• ベストアンサー

ボーン・アイデンティティーの中で…

lily_daiの回答

  • lily_dai
  • ベストアンサー率40% (84/209)
回答No.3

こんにちは ワタシも"ボーン"シリーズ大好きです^^ 確かにボーンはCIAの工作員です。 つまり"公的"な人間ですよね 対してマリーは軽微とはいえ細々とした違法行為があるようです。 そういった人間は"公的"な職業を避けたいのではないでしょうか? それが"殺し屋"とくればなおさら^^; なので"逃げる"というより"煙ったい"のではないでしょうか?

chokipa427
質問者

お礼

ボーンシリーズいいですよね♪ まだアルティメイタム見てないんですけど^^; まあそういう見方もありますかね。 ただマリーが引いたのもそうですけど、ボーン自身が「殺し屋」と言ってることに対してもちょっと違和感を覚えたので… 普通に諜報員とかCIAとか名乗ってもよかったのかなと… そういう意味で本当のCIAの存在みたいのを知りたくて質問した訳です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の諜報機関

    日本にはアメリカのCIAにあたる諜報機関はあるのですか? 日本はスパイ天国だと訊きますが大丈夫なのでしょうか?

  • KGBとGRUについて。

    こんばんは。 唐突なのですが、KGBとGRUとはどう違うのですか? 自分でも調べてみたのですが、スパイ映画や小説でおなじみの特殊部隊・スペツナズは、GRUに所属していて、またGRUは参謀本部情報総局という名称からも明らかなように、諜報活動も同時に行っていたと言われています。 しかし、諜報活動と言えばKGBですし、KGBもまた破壊工作活動も同時に行っていたと言われています。 ちなみに、要人暗殺をはじめとする様々な非合法活動や破壊工作活動は映画とかだとKGBの仕事になってますよね(アメリカならCIA)。 軍事に関する諜報や破壊工作をGRUが担当していたことは理解できるのですが、その他の諜報活動や破壊工作活動に関しては、GRUとKGBは競合していたと考えて良いのでしょうか?

  • 日本にも諜報機関が必要

    私が不思議に思っているのが、日本には諜報機関がないことです。 アメリカ、韓国、中国など、第二次世界大戦に敗戦して日本はアメリカの属国状態ですが、同じく敗戦国のイタリヤ、ドイツは諜報機関を持っているようです。現在の日本はスパイ活動のメッカ状態になっていると聞いています。 日本も日清戦争、日露戦争を行っていた時代は、しっかり諜報活動をやっていたようです。戦争に負けたのも諜報機関が弱かったことも大きな原因と聞いています。 現在の国際状況は、イラク戦争以降、アメリカが衰退しており、中国北朝鮮など脅威になっていると言われており、戦争を予知したり、未然に防衛するために必要だと感じています。 質問としては、第二次世界大戦の敗戦国のイタリア、ドイツは諜報機関を持っているのに日本にはないのはなぜなのでしょうか? また、持つべきとは思いませんか?そして民主党が作る国家戦略局に入れたらいいと思います。(日本政府の脱CIA)

  • 諜報機関の設置について

    近い将来、日本にも、諜報機関が作られると思います。 1、外務省の中に、対外諜報機関 2、防衛省の中に、軍事機密の諜報機関 3、警察庁の中に、対内諜報機関 以上の3つが必要だと思います。 それぞれの諜報機関の中に、情報漏えいを防ぐことを専門とする仕事と、積極的に情報を取ることを専門にする仕事の両方が必要です。 戦前は、日本にある外国の大使館・領事館の電話は、すべて、盗聴し、手紙も、盗撮して、チェックしていたそうです。 日本にいる外国人は、全員、監視していたそうです。 戦前の日本は、情報大国(インテリジェンス大国)だったんです。 世界で最初の工作員養成学校も、日本で、作られています(陸軍中野学校)。 日本人は、情報工作に向いているんです。 20世紀最高のスパイの1人と言われる明石大佐(日露戦争当時、在ロシア駐在武官。対ロシア工作活動に従事)も、日本人です。 諜報活動次第で、戦争の勝敗さえ決定づけられます。 日本は、ロシア、中国、アメリカ、朝鮮に囲まれ、世界でも有数の危険地域に存在しています。 こういう危険地域にある国は、情報大国にならないと、生き残れないんです。 今は、”スパイ天国”と言われていていますが、日本が生き残る道は、情報大国ではないでしょうか?

  • 【世界の国家諜報機関】世界の国家諜報機関が民間企業

    【世界の国家諜報機関】世界の国家諜報機関が民間企業に偽装して活動するのはなぜですか? 英国イギリスのMI6が民間会社のH社を設立して、米国アメリカのCIAもA社という民間会社を設立しています。 中国の中国人民解放軍も日本に1万人の諜報員を導入しているというので民間会社を装って活動しているのは安易に想像出来ます。 露国ロシアは民間企業に偽装して日本で活動している組織はありますか? それは何という会社ですか? 基本的に貿易会社に偽装するみたいです。 北朝鮮も日本でのスパイ活動に貿易の民間会社を設立していましたし。

  • スパイ?映画さながら行為が日本で行われてたりして

    こんなんで回ってますが↓ まず大前提として日本には工作員がいて、各種工作をいているらしいということです。 姿は見えないけどスパイ活動が違法でない以上はいて当たり前。 最近のマスコミの報道には反吐が出ます。日米を離間させようとさせる離間の計を行っているからです!!!!!!!!!!!!!!!! みてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これを。cia長官が不倫だとか http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … 今までこんな外国の不倫など報道されてたか????????米軍は悪人というイメージ作りか?l工作員の存在を意識する人には吐き気がするニュースですね。 次はおなじみのこれ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … オスプレイ反対行動。尖閣問題のよくじつあたりからかな?米軍機は危険だといわんばかりの吹聴振り。日本が配備を検討している以上そんなに危険はないはずなのに。肝心の米軍の厳しい訓練、頼りになりそうなことなどは何ひとつ報道もされず。 お次は最近のこれ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … 米兵による犯罪です。犯罪は確かに良くありません。ただネットニュースをずっと見続けてきた立場からすると在日米軍、日米関係が一番大事な時期に、こんな時期に米兵は犯罪者ばかり起こしているといわんばかりのニュースが連日流れまくる。 ネットで聞いた、ある沖縄県民の証言です。「沖縄県民だって犯罪を犯す。米兵が犯罪を犯したときだけニュースになる。普天間基地も反対運動を起こすことで補助金引き出せる金づる」とのこと。 このサイトには賢い方がたくさんいらっしゃいます。工作員をしっていらっしゃる方も大勢いるでしょう。 では工作員はいるのか?公安のお偉いさんが語ってますのでどうぞ http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/ 次にスパイの実力やいかに? http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-848.html スパイ防止法をつぶせるだけ日本に幅利かせてます。諜報のプロである彼らがスパイ防止法阻止に策を練らないわけはない。 ↑ 撹乱工作?なんか怖いですね^^;日本はどうなっちゃうんでしょう。 さて質問サイトなので質問させていただきますが、 映画のスパイってどんな感じなんですか? ご意見よろしくお願いします。^-^

  • スパイ防止法?日本も諜報学を学べるようにしては?

    こんなんで回ってますが↓ まず大前提として日本には工作員がいて、各種工作をいているらしいということです。 姿は見えないけどスパイ活動が違法でない以上はいて当たり前。 最近のマスコミの報道には反吐が出ます。日米を離間させようとさせる離間の計を行っているからです!!!!!!!!!!!!!!!! みてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これを。cia長官が不倫だとか http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … 今までこんな外国の不倫など報道されてたか????????米軍は悪人というイメージ作りか?l工作員の存在を意識する人には吐き気がするニュースですね。 次はおなじみのこれ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … オスプレイ反対行動。尖閣問題のよくじつあたりからかな?米軍機は危険だといわんばかりの吹聴振り。日本が配備を検討している以上そんなに危険はないはずなのに。肝心の米軍の厳しい訓練、頼りになりそうなことなどは何ひとつ報道もされず。 お次は最近のこれ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … 米兵による犯罪です。犯罪は確かに良くありません。ただネットニュースをずっと見続けてきた立場からすると在日米軍、日米関係が一番大事な時期に、こんな時期に米兵は犯罪者ばかり起こしているといわんばかりのニュースが連日流れまくる。 ネットで聞いた、ある沖縄県民の証言です。「沖縄県民だって犯罪を犯す。米兵が犯罪を犯したときだけニュースになる。普天間基地も反対運動を起こすことで補助金引き出せる金づる」とのこと。 このサイトには賢い方がたくさんいらっしゃいます。工作員をしっていらっしゃる方も大勢いるでしょう。 では工作員はいるのか?公安のお偉いさんが語ってますのでどうぞ http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/ 次にスパイの実力やいかに? http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-848.html スパイ防止法をつぶせるだけ日本に幅利かせてます。諜報のプロである彼らがスパイ防止法阻止に策を練らないわけはない。 ↑ 撹乱工作?なんか怖いですね^^;日本はどうなっちゃうんでしょう。 さて質問サイトなので質問させていただきますが、 日本で諜報学みたいのとうじょうさせたらどうなんでしょ?定員割れしないと思います。 ご意見よろしくお願いします。^-^

  • スパイゲーム・CIA・テレビ?

    奇妙なタイトルをつけて申し訳ありません。 質問は、タイトルにあるように、CIAを含めた情報機関に関するものです。 映画[スパイゲーム]を見ていたところ、CIAの局舎内が出てきたのですが、部屋の中にはテレビが沢山置いてあって、色々なテレビ番組(多分ニュース番組か情報番組)が流されていました。 質問というのは ・テレビを置いている目的はなんなのか―CIAほどの機関になれば、世界各地に諜報員がいて最新情報がすぐさま入ってくる体制になっているでしょうから、情報収集にテレビ番組を利用しているとは考えられませんよね。もしかして情報操作した結果などをテレビで確認しているのでしょうか?それとも、情報の聞き漏らしを防ぐ努力ですか? ・こちらは相当初歩的な質問ですが、アメリカにいながら世界中のテレビ局の番組を受信する事が現実に可能なのか、ということです。衛星放送であれば可能でしょうが、地上波の類はどうしているのか(映画の演出?) の二点です。 少々カテ違いですが、情報局関連ならこちらが適切かと思い質問しました。

  • 日本はスパイだらけなんですか?腐ってます?

    米軍離間工作 こんなんで回ってますが↓ まず大前提として日本には工作員がいて、各種工作をいているらしいということです。 姿は見えないけどスパイ活動が違法でない以上はいて当たり前。 最近のマスコミの報道には反吐が出ます。日米を離間させようとさせる離間の計を行っているからです!!!!!!!!!!!!!!!! みてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これを。cia長官が不倫だとか http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000064-mai-int 今までこんな外国の不倫など報道されてたか????????米軍は悪人というイメージ作りか?l工作員の存在を意識する人には吐き気がするニュースですね。 次はおなじみのこれ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000013-ryu-oki オスプレイ反対行動。尖閣問題のよくじつあたりからかな?米軍機は危険だといわんばかりの吹聴振り。日本が配備を検討している以上そんなに危険はないはずなのに。肝心の米軍の厳しい訓練、頼りになりそうなことなどは何ひとつ報道もされず。 お次は最近のこれ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000048-jij-soci 米兵による犯罪です。犯罪は確かに良くありません。ただネットニュースをずっと見続けてきた立場からすると在日米軍、日米関係が一番大事な時期に、こんな時期に米兵は犯罪者ばかり起こしているといわんばかりのニュースが連日流れまくる。 ネットで聞いた、ある沖縄県民の証言です。「沖縄県民だって犯罪を犯す。米兵が犯罪を犯したときだけニュースになる。普天間基地も反対運動を起こすことで補助金引き出せる金づる」とのこと。 このサイトには賢い方がたくさんいらっしゃいます。工作員をしっていらっしゃる方も大勢いるでしょう。 では工作員はいるのか?公安のお偉いさんが語ってますのでどうぞ http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/ 次にスパイの実力やいかに? http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-848.html スパイ防止法をつぶせるだけ日本に幅利かせてます。諜報のプロである彼らがスパイ防止法阻止に策を練らないわけはない。 ↑ 撹乱工作?なんか怖いですね^^;日本はどうなっちゃうんでしょう。 さて質問サイトなので質問させていただきますが、 スパイを防止するにはどうしたらいいですか? bpoとかに通報すればいいですかね? 工作員の存在と活動実態はよく知ってましたか? 工作員というのとスパイというのどっちがいいんですかね。 ご意見よろしくお願いします。^-^

  • 高校にも工作員つまりスパイがいるの?

    こんなんで回ってますが↓ まず大前提として日本には工作員がいて、各種工作をいているらしいということです。 姿は見えないけどスパイ活動が違法でない以上はいて当たり前。 最近のマスコミの報道には反吐が出ます。日米を離間させようとさせる離間の計を行っているからです!!!!!!!!!!!!!!!! みてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これを。cia長官が不倫だとか http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … 今までこんな外国の不倫など報道されてたか????????米軍は悪人というイメージ作りか?l工作員の存在を意識する人には吐き気がするニュースですね。 次はおなじみのこれ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … オスプレイ反対行動。尖閣問題のよくじつあたりからかな?米軍機は危険だといわんばかりの吹聴振り。日本が配備を検討している以上そんなに危険はないはずなのに。肝心の米軍の厳しい訓練、頼りになりそうなことなどは何ひとつ報道もされず。 お次は最近のこれ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000 … 米兵による犯罪です。犯罪は確かに良くありません。ただネットニュースをずっと見続けてきた立場からすると在日米軍、日米関係が一番大事な時期に、こんな時期に米兵は犯罪者ばかり起こしているといわんばかりのニュースが連日流れまくる。 ネットで聞いた、ある沖縄県民の証言です。「沖縄県民だって犯罪を犯す。米兵が犯罪を犯したときだけニュースになる。普天間基地も反対運動を起こすことで補助金引き出せる金づる」とのこと。 このサイトには賢い方がたくさんいらっしゃいます。工作員をしっていらっしゃる方も大勢いるでしょう。 では工作員はいるのか?公安のお偉いさんが語ってますのでどうぞ http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/ 次にスパイの実力やいかに? http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-848.html スパイ防止法をつぶせるだけ日本に幅利かせてます。諜報のプロである彼らがスパイ防止法阻止に策を練らないわけはない。 ↑ 撹乱工作?なんか怖いですね^^;日本はどうなっちゃうんでしょう。 高校にもスパイはいるんでしょうか?あと人をみだりにスパイ扱いするのはやめましょう^^; 人権侵害になりますので。