ使えればいいのですが、XPで十分ですよね? どこかXPが売っている店があったら紹介していただけませんか? できれば有名お店というか保証がしっかりしているというか、ちゃんとしたところがいいのです。

  • パソコンはXPかビスタか・・。

    DELLのノーとパソコンを買いたいと思っています。詳しくはDELLのホームページで見てください。http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspnnb_1526?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs この1526プラチナパッケージを買いたいと思っています。メモリが2Gのほうです。 この際ビスタをXPに戻して使うかビスタとして使っていくか迷っています。XPに戻したい理由はビスタが重過ぎるからです。もともとビスタ搭載を前提に作られているならXPにすればずごく速いパソコンになるからです。あとビスタはずいぶん不評みたいで・・・。ビスタ改良された奴が出れば買いたいですが今のパソコンがもうこの先無いみたいなので買い替えをしたいです。皆さんはビスタのまま使うかXPに戻すかどっちにしますか?

  • Vista・7の意味

    Windows7はVistaの弱点を補い、軽量化も図られたそうですが、当方は当分XPでもよかったと思います。 Vistaが発売されて3年が経とうとしている現在も、XP愛好家は未だに多く、XPから7へ移行しなくてもいいと考えるユーザーも多数います。 またVistaは当方こそ不満はあまりないものの不評も多く、サポートもXPより先に打ち切りというありさまです。このため、このまま景気回復が見込めなければ、多くのVistaユーザーが路頭に迷う恐れもあります。 以上のことから、当方はVista以降のOSは当分導入せず、XPを継続していれば良かったのにと思います。 Vista・7を導入した意味は何でしょうか?7はVistaの改良という意味合いが強いですが… (いっそWindows7ではなく、Windows9にしてしまえばよかったのにと思います。「9」は「2009年」という意味で、筋もとおります。)

  • vistaをXPに・・・

    購入したvistaのPCをXPに・・・ ダウングレードしたい。 っと店の店員に言ったら、 基本的にそういったことはできません。 っと言われました。 ややPCに詳しい友達に聞いたら、起動するときにOSを選択できるんじゃね? っと言われました。 vistaからは 無理なのでしょうか?

  • XPからVistaに買い替えたいのですが。。。

    PC超初心者です。 現在、XP(LaVie M)を使っています。ノートです。 近々、Vistaに買い替えたいと思っているのですが。 1;何かお勧めの機種はありますか? 2;Vistaは使いにくいと聞いた事があるのですが。どうなんでしょうか? XPとVistaではどのへんが違うのでしょうか? PCには疎く、パンフレットなどを見ても何が何だかさっぱり分かりません。 店員に聞いてもお店によってお勧めが違うし、こちらはPCに非情に詳しい専門の方が沢山いらして回答してくださるので、何かアドバイスをいただけたらと思います。できるだけ沢山の方のアドバイスを聞きたいです。宜しくお願いします。