• ベストアンサー

どちらの中学を1次受験しようか迷っております。

小学校6年の娘をもつ親です。 中学受験を考えております。 能力から考えて神戸松蔭か仁川学院どちらにしようか決めかねています。 神戸松蔭・・派手でお金持ちの子が多い 仁川学院・・授業料、寄付金が高い と言うイメージがあるのですが、良いところ・悪いところを教えてください。 ちなみにうちはお金もちではありません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.2

関西在住、中学受験終了組です。 それぞれの学校に対する感じ方というのはそれぞれのご家庭でずいぶん違います。 世間一般には派手な学校というイメージであっても「とても良い学校」と感じるご家庭もありますし、「あんな学校行かせたくない」と思うご家庭もあります。 質問者さんは2校をどのように感じられましたか?お子さんはどちらの学校を好まれていますか? どこの学校にも良い点、悪い点はあり我が家でも「A校とB校足して2で割ったような学校ないかしら?」と迷ったものです。 結局、理想的な学校はないもので帯に短したすきに長し、どこかで妥協しなければなりません。 前置きはこの辺で、迷われていてもどこか惹かれる学校をお選びください。 高い授業料を払ってお子さんを6年間通わせるのです。 なにか不安に思うことがある学校だと入学後も引きずる場合もあります。 お子さんを6年間お任せしたいと思われる学校はどちらでしょうか? 神戸松蔭は確かに女子校らしい華やかな学校ですが、どこの学校にも派手なグループはいます。生徒全員が派手というふうに見てしまうのは危険です。 真面目に勉強するグループだっているわけですからお子さんしだいです。 歴史のある学校ですし、一部の派手な生徒さんのイメージさえ気にならないのならそれほど悪い学校ではないと思いますよ。 仁川はこのところ進学実績を伸ばしてきていますね。 学校の方針もかなり進学実績を意識したカリキュラムになっています。 おそらく特進クラスが今後実績を作っていくのではないでしょうか? 中学特進クラスの受験は難しいですか? 中学は少人数ですし学校の雰囲気は良いようです。(通っている方からのお話です) ただ高校から多数入学してくるので、中学と高校では違うようですね。 運動系の部活も盛んです。 寄付金は任意ではなかったでしょうか? 何よりも違うところは共学か女子校の違い。プロテスタントかカトリックの違い。この2点は特に違和感はありませんか? 受験までもう少しですね。 ご家族でもう一度良く相談なさってくださいね。

nonpee
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 実は神戸松蔭については、始め関心がなかったのでオープンスクール、説明会には行っておりません。 目標としていた中学校が「見込み薄い」と言われたため、急遽、資料を取り寄せ、良いことばかりではなく比較的本当のことが書かれていたようなので選びました。 仁川学院へは説明会へ行きましたが、設備がすばらしく生徒の方も挨拶が出来ていて大変良い印象でした。 行くなら特進を受けるつもりです。 ただ、授業料が高い事と、寄付金は任意とかかれておりますが、3年間のうちに最低30万円はお願いしたいと案内書にかかれていました。 私学に入れるだけでもこのご時世、生活やっていけるかなと思っている中、仁川学院の授業料、寄付金、その他いろいろと費用がかかるため 経済面で大変心配です。 本当にありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

その他の回答 (1)

回答No.1

当方受験の際にかなりいろいろ研究しましたので、その立場から答えさせていただきます。大学進学実績はほとんど変わりませんのでそこは別問題として考えますと、まず松蔭ですが、はっきり言いまして派手ですし、勿論全員ではないですが他校の子と男遊びしている子も居ると聞きました。親御さんからみてそんなに派手になってほしくないと思われるのでしたらやめておいたほうがいいでしょう。また家の子はそんな事に流されないと思われたり派手でも別にいいと言われる場合は勿論別です。いい所はやっぱり中学受験されるお子さんから制服がかわいいなど人気がある所でしょうか。学校内部の事業など勉強面ではあまりわかりません。 次に仁川ですが松蔭と違い全然派手ではないです。(仁川と同じ駅で降りる学校に通っていたのでわかります。) あと仁川はそんなに厳しくないと聞きました。(かと言って荒れているとかいう話は一切聞いた事はありません。) 悪いところは・・強いてあげるなら松蔭と違い高校からかなりの数をとります。特進と進学コースがあって、特進コースは数も少なくて倍率もある程度高いのですが、進学コースは人数も多くて専願で受けたらよほど悪い点をとらなければまず落ちません。なので仁川の高校生で少し派手な子もいます。(一部を取り上げると)でも松蔭と比べたら全然ですし、本当に極少数です。あとやはりnonpeeさんが思われるとうり学費が他に比べて高いです。お金持ちではないけれどなんとか払えるのでしたら問題はないかと思います。 やっぱり学校選択に一番関係するのはお子さんが行ける範囲でどこに行きたい!と思われるのが一番だと思います。仮にお子さんは○○に行きたい!と思っているのに親御さんが無理やりそこはあんまりよくないから△△にムリやり受けさしたりしてそこに嫌々入るという事になったらやっぱりお子さんとしては○○に行きたかったな。なんて思い、うまく学校生活をうまく送れないこともあります。 最後になりますがやっぱりお子さんの意見を大切してあげてください。 それが一番です。少しでも参考になれればと思います。

nonpee
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。 娘が塾へ行きたいといったのが4年の時でした。 しかし、受験するつもりではなかったので行かせませんでした。 それから娘は何度も塾へ行くというので仕方なく生かせたのが実情です。 ちょうど1年前の5年冬の講習からでした。 学校の成績は中の上ぐらいなので有名進学塾を受験しましたが落ち、試験内容を見て、レベルの差に歴然としました。 そして娘のレベルでも受け入れてくれる塾の受験コースへ行っています。 塾の順位は入熟時より少しあがった程度ですが、学校では苦手であった算数を含めびっくりするくらい成績が上がりました。  今の公立中学校は上の子が通っており下の子もその公立中学校へ通うと高校・大学で苦労しそうです。 私学へ行く目的は勉強とクラブの両立であり、回答者様のご意見を参考にさせていただくと仁川学院の特進のほうが良いように思えます。 ただ正直経済的に苦くなると思います。   子供はどちらでも良いとの事です。 本当は親としては武庫川へ行ってほしいのですが、子供は武庫川へ行けば好きな大学へ行きづらい(別の大学へ行く子もいるが少なく、大学受験用の勉強をしない)ので行きたくないといっています。  ご回答を参考にさせてもらいながらもう一度良く考えてみます。 本当にありがとうございました。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう