• 締切済み

盗聴、盗撮をされてるのでさはいかと疑っています。この会社は大丈夫でしょうか?

盗聴Gメン本部という会社です。 信頼できる会社でしょうか? また、盗聴、盗撮のことがのっている雑誌があれば教えてください

みんなの回答

回答No.2

週刊ダイヤモンド・2009/1/10号に[社員監視社会]という記事があります。企業による自社内の監視について載っています。

参考URL:
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml
abc050048
質問者

お礼

情報ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1
abc050048
質問者

お礼

ラジオライフですか。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社での盗聴・盗撮について

    会社での盗聴・盗撮について 私の知人が会社で盗撮と盗聴をし、会社をクビになりました。 当然ながら、警察に行くことにはなるとは思うのですが、よくわからない点があります。 まず盗聴ですが、同僚の女性社員のスカート内を撮影しようとしたようです。 どこかにカメラを置いていたようで、それが見つかったみたいです。 とりあえずその時は、はっきりと写っていなかったのと、女性社員も警察に訴えることはしなかったので、カメラは返してもらい、2度としないということで、一旦は収まりました。 が、その後に盗聴もしており、2度としないという約束を破ったと言うことで、警察に訴えるということに話が進んでいるらしいです。 盗聴は、無線タイプのものではなく、レコーダーを設置していて、後で一人で聞いていたようです。 これは、その場で没収されたようです。 わからない点と言うのは、盗撮はカメラを本人に返しているので、証拠となるものがないと思うのですが、見つけた人や上司などの証言だけでも有罪になるのでしょうか? 盗聴についても、無線ではないので電波法というのか、そういう法律には触れず、自分が働いている会社内なので住居侵入などにも触れないと思います。 設置場所は、事務所や会議室などの会社の機密に関わる会話がある場所ではないので、会社が訴えることはしないとのことなのですが、社員が数人集まって雑談をする場所に設置していたため、どのような罪になるのか調べてもわかりません。 盗撮は基本、現行犯での逮捕らしいですが、今回のように後から逮捕される可能性はあるのでしょうか? 盗聴についても、今回の件に似たような事例が見つからず、どうなるのかまったくわかりませんが、どうなるのでしょうか?

  • 盗撮、盗聴について

    盗撮、盗聴は証拠にならないと聞きましたが、「盗聴、盗撮」で、その人が「法律違反」をしたことは確かなのに、「盗聴、盗撮」以外の証拠が出てこなかった場合、その人は殺人罪であっても「無罪」となるのでしょうか?

  • 盗撮か盗聴をされているようです…。

    こんにちは。 私は、この前お店で盗聴と盗撮を調べる探知機を買ったんです。 (小さいサイズのものですが) さっそく家に帰り、盗聴や盗撮をされていないか調べてみました。 すると、勉強机の蛍光灯を調べたら探知機が反応したんです。 しかし、蛍光灯の電源をつけた時しか反応しなかったんです。 盗聴か、盗撮かは分からないのですがとても不安で怖いです。 私はどうすればいいのでしょうか…。 また、そのような仕組みの盗聴器・盗撮器はあるのでしょうか。 それはどういう仕組みで取り付けられているのでしょうか? 困っています。どなたが助けてください…。

  • 盗聴器 盗撮器 について

    「盗聴器発見器で町の盗聴器をたくさん発見していく」という内容のTV番組を見ました。 そこで思ったのですが、盗聴器や盗撮器って普通に秋葉原やネット通販でも売っていますよね? ○盗聴、盗撮できる機械を売るのは犯罪にならないの? ○盗聴、盗撮できる機械をお店やネット通販で購入することは犯罪にならないの? ○買う人のチェックや登録のような事もしないの? (特にインターネットで買う人は怪しいと思います) 疑問が多々残りました。 法律とかも関係してくるのでしょうか? 販売、購入が犯罪にならないのらな、盗聴、盗撮はなくならないと思うのですが・・・。

  • 盗聴器と盗撮器ってどっちが怖いですか?

    盗聴器と盗撮器はどちらの方が怖いですか?

  • 盗聴、盗撮について

    家族に、私の部屋に盗撮カメラや盗聴器を仕掛けられてそうで心配なのですが、 コンセントから電気を供給?する物は、盗聴器だけですか? どうやってコンセントから供給出来るんですか?(*_*) 盗撮カメラで録画された場合、画質などは良いのでしょうか? いちばん小さい小型カメラでサイズはどれぐらいですか? また、カメラは盗聴器のようにコンセントから供給は出来ないのでしょうか? 教えて下さい(>_<)

  • 盗聴器、盗撮影器がしかけられてるの?

    盗聴器、盗撮影器がしかけられてるの? 先日大学の男の子の友人からハードディスク内臓のDVDレコーダーをもらったのですが、彼氏が心配性で念のため盗聴器などないか調べてみると言って、盗聴器発見器で調べたところ、そのデッキから盗聴器の周波数で検索して止まり、さらにデッキ近くに近づけると「ハオ~ン」って音がしました。ですがデッキを叩いたり会話をしたりしてもその盗聴器発見器からは音は聞こえてこなかったのです。 ちなみに、そのデッキのコンセントを抜くと盗聴器発見器に反応しなくなります。 そこで質問なのですが、パソコンや電話機やテレビなど他の電気製品からは盗聴発見器で検索できなかったのに、そのもらったデッキからは上記のような反応が出たということは、仕掛けた人しか聞けない盗聴器なのか、それとも盗撮影器のみなのか、それとも全然別の問題なのか、わかる方教えてください。

  • 盗聴・盗撮について

    以前、テレビで盗聴・盗撮の特番のようなものを見て不思議に思うことがあったのでお聞きしたいのでよろしくお願いします。 たとえば、盗聴・盗撮の器具というかマイクと小型カメラを使っているとして、その音声や映像を拾おうとしたら、テレビで言ってたようにその機材の近くに近づかないと無理なのでしょうか? そのマイク・小型カメラの電波か何かを遠くの犯人の自宅などに飛ばすといったようなことはできないのでしょうか? 近づかないとできないようなリスクの高いことをどうしてするのか疑問に思ったもので^^;

  • 盗撮、盗聴

    知り合いが盗聴、盗撮にあったとの事なので自分も最近その事に敏感になっています。 盗撮は小型カメラをコンセントなどにつければ、そこから電気をもらうことで半永久的に盗撮されてしまうと聞きます。 そんな事考えたら本当に怖いですが、可能なのでしょうか? またそのカメラで撮影された映像はどうやって相手が見ることが出来るのでしょうか? 相手はそのカメラを仕掛けた近くに行かなければ映像を拾うことはできないのでしょうか? そして盗聴についてなんですが、電波型は電波を受信できる範囲に住んでいるかアジトを構える必要があります、と聞きましたがこれも大体どれくらいの範囲で電波を拾われてしまうのでしょうか? また自分の電話や携帯から電波を拾われてしまうと聞きましたが、携帯などの場合は、これはどこにいても盗聴されてしまうという事でしょうか? 質問が乱雑していますが、回答していただければ幸いです。 宜しく御願いいたします。

  • 盗撮、盗聴についてです。

    宜しくお願いします。盗撮、盗聴をしたら特定秘密保護法に反した行為であると思いますが。罰金や懲罰などを与えることは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • クレジットカードを変更したが、支払変更ができない問題に直面しました。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する支払方法の変更について困っています。
  • クレジットカード情報を更新したのにも関わらず、支払方法の変更が反映されない状況です。
回答を見る