• 締切済み

アメリカ人の車に対する考え方

私のアメ車に対するイメージは良く故障する、燃費が悪いなんですが あんな過酷な道を走っている車なのになぜ故障が多いのでしょうか? それに燃費が悪いのも不思議でしょうがないです。 あんなに広い国なのに燃費が悪いとふべんじゃ無いのでしょうか? それよりもやっぱり故障ですね。 田舎の何も無い道でエンコしちゃったら私だったらかなり困りますけど そこのところどうなんでしょうか? あとよく映画とかで何かからいざ逃げなくてはならない時によくあるセルは回るけどエンジンがかからないとゆうやつですが、何回か回すとかかる事が多いですが、アメ車ってそうゆう車なんですか? ちょっと聞いたのですが警告灯が何個かついていても走ってしまうとか? 実は丈夫なんですかね?

みんなの回答

noname#29459
noname#29459
回答No.7

>私のアメ車に対するイメージは良く故障する、燃費が悪いなんですが >あんな過酷な道を走っている車なのになぜ故障が多いのでしょうか? >それに燃費が悪いのも不思議でしょうがないです。 >あんなに広い国なのに燃費が悪いとふべんじゃ無いのでしょうか? まず、故障の件は、古い車の話です。ここ3ー4年以内であれば、日本車と信頼性は、たいしてかわりません。  燃費の件は、ガソリン価格と道路条件を考慮する必要があります。  USの価格は、大体、日本の価格から、税を引いた価格です。ですから、あちらは、ガソリンは日本に比べれば、相当安いのです。また、ハイウェーを移動した利用が多いので、エンジンキャパは、だいたい、2.2Lくらいはあった方が便利ですし、ユーザーもそれくらいの車の方が多いのです。  VWは、Polo,Foxは、USでは売ってないはずです。ゴルフも2.5の5気筒が最小のはずです。  昔、EV1が出たときは、ガソリンが安すぎたので、せっかくの電気自動車もあまりユーザーの支持を受けれませんでした。 概して、USのユーザーの方がオートリテラシーは上で、日本は、車検制度のために、オートリテラシーがダメになっていて、多くのユーザーは、”魔法を使える小人がボンネットのなかでなにかやっていて、車が動いている”というようなレベルですが、そういう人にとっては、日本車とUSカーとのわずかな差は、意味あるかもしれません。

  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.6

アメ車が故障しやすいと言う話は古いモデルでは嫌と言うほど確かに有りますが、近年では日本の部品メーカーが大概の海外自動車メーカーと取引していたり、日本の品質監理ノウハウを仕込まれた従業員が海外メーカー引き抜かれたりで個々の部品の信頼性では差は無くなりつつ有ります。アメリカの自動車部品メーカーにしても部品レベルでは国産と大差ありませんが、自動車メーカーが部品を集め設計する段階での細やかな気配りや、生産ライン従業員の雇用体系に起因する職業モラルや生産の正確性にまだ問題が有るようで例えば米国トヨタで仕込まれたワーカーはGMに行っても務まりますが、GMで長年働いていたワーカーではトヨタでは務まりません。つまりプロ意識が育ち難い雇用体系や環境がアメ車の信頼性低下に起因していると思います。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.5

アメリカで車を使うのは、ほとんど舗装された道路だけで、アドベンチャー映画のような悪路を走ることはほとんどありません。 アメリカはとにかく車社会です。 移動はとにかく車です。 日本みたいに駐車場で困ることはまずありません。 ガソリンスタンドもたくさんあるので、燃費が悪くても関係ありません。 しかし、今は異常な不景気でガソリン代をけちる人が増えてきたので、大型車から小型車に乗り換える人が多いようです。 あと、環境なんかを本気で考えてる人も結構いるようで、プリウスなんかはたくさん走っています。(億単位の金持ちでもプリウス乗ってる人もいます) あと、映画の動かない車ですが、勿論あれは演出だからです。 しかし、キーを数回回さないと動かない車もいっぱい走ってますし、あちこちぶつけてボコボコになってる車や、壊れて他の車からパーツだけ取ってきてその部分だけ色が違う車とかがたくさん走ってます。 理由は日本のように車検がないからです。 あと、壊れても自分で直せる人が多いってのもあります。

  • tapu99
  • ベストアンサー率42% (160/374)
回答No.4

たしかに燃料ポンプ、オルタなどが弱い車が多いですね・・・ 走れなくなる故障はどこの車も同じようにあり得るかと思います。 エンジンそのもの意外と丈夫で1-2気筒死んでても普通に走るので気付かない人はいます。 V8で半分死んでても気付かなかったなんて話も聞いたこと有ります。 基本丈夫だけど質の悪い部品や交換サイクルの早い部品がよく使われていると思えばよいかと・・・ 燃費はコンパクトカーに比べれば悪いですが同じクラスで考えればそんなに悪くないような・・・ よくあるミニバンのアストロで街乗り4-8km/lくらい? 高速だと10km/l以上走る車もあるようです。 エルグランドやアルファードと比べて大差無い気も・・・ 米国はガソリンが日本より安いので特に不便はしないかと・・・ >田舎の何も無い道でエンコ ロードサービスに入っていればなんとかなるかと・・・ >アメ車ってそうゆう車なんですか? かかりにくい車もありますがほとんどは普通に掛かります。 >警告灯が何個かついていても走ってしまうとか? 走る時もあります。 なんらかしらのエラーをコンピューターが感知した時に警告等が付きます。 重大なトラブルが発生している場合も有りますが走るのにあまり影響の無い場合もあります。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

アメ車に乗っていましたが、意外と燃費はいいですし、国産車のようにいきなり動かないという故障はなかったですね。 車種にもよりますが、シートも欧州車的なしっかりしたもので、国産車のふわふわで腰がない安物シートではありません。(アストロはふわふわです) 総体的に排気量が多いエンジンばかりなので、1000ccの国産車と比べれば、燃やす量が多いのは仕方ないですが、高回転・馬力優先の日本車と違い、トルク重視なので低回転でも十分に走るので燃費がいいのです。 今、アメ車だけが売れないんじゃなくて、トヨタもホンダも赤字転落という状況は、車そのものが売れなくなってしまったからです。特にアメリカ国内の景気が悪いので、あまり海外に輸出しないアメ車が極端に売れなくなっているのです。 日本のメーカーもアメリカ市場での販売が多かったので、円高と合わせて影響が大きいのです。

  • kossynaho
  • ベストアンサー率23% (104/445)
回答No.2

<私のアメ車に対するイメージは良く故障する、燃費が悪いなんですが <あんな過酷な道を走っている車なのになぜ故障が多いのでしょうか? <それに燃費が悪いのも不思議でしょうがないです アメ車はマイナートラブル以外基本的には故障は少ないです。 広大な砂漠でエンコしたら大変なのでエンジンはシンプルなOHV8気筒でエンジンだけは丈夫です。(3気筒でも走ります) 燃費も悪くありません。あちらの人は1ガロン(約4リットル)が最低限の単位で日本のでいえば1リットルの感覚なのです。 アメリカは石油の産油国であります(ほとんどは戦争の為備蓄してるが) 1リットル3キロから4キロの走行でも12キロ位走れる感覚です。 (特に南部では馬鹿でかいピックアップ等が売れるらしい) でも金融恐慌でこの価値観も変わりつつあります。 <あとよく映画とかで何かからいざ逃げなくてはならない時によくある<セルは回るけどエンジンがかからないとゆうやつですが 日本の刑事ドラマやサスペンスなどでもよくあるので各国共通した 映画のテレビの手法でしょう。

noname#81629
noname#81629
回答No.1

>あんな過酷な道を走っている車なのになぜ故障が多いのでしょうか? 道の過酷さとは関係なく、要は作りが大雑把なだけです。 マイナーなトラブルが非常に多いです。 もっとも最近の車はトラブルは少なくなってはいます。 日本車や欧州車に比べるとまだまだですが・・・ >あんなに広い国なのに燃費が悪いとふべんじゃ無いのでしょうか? 燃料タンクが大きいので問題ありません。 というか、ガススタンドくらいちゃんとあります。 誰もがいつも大陸横断しているわけでもありません。 >田舎の何も無い道でエンコしちゃったら私だったらかなり困りますけど >そこのところどうなんでしょうか? 一応、日本のJAFと同じようなアメリカ自動車協会(AAA)のロードサービスがあります。 >セルは回るけどエンジンがかからないとゆうやつですが >~アメ車ってそうゆう車なんですか? 車検が無いので、整備の状況にも依る・・・といいたいところですが 映画のソレは「演出」です。 >ちょっと聞いたのですが警告灯が何個かついていても走ってしまうとか? 警告灯が点いたくらいで走れなくなる車はありませんよ(苦笑) 「警告」なんですから。

tyamutyamu
質問者

お礼

どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 車がおかしくて困ってます。

    毎回、エンジンが止まりそうになって困ってます。 ・10年程、故障無く乗っていましたが、ここ半年程全然乗ってませんでした。 で、久々に乗ると、エンジンが止まりそうになります。 ですがエンジンが温まると、問題なく普通に乗れます。 (症状) ・エンジンが温まる迄、エンジンが止まりそうになります。(アクセルを踏んでいないと止まってしまいます) ・エンジンが温まる迄、マフラーから白い煙が出て、ガソリン臭いです。 ・燃費が悪くなった気がします。 これは、車の寿命ですかね? それとも、簡単に直るものでしょうか? 教えて頂けませんか? ダイハツ:軽トラック 12年乗ってます。

  • 200万以下で車を探しています。

    こんにちは、現在車の購入を考えているのですが、 予算は200万以下で探しています。 頻繁に中距離移動を行います(1日200km程度)田舎なので山道が多く、田舎なのでわりとスピードが出る道もありますので (1)安定性があり (2)燃費が良く (3)荷物がわりと積める(冬なんかはスコップとか色々積みます) そんな車を探しています。アドバイスお願いします。 ありがとうございます。

  • 車の燃費について

    最近、エンジンオイルを交換したのですが、それからやたら燃費が落ちてるようなのです。 フィルターも交換してから間もないし、原因がさっぱりわかりません。リッターで12k→10kぐらいです。 (ちなみに殆ど通勤しようなので、道は同じです) たしかに10年、10万Kのってるからしょうがないかなぁとも思ってるのですが、ホントにちょうどエンジンオイルを交換してからなんで、他に原因があるのかなぁと思ってます。 そういえば、交換してもらった時、何かのオイルが黒くなってるとか言われて、これも交換しないと燃費が悪くなるとも言われてました(そのときは、どうせ営業文句だろうと思って聞き流していました) 以上のことを踏まえて、なにかアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 車を購入する時

    今車を購入しようと思っています。 車に関してはあまり知りません。 車を購入する時の目安は走行距離だけ見ればいいのでしょうか? 以前、アメ車カマロ(91年)60万 走行距離9万キロ を購入して一年目は快適に何も故障もせず走っていたのですが2年目、トランスミッションが故障し、ラジエター、 、電気系部分(自動窓)、バッテリー、エンジンが次から次へと故障したという苦い思い出があります。 車を購入する時って何を重視すればよいのでしょうか?

  • 新車の車 燃費について

    1か月ほど前にダイハツのミラ(L)を買いました。 燃費は21キロと表示されていました。どのくらい伸びるのかと楽しみにして1回目のガソリンを入れ、図ってみましたが、14.9キロほどでした。意外と思ったよりも伸びなかったなという印象です。今後走っていってエンジンが慣れてくると?燃費は少しずつあがっていくのでしょうか?勿論車の乗り方(市内を停まったりしながら走る、高速道を走るなど)によって違いはでてくるでしょうが・・・。

  • アメリカで車を所有していた方に質問です

    現在ニューヨーク州アップステイトの大学に在学しているものです。今は寮生活なのですが次のセメスターからオフキャンパスに移ろうと考えているのですが車が必要になるので、アメリカで車(特に中古車)を購入したことのある方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 私が考えている予算は大体5000ドル前後で、中古でも高い日本車よりはアメ車でもいいかなと考えています。もちろんある程度の故障や不具合は覚悟していますし、一応メンテナンスの知識もあるのですが自分では手の施しようが無い故障に陥るのは避けたいです。 例えば高速で走行中タイミングベルトが切れるとか、エンジンが焼きつくとかで走行不可になるのは怖いです。数百ドルで一回の修理が済むならいいのですが廃車、もしくは再度車を購入した方がベターな状況になるのは金銭的に難しいです。 推奨されるのはもちろん1万ドル以上で10万マイル以下程度でしょうが、20万マイル程の安価なものが希望です。20万マイル走った車の状況なども知っている型がいらっしゃれば教えてください。 あと売却するときは無事故で何%程度の買取となるでしょうか?

  • 車を買い換えるか悩んでいます

    平成13年式の 軽自動車に乗っています 来月下旬に車検が切れます 走行距離は68000キロくらいです 去年末にパワーウインドウが壊れました エアコンの口からウレタンの剥がれた欠片が飛んできます(T-T) 正直、買い換えたいです でも、貯金もなく ローンの支払い能力があるのか分かりません 現在、家のローン以外にも借金があります 田舎で、車がないと生活が不便なため 所有車二台 無理しても新車を買った方が、燃費や故障を考えれば 長い目で見れば特なのでしょうか? 夫の希望は、帰省にも使いたいため タントです

  • 車に詳しい方色々教えてください!

    車に関して少し疎くてわからないことがいくつかありまして、ぜひ教えていただくたく思います。 まずラジエーター(ラジエーター液)と冷却水の違いです。 どちらもエンジンを冷やすという働きをなすものですよね~? 何がどう違うのでしょうか? 次にタコメーターの見方についてです。 私が今乗っている車は軽のワゴンRなのですが、スピードメーターの横に小さなメーターがあるのですが、これがわからないことだらけです。 まず、0~10のメーターは一体何を示しているのでしょうか? x1000rpmと記載されてますが。 それと警告灯についての意味がよくわかりません。 1.低水温表示灯(青色) 2.水温警告灯(赤色) 3.EPS警告灯 4.エンジン警告灯 5.充電警告灯 6.油圧警告灯 7.エアーバック警告灯 8.SRSエアバック警告灯 これらの警告灯の意味をそれぞれ教えてもらえないでしょうか。 もし警告灯が点いたら故障しているということでしょうか? 仕事の関係で、今度簡単に人に説明しなければいけない状況になりまして困っております。 質問が多くて恐縮ですが、どうかご教授願います。

  • 車のエンジンがかかりにくいです。

    車のエンジンがかかりにくいです。 はじめまして、自分はいまアメリカでフォードのトーラス98年を乗っているんですけど、最近エンジンがかかりにくいんです。 今年の1月に新品のバッテリーに変えて初めは調子がよかったのですが最近またエンジンがかかりにくいです。 まったくかからないわけではないのですが、少し走って買い物とか短い時間おいていたらかかりにくくなります。 全くかからないはけではなくて数回セルを回したり、セルずっと回した状態にしていたりしたらエンジンはかかります。  それでいろいろネットとかで調べてみてオルタネーターかなーと思ったんですけどインパネとかに警告?みたいなランプもでないですし。。  原因はなにかなと思っています。。。 自分で、電圧計とかでオルタネーターとか原因を調べたりできますか? 車のことはほんとに無知なので。。。すいません。 この車はあと半年で事情により手放そうと思っています。 なので整備工場までもっていってぼったくられたらとおもったり。。。 あと学生でお金がなくて。。。泣 みなさんのアドバイスよろしくおねがいいします!!

  • 車のエンジン停止について質問

    前にもここで聞いたのですが、信号待ちとかでブレーキを踏んだらエンジン停止してその後エンジンがかからなくなって困ってました。特にカーステつけてて、なんか体調的に変な感じがするなあ(その日の体調は万全で、音楽聴いてて、何か胃の辺りが変な感じするなあといった感じでした)と思ったときに、ブレーキ踏んだら、エンジン停止して、エンコ起こしてもうて困ってました。  ディーラーに持っていっても故障箇所はないって言われるもんで、ついに新車買うことにしたんですけど、原因不明だから新車でもまた同じことが起こるんじゃないかと心配も湧きます。  そこで、質問です。まず疑ってることは人体(人体の発する気、等や霊的なもの)とエンジンには関わりってあるんですか?(ないとは思うんですけど)なんせカーステつけてて変な感じした時にブレーキ踏んだらエンコ起こしてたもんで。  車は年式の古いワークスです。これ読んで原因分かる方いたら(前と同じかも知れないですが・・・)教えて下さい。  それと中古だからこんなこと起こるんでしょうか?教えて下さい。  バッテリー変えてからこんなこと起こるようになったと思えてもいるんですが・・・。