• ベストアンサー

PSPのネットワーク機能でできること

持ち運べるネットワーク機器として、PSPの購入を考えています。 やりたいことは ・無線LANをつかって家中どこでもPCの中の音楽が聴ける ・Gmailを使う ・ネットを見る あたりです。 ネットはmixiや2ch、それにOKWaveなどが見られればOKです。 使い勝手はどうでしょうか? 文字入力のしやすさなども気になります。 また、PSPの無線LANでパソコンの中の音楽を聴くことは可能でしょうか? Winamp RemoteやDLNAは使えるのでしょうか? わかる範囲でいいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分も外出先などでPSPをいろいろと活用しています。 >また、PSPの無線LANでパソコンの中の音楽を聴くことは可能でしょうか? 無線LANを使ってPCの中の音楽を聴くのではなく、メモリースティックに音楽ファイルを移して聴く形になります。 なのでメモリースティックは2GBくらいのものか、沢山入れるならそれ以上のものが望ましいでしょう。 GmailなどのメールはPCでやるのでわかりませんが、たぶん使えると思います。 もちろんネットも見れますが、文字入力など、全体的に少々扱いずらいです。 入力方法は携帯電話と多少似ていますが、PSPの方が入力しずらいです。 mixiや2chも見ることができます。OKWAVEは、文字が重なってしまい、多少見ずらいですが、なんとか見れます。 PSPで動画を見たり音楽を聴きたいのであればメモリースティックに移して見たり聴いたりすることをおすすめします。

smpc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPネットワークについて・・

    PSPのネットワーク設定についてなんですが、無線LANを持っていません。 持っていなければできないのでしょうか? できるのであればその方法をできるだけ詳しく教えてください!! お願いします

  • PSPでネットワーク接続ができません!

    無線LAN PCカードを購入したのですが、付属のユーティリティソフト を使って、アクセスポイントとして利用しようとしているのですが PSPのネットワーク接続ができません。。。 無線LAN機器はcoregaの【CG-WLCB54GPX】で ルータは富士通の【KS05B-4870-B084】です。 TEPCO光でプロバイダはBIGLOBEを使っています。 PCはSOTECのG4160xpです。 PSPは初期型のPSP1000です。 必要な情報は、ご質問に対応して随時書き込みます! 助けて~

  • PSPでネットワーク、ダウンロードしたら外せる?

    Windows7で無線LAN内臓です。(たぶん子機ですが) なので、wifiコネクタをPCにセットしてPSネットワークにつなごうと思ってるんですが、 ディシディアのコスチュームをダウンロードしたいのですが、 PSP本体にコスチュームをダウンロードさえしてしまえば、、ネットワークを閉じてwifiコネクタをPCから外してPSPで遊べるんですか? wifiコネクタを外すと、PSP本体の中からもダウンロードしたコスチュームも消えてしまいませんか?

  • PSPでネットワーク接続ができなくなってしまいました。

    以前はできていたPSPでのネット接続ができなくなってしまいました。 パソコンやネットワークについて全く知識がないので困っています。 以前、PSPを買った際にノートパソコンのネット環境をワイヤレスに変えました。 NECの「らくらく無線」ができるもので、ノートパソコン用のワイヤレスLANカードが付属しているものです。 Aterm WR6650Sだと思います。 <状態> 壁⇒モデム⇒Aterm(有線はここまで) 素人ながらに、マニュアルを片手になんとか設定して、ノートPCでインターネットができるようにしました。 PSPも「らくらく無線」でワイヤレスでインターネットができてました。 しばらくは何も問題なく、PCでもPSPでもネットができていました。 ですが突然PSPが接続できなくなってしまいました。 たぶん、大掃除の時にパソコン周りの機器の電源やらケーブルやらを全部一度抜いてしまったことが原因かもしれません。 その後PCのネット接続ができなくなっていたため、いろいろ適当(素人なもんで)に設定をいじっていたら偶然復活しました。 現在もPCではなんの支障もなくネットはできています。 ですが、PSPやPS3を「らくらく無線」で接続しようとすると、 「IPアドレスを取得中にタイムアウトになりました」(うろ覚えですが) のようなメッセージが出て何度やっても接続できません。 何かいじってはいけない設定を変えてしまったのでしょうか? 詳しい方、助けてください。

  • PSPのネットワーク接続で

    最近ロジテックのルーターを購入したので、PSPの無線LANを繋いだ所、接続出来たので安心していました。ところがロジテックのルーターが故障したため、同型の機能の無線LANに交換したんです。又その間PSPのメモリースティックも4Gにしまして、データの設定もコピーしました。当然PSPの設定も変えねばと、ネットワーク接続をしたのですが『本体の無線LANがオフになっています』と表示され、無線LANの親機を検出する際も、同様のメッセージが出ます。どうすれば良いのか教えて下さい!!

  • ネットワーク接続(PSP)の無線LAN。

    以前・・・ 現在、モデム(Corega BAR EX)とその他何かピカピカ点灯している機械2つ(QTネットのものらしきもの)があります。そして、モデムからLANケーブルが3本出ていてそれぞれの部屋に伸ばしてパソコンにつないでいます。PSPでネットワーク接続するにはどうすればいいのでしょうか? という質問をしたところ、 「ブリッジタイプの無線LANを使うといいのではないか」といったご意見をいただけました。 そこで電気屋さんに出向いたところたくさんの無線LANがあってわからなかったので、店員さんに 「現在有線LANなんですけどPSP用にブリッジタイプの無線LANを探していて、予算は1万円なんですけどありませんか?」と聞くと、「その予算内だとルータなしのぐらいしかない」と言われました。 ルータなしだとできないのかと思い、結局買わずに帰ってきました。 そこで質問なのですが、ルータなしの無線LANではPSPでネットワーク接続できませんか?やはりルータ機能付のでなければ意味がありませんか? どうかよろしくお願いします。

  • PSPでネットワークに接続するために必要なもの

    PSPでネットワークに接続するために必要なもの PlayStationストアからゲームソフトをダウンロードしたく、 無線LAN(?)の環境を構築するのに必要な情報を調べております。 しかしながらパソコンに関して私は疎いため、 必要な機器を調べるのに四苦八苦しております・・・。 そこでお聞きしたいのですが、 無線LANを構築するためには無線LANルータ等は必須なのでしょうか? 調べておりましたところ以下のサイトにたどり着きまして、 これをUSBに繋げればそれでいけるのかな?と思ったのですが、 身の回りに詳しい人もおらず判断に困っております。 http://xlink.planex.co.jp/product.html もしも上記以外に必要なもの、 もしくはもっと良い機器をご存知でしたら、 合わせて教えていただけると非常に助かります。 ちなみに現在の環境は、ブロードバンドルータを使用しており有線です。 BIGLOBEと契約しており契約時のほぼそのままです。 また、特に無線を使ってノートPCなどを繋げる予定もなく、 PSPやNintendoDSのゲームのダウンロードさえ出来れば問題ありません。 希望としましては出来る限りお安い値段で・・・。 勝手で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

  • PSPでgmailする方法

    現在パソコンは無線LANでネット接続しています。 PSPでメールをする方法としてgmailというのがありますが、 アカウントを設定してもパソコンへのメールアドレスは変更されませんか? PSPのメールは子供が遊びで使うだけなので、gmailが出来るようにすることによって、 パソコンのメールなどで設定が変更されないかが心配です。 よろしくお願いします。 ちなみにPSPでメールが出来るようになったとすればこの無線LANが届く範囲でしかメールが出来な いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ホームネットワークとパブリックネットーワーク

    家に無線LANの機器を設置しました。今まで有線でした。 パソコンの近くでWIFIを使ってPSPをやりたいのですが、 ホームネットワークとパブリックネットーワークのどちらを選べばいいのでしょうか? 無線LANを設定してる時に、どっちにしますか?と聞かれましたが、どちらを選べばいいのかわかりません。 WIFIを使ってPSPをやりたいのなら、パブリックネットーワークにするべきなのでしょうか?

  • PSPみたいなの機器

    こんにちは PSPみたいな機能をもつ機器を探しています。 PSPみたいにゲームをする機能はいりません。 ただ、動画再生や音楽再生、無線LANなどの機能を揃えて パソコンとUSB等でやり取りが出来る1万円前後の機器はありませんか? 外で使いたいので持ち運びがいい物を探しています。

smartvisionが起動しない
このQ&Aのポイント
  • smartvisionを起動しようとすると、一瞬表示されてすぐに消えてしまう
  • DESKTOP-55COCK5という型番のデスクトップPCでsmartvisionが起動しない
  • 表示される画面が一瞬表示されてすぐに消えてしまうため、smartvisionの起動ができません
回答を見る