• ベストアンサー

ヤフオクID削除の謎

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=iiaiea20088 ↑の出品者は以前「itibom○○○○」というIDで5桁の評価がありました が、突然ID停止になったのです ID停止後に入金したのに商品が来ないという評価があったので、自分で停止したのでは無いらしいのですが 1.こういう5桁の評価でも、あっさりID停止されるものですか? 2.ストアーでもない個人出品でこの数の出品に問題はありますか? 3.落札者削除の数に限度があり、それを超えるとID停止は本当でしょうか? (悪い評価に対して好戦的な出品者ではありましたので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

出品中の商品を見ましたが数といい、扱っているものといい素人ではないですよね。 であれば、食品を扱うものとして実店舗に掲示しているような許可書などを写真でもいいですし、言葉でもいいですし、オークション参加者に分かるように表示するのが正当ではないでしょうか。 出品数がある程度超えるようならストアとして出品するのがヤフーとして、また、世間一般から見ても個人売買の域を十分すぎるくらい超えていますので、削除は仕方ないのではないでしょうか。 悪い評価の入札者を削除するのは出品経験があれば同じことを私もしたとおもいますし、それは停止の理由ではないと思いますよ。 出品数と食品を扱っている事、食中毒や偽装が話題になりましたからね。主催者としてのヤフーも気になったのではないですか? おそらくですが、いきなりの停止ではなく数度は警告というか改善指導が遭ったのではないでしょうか。それでも出品者が主義を通しきったため停止→削除となったのではないかと予想します。

ookuokuja
質問者

お礼

やはり個人売買の域を超えてるのが原因かもしれませんね。 はたから見てると突然のようですが、警告があったのでしょうね。 落札者削除の数に限度がありは、噂なんでしょうか? 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/auctionguideline.pdf 特定商取引法という「法律」の「オークションに関するガイドライン」がまぁこんな風に決まったのですが、それに抵触している可能性が大ですね。 ・現時点で83点、もうちょっと増えてしまえば100点超えそうです。 ・どれだけ売れているのか知りませんが、月100万超えるかも知れません。(超えねぇか) ・特定のカテゴリーに大量出品 というわけで、問題大ありということになります。 特商法の表示さえしておけば問題ないと思いますが。 ヤフーの方でも http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060201.html こんな事を言っています。 更にそのガイドラインを更に勝手に拡大解釈して取り締まっていますので、停止を喰らっても不思議ではありません。 ヤフーからしてみれば、「オイコラ!ショバ代払わんかい!(ストアの料金払え)」ということかも知れません。 なお、ストアか個人かはヤフーにどっちの資格で(料金で)参加しているかということでしかありません。 実店舗を持っていても個人資格という人は多数居ますし、特に問題はありません。

ookuokuja
質問者

お礼

回答ありがとうございます 特定商取引法の中にオークションに関しての記載もあるんですね。 抵触ですが個人の域ではありませんね。 ヤフーのガイドラインはドキドキさせられます

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.2

評価が多くても少なくても「急に」停止される場合があります。 1度に大量に出品したり、特に同一カテゴリに大量出品・主に家電/ブランド物など対称にされやすいです。 個人出品なのに「業者」とされ住所や使命、電話番号などが記載する事で解除となる場合があります。 個人ですのでいたずら電話などされるでしょうから電話番号など載せれません、 そこで停止解除されたら新たにIDを取り直し出品されているのでしょう。 解除されてからでないと新しいIDで出品する為の本人確認書類が発行されないからでしょう。 ヤフーの停止の基準は曖昧・不明であり納得いかない方も多いでしょう。

ookuokuja
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり大量出品などは個人の域を超えますね。 個人でもショップみたいだから、特定商取引の記載をしても良さそうだけど・・・ 税金とか仕入先とか訳ありなのかな・・・ ヤフーの停止の基準は確かに曖昧・不明でドキドキです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう