• ベストアンサー

レーダー探知機の取り付け位置

xrf28568の回答

  • xrf28568
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

今のレーダー探知機はオービス電波とGPS信号を受信していますのでダッシュボードの中央でガラスの下が良いと思います。 但し、逆光と時は見ずらくなるのでなるべく運転手に近いほうが良いです。 以上を加味して位置を決めたら良いと思います。 探知機はNシステム(車両確認だけ)とHLシステム(速度検知)の両方共検知しますので注意しないとまちがえて写真を撮られます。

yukimepox
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 安価でおススメのレーダー探知機

    レーダー探知機のことは全くの素人ですので宜しくお願いします。 知らない土地を旅行中、よくスピード違反で捕まります。 多機能なものは必要ないのですが、1万円くらいでアマゾンで売ってるものでも対策になりますか? 今カーナビを使っていてシガーソケットはふさがっています。レーダー探知機を買った場合、電源はどこから取ればいいのですか? カーナビでレーダー探知機の機能が搭載されているものもありますね。両方の目的であればレーダー探知機付きのカーナビを買うべきなんでしょうか? 安くてお勧めのものを紹介していただけませんか? よろしくお願い致します。

  • レーダー探知機について教えてください。

    車のレーダー探知機何が良いか教えてください。 できればソーラーの充電式もので検問や白バイすべてに対応した精度の高いものを考えています。 値段は3万円くらいまでものもでしょうか? また、今もものはカーナビ機能とかあるのでしょうか?もし、CDやMP3プレーヤーも同時に使えるレーダー探知機なんかがあれば便利だなぁとは思うのですがいかがでしょう?

  • 自動車用レーダー探知機の取り付けについて

    自動車用レーダー探知機の取り付けについて ユピテルの古いソーラーレーダー探知機を使っています。 取り付けはフロントウインドウに吸盤で貼り付けるタイプです。 今はウインドウ取り付けがダメという事なのでダッシュボードに付けたいのですが ダッシュボードが低いので何かベースを使いたいのですが何か良い物は ないでしょうか?宜しくお願いします。

  • レーダー探知機について

    近々レーダー探知機を買おうと思っていて、モニターで警告とか見れるものにしよう考えています。そこで質問なのですが、レーダー探知機を別のモニター(カーナビなど)につないで、見ることはできないのでしょうか? もしできるのであれば、画面が大きくなり見えやすくていいと思うのですが・・・ 変な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • ユピテルのカーナビ取り付け位置

    ユピテルのカーナビをレーダー探知機機能付きクレードルとセットで買う予定です。 取り付け位置について教えて頂きたいのですが、ダッシュボードの上ですと遠くなりますし視界をさえぎる可能性もありますのでカーオーディオ操作パネルの上の小物入れに取り付けようと思っています。 しかしこれですとダッシュボードより下になりフロントウィンドウから隠れますのでせっかくのレーダー探知機能が使えなくなってしまうのでしょうか? それとも少々下の方に設置してもレーダー探知機能は使えますでしょうか? よろしくお願いします。

  • レーダー探知機の取り付けについて

    セルオート GPSレーダー探知機 SR-330SE  の購入を考えています。 取り付けは専門業者さんでなければ出来ませんか? シガーライターからとれればいいのですが・・・?

  • レーダー探知機について

    一般的なレーダー探知機について教えてください。 私は、コムテックのレーダー探知機をつけています。 この前、覆面パトカーがスピード違反車に対し、違反切符を 切っている横を通ったのですが、レーダー探知機が なんにも反応しなかったです。 これは、覆面パトカーが停まっていたからでしょうか? それとも覆面パトカーには反応しないんでしょうか?

  • レーダー探知機

    日頃から、法定速度を意識して走るようにはしていても、どうしてもやってしまう のがスピード違反。これで、捕まった人も多いと思います。 僕も、これからみなさんと一緒に公道を走るわけですが、やっぱり白と黒のツート ンカラー+赤いランプの付いたクルマを見ると気になります(^^; そこで、捕まらないようにするために俗に言うレーダー探知機があるわけですが、 どのようなシステムがあるのか教えてください。最近では、GPS内蔵などのものが あるようですが…。価格なども分かれば教えて頂けるとありがたいです。 ふと、思ったのですがレーダー探知機の意外な効力。レーダーが反応して警告音が 鳴るとドライバーは意識的にスピードメーターを気にするようになります。すると 制限速度前後で走りますよね。これは、安全につながることだと思うんです。この 意見に対する感想、ご意見なども頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • レーダー探知器について

    ユピテルのレーダー探知器を買うつもりなのですが、ユピテルナビ付きレーダーイエラとユピテル液晶タッチパネルレーダー探知器だけの物と迷っています。 ナビ付きだとレーダー機能の方が劣りそうで不安なのですが大丈夫なのですかね?デザイン的にナビ付きがいいのですが、使用目的はオービス位置がわかればいいのですが、スピード取り締まりも知りたいのですが、スピード取り締まりはレーダーはなかなか難しいみたいですので八割諦めてます、ナビ付きレーダーの機能面を教えて下さいお買い得ですかね?ちなみにどちらも08年に発売された型です。

  • レーダー探知機について

    私ではないのですが先日スピード違反で捕まってしまいました が全くレーダー反応しませんでした。 スピードを出すのは悪いのは分かってますが、ここで新しい レーダー探知機を購入しようと思います。 こちらを読むとユピテルがいいのかなあって思いました。ユピテルのHPを見ましたが良く分からないので教えてください ・GPS機能 ・カーロケ機能 ・ソーラー電池とシガーソケット両方ついているもの ってどの機種ですか?分かる方是非教えてください! 他のメーカーでもあるよとご存知でしたら教えていただけると幸いです。