• 締切済み

高校入試~単願推薦を取れましたが

大学附属高校の単願推薦が取れました。 試験が面接と作文だけなので、恐らく不合格はないです。 現在、塾では私立高校向けの受験カリキュラムで3教科のみ受講しています。 学科の筆記試験がないので、逆に5教科に戻して入学に備えようと思うのですが、 子供は理社がない分、時間に余裕ができるので運動不足を解消したいとランニングしたり泳いだりしています。 1月から入学まで理社の勉強をやらないと、4月から苦労しないか心配です。 また冬休み中、勉強は塾の時間以外に1日4時間、過去問をやったり塾の宿題をやったりしています(塾と合わせてトータル6~7時間ぐらい) 一般的な受験生からみると少ないですよね? 私立高校から早めに合格をもらった方、合格後の勉強量と理社対策をどうしていたか教えてください。

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

塾のお友達が単願で決まりました。 でも普通に今まで通り塾に通っています。冬期講習は公立を受ける子と同じ五教科で朝9時半~夕方5時半までみっちりです。 決まった私立校は有名大学への進学者を多数出している進学校ですので、(上に大学があるにはありますが) 入学してからも中学から上がってきた子と足並みを揃えるのに苦労しそうだと言っています。 塾では宿題も出ますから一日トータルにすると8時間くらいはやってるでしょう。 まあでも6~7時間やっているなら少ないとは言えないんじゃないですか? 体力作りも大事ですから、マイペースでいいんじゃないでしょうか。 冬期講習を終えたら5科に戻してやり始めてもいいのでは。

chi-gu-ri-n
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 単願推薦が決まっても、今まで通り勉強を続ける場合が多いのでしょうか。 3教科から5教科へは基本的に変更がきかないそうです。 まずは進学する高校の過去問を5回位はさせます。

関連するQ&A