• ベストアンサー

洋楽の昔の名曲といえば?

iepmasampeの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

ということは60年代なのかな?いっぱいありすぎて!一般的というよりもDaydream Believerにテイストが近い曲です。それもあまりメジャーでないポップ・アーティストの。 The Association / Never My Love Billy J. Kramer & The Dakotas / Do You Want To Know A Secret Bobby Vinton / Mr. Lonely The Box Tops / The Letter The Byrds / Turn! Turn! Turn! The Cascades / Rhythm Of The Rain Classics IV / Traces Cliff Richard / Summer Holiday The Dave Clark Five / Because The Delfonics / La-La Means I Love You Dusty Springfield / You Don't Have To Say You Love Me The Fifth Dimension / Up, Up and Away Frankie Valli & the Four Seasons / Sherry Freddie & The Dreamers / I'm Telling You Now Gerry & the Pacemakers / Ferry Cross The Mersey Herman's Hermits / There's A Kind Of Hush The Hollies / Bus Stop Joanie Sommers / One Boy Len Barry / 1-2-3 Lesley Gore / You Don't Own Me Little Anthony & The Imperials / Goin' Out Of My Head Lulu / To Sir With Love Matt Monro / Walk Away Percy Faith and Orchestra / The Theme from "A Summer Place" Peter & Gordon / A World Without Love Petula Clark / Down Town The Platters / Smoke Gets In Your Eyes Procol Harum / A White Shade of Pale Ray Charles / I Can't Stop Loving You The Searchers / Love Potion No. 9 Seekers / Georgy Girl Shelly Fabares / Johnny Angel The Shirelles / Will You Love Me Tomorrow Stevie Wonder / My Cherie Amour The Temptations / My Girl The Tokens / The Lion Sleeps Tonight Tony Orlando & Dawn / Tie A Yellow Ribon Around The Ole Oak Tree The Toys / A Lover's Concerto Tremeloes / Silence Is Golden とりあえず、こんなところです。

関連するQ&A

  • 洋楽における名曲とは?

    洋楽を20年以上聴いている方にお尋ねします。 名曲といえば、単純にいえば「有名な曲」ということになるのでしょうが、20年以上、洋楽を聴いている人なら、名が売れている曲だからといって必ずしも「名曲」だとはいえないという経験は多々あるはずです。そこで質問です。洋楽で本当の意味の名曲というものを自分の頭の中でどのように定義づけているかを教えてください。(辞書に書いてある意味を尋ねているのではありません) ちなみに僕の定義は・・・ 「太陽や月のようにすぐに眼に留まるところにはなくて、夜空にまたたく星のようにほんの少しだけ光っていて、容易にたどり着けないけれども、追い求める価値あるものであり、探してくれるのを待っているかのごとく佇んでいる曲」です。

  • おすすめの洋楽・名曲

    おすすめの洋楽・名曲を教えてください Rolling Stones・NIRVANA・The Offspring・blink-182・ZEBRAHEAD・JIMMY EAT THE WORLDなどの名曲や有名な曲を教えてください。(アルバムもお願いします)。

  • 7、80年代の洋楽にハマっています。オススメ、名曲教えてください。

    最近昔の洋楽にハマりだしました。 本当にいい曲ばかりですね。まだまだモグリですがこれから色々聴いてみたいです。なのでオススメを教えてください。 今のところはそのアーティストのデビュー曲、Hit曲しか聴いていません。たくさんの有名どころを聴いた後に隠れた名曲探しとかやってみたいので。今のところ聴いたのでお気に入りが… ・Little Lies - Fleetwood Mac ・One More Time - Daft punk  ・Sugar baby love - the Rubettes ・change the world - Eric Clapton ・stayin` Alive - The Bee Gees ・kool&The Gang - Celebration です。数的にはまだあまり聴いてないけどこの5曲が気に入ってます。 ジャンルはR&Bに限らずROCKでもジャンルは何でもかまいません。 名曲教えてください。

  • 洋楽の名曲

    洋楽の名曲と言えるだろうという曲を教えて下さい!

  • 洋楽の名曲!

    洋楽の名曲で歌詞が、中学生でも簡単に歌える曲を教えてください!

  • 洋楽の名曲について教えてください

    洋楽の名曲について教えてください The BeatlesのOb-La-Di,Ob-La-Da The Eaglesのdesperado A.J.CroceのHung up(On you) Daniel JohnstonのHigh Horse Carla BruniのL'amoureuse これらの曲に似た雰囲気の名曲を教えていただきたいです。

  • 名曲、ありますか?

    iPodにどんな曲を入れようか、迷っています。 そこで、あなたが好きな曲または「これは名曲だ!」と思った曲を教えてください。 ジャンルは、ロックでも洋楽でもボカロでもかまいません。 アーティスト名などを書いてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 洋楽の名曲を教えてください

    1980年代から90年代頃の洋楽の曲でオススメの名曲を教えて下さい。 洋楽(男性歌手に限る)であれば特に国籍は問いません。 以下の動画に匹敵する名曲を教えて下さい。 ☆ジョージマイケル&WHAMのケアレス・ウィスパー

  • 昔の曲で名曲探してます!!

    Bob Dylan - Blowin' In The Wind John Denver - Take Me Home, Country Roads The BEATLES - Let it be このような感じの名曲をたくさん聴きたいなと思い質問しました! 他にはオリビア・ニュートンジョンなんかも好きです。 ちなみにこのような曲のジャンルはなんていうんでしょうか? フォーク?カントリー?ポップス? たくさんの名曲教えてください!!

  • あなたの名曲教えてください!

     洋楽で、 “この曲は常識でしょ” とか “ある程度の洋楽ファンなら誰でも知ってる曲” というような感じがあてはまる名曲を教えてください。1950年代のでも最近のでも、いつのものでもいいです。ジャンルはロック、ポップ、R&Bといったあたりからお願いします。もちろん歌詞は英語のものです。  ちなみに私はビートルズ関連は、ほぼ一通り聞いているのでそれ以外からお願いします。