• 締切済み

大学合格者の最低点って・・・

tkjungleの回答

  • tkjungle
  • ベストアンサー率47% (111/234)
回答No.3

 満点は同じ400点でも、昨年の実際のセンター試験と 今回の模試の難易度の違いで差が生じていると思われます。  模試の判定時に、偏差値換算後に点数化しなおして いるために今回のような結果になっています。  この模試の今後の有効活用をお勧めします。 各科目の小設問ごとの「平均点」「標準偏差」を見て、 自分自身の小設問ごとの「偏差値」を計算し、取れていない 設問の復習、実力強化を進めてください。

関連するQ&A

  • 大学受験不合格

    琉球大学、不合格でした。わたしは、琉球大学の工学部の後期に出願しました。後期はセンター試験と調査書だけで合否が決まります。定員30名程度に対して、志願者が500人程でした。毎年のボーダーが60%ほどなのですが 、昨日センター試験の結果が来て、わたしは67%取れていました。センターリサーチでも、A判定でした。調査書の内容は、普通です。急に今年だけボーダーが上がることってあるのですか?それと、合格最低点は、成績を開示してもらう時に教えてくれるのですか?可能性は低いと重々承知していますが、仮に合格最低点より上の点数だったら、途中から入学はできるんですかね?過去にこのような事例はありますか?

  • 名古屋大学と南山大学の合格最低点について...

    名古屋大学のセンターの合格者平均点と2次試験の合格最低点と 南山大学の合格最低点が知りたいのですが、 ホームページを見ても載っていません。 出来るだけ新しい情報が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 京都工芸繊維大学の合格最低点

    今年、京都工芸繊維大学の化学系学科を受ける者です。 赤本に載っていた合格最低点は1000点満点中630~580ぐらいで、 二次の配点は600点で、僕はセンターで400点中303点とっています。 各予備校での判定は総合でB、二次で少なくとも5割を切らなければ大丈夫だとは思うのですが、 今年になって合格最低点が跳ね上がるということはあり得ますか? 長くなってしまいましたが、回答お待ちしております。

  • 各大学のセンター・一般入試の合格最低点の一覧

    各大学のセンター試験・一般入試の、2012年度、合格最低点の一覧がわかるサイトがあれば教えて下さい

  • 合格最低点について

    ある大学のセンター利用入試の過去3年の合格最低点をみると3年とも297点だったのですが、 この場合297点を超えている点を取った場合は全員合格となるのでしょうか? 合格最低点の意味がよく分からないので教えてください!!

  • 大学合格最低点

    私立大学の個別試験の合格最低点を知りたくて探してます。 でも合格最低点は有名な大学しかネットに乗せていないんでしょうか? 国立看護大学校、日本赤十字看護大学の合格最低点知りたいんですけど、調べ方や点数しっている人いたら、おしえてー!!!

  • 東京農工大学の合格最低点について

    東京農工大学の昨年度の総合点(セ+二次)の合格最低点(前期)をご存じの方がいらっしゃたら教えてください。

  • 工学院大学 合格最低点について

    工学院大学 合格最低点 について質問です。 工学院大学の工学部を 志望してるんですけど、 赤本にも合格最低点等が書いてなかったので 目安として合格最低点が知りたいです>< 工学院生の人 自分は何割とって合格だったなど教えてくれませんか?

  • 赤本の合格最低点の信憑性

    赤本の合格最低点の信憑性 もうすぐ受験の高三です。 いま、ある大学の、センター・独自試験併用型入試に出願しようと考えています。センターを受ける前はセンターに自信があったので、その分のお金はすでに振り込んでいます。 しかし私はセンターで失敗してしまい、合格最低点を見たところ、独自試験で満点を取っても最低点に届かないことになっていました。 私にはどうも嘘くさいように思えてくるのですが、赤本の合格最低点(大学のホームページにも公表)って信憑性はどのぐらいなんですか? (まだ願書は出していないので、出願学部の変更はききます。)

  • 大学の合格最低点について

    来年大学受験をする者なんですが志望校の赤本で 合格最低点が知りたいんですけど偏差値法と標準得点化というのが あって合格最低点がわからないんですが何か方法はないですか?