• 締切済み

長男の嫁

sippouhuguの回答

回答No.2

小姑かつ長男の嫁です! 主人の実家には、結婚十数年経っていますが、全然打ち解けられません。でも、タイプが違うのでそれでいいや!と割り切ってます。うちの場合、同居の可能性は全くありませんのでラッキーです。 それから弟の嫁ですが、やっぱり打ち解けてません(笑)。でも、はっきり言って、それで良いと思っています。私と母との雰囲気に、赤の他人が溶け込んでこられるはずもないし、あんまり踏み込んでこられても迷惑です。(ごめんね!) 私にとっては唯一の実家なのに、そこに他人がしょっちゅう出入りしていて、私が育った家の雰囲気が違うものになってしまったら、とても悲しいです。母もお嫁さんに対しては遠慮があるし見栄も張るので、自分の娘と同じように振舞うことはできないと思います。 ご主人の家族に溶けこむなんてことは、たまに帰省するだけでは絶対に不可能だと割り切って、適当に「可愛いお嫁さん」を振舞っていた方が、無難だと思います。 もし同居することになったら、実際に暮らしてみて始めて、新しい形態の家族の雰囲気が生まれてくると思いますので、今は必要以上に気苦労をしなくても良いのでは? ちょっとキビシイ小姑からの、アドバイスでした。

関連するQ&A

  • 実家をしきる長男の嫁

    私は3男の嫁で性格はおっとり系で話は得意ではないです(子供はまだいないです) 長男の嫁は気が強く頭の回転が良く、ずっとしゃべってるタイプです。(長男夫婦は夫の実家の近所で、私達は車で30分位の距離) 夫の実家に行くと、ほとんど長男夫婦が子供連れて来てるんですが、長男嫁は以前同居した事もあり、自分の家にいるようにくつろぎデカイ声で家族をしきってまさに天下です!(「○○じゃないっつーの!」とか姑にも平気で言います)姑とはタメ口で文句も平気で言え、親子みたいです。(嫁の方が強いですが) なので夫の実家に行くと、姑・小姑がいて、私はお客さんという感じです。 夕飯の支度の時も長男嫁と姑は手際よく、私は・・・何をしたらよいのかぁ...とオドオドしてしまいます。一応野菜切ったりしますが^^; 最近夫の実家にいると、長男嫁と自分と比較してしまい、自分はダメ嫁で夫に申し訳ない気もしてしまうし、精神的にも疲れてしまうんです。姑はハキハキして、いつも笑顔で私にとっては良い姑だと思います。 あー姑も私より長男嫁の方が親子のように気を使わないで楽なんだろうなぁ...とか嫉妬してしまいます。 3男だから気楽でいいのは分かってるんですが、嫁という面で比較してしまい、自分に自信がなく嫌です。 私と同じような、嫁同士の性格の違いで悩んでる人いますか?どのようにしていますか? あと、私は長男嫁と年が同じなのでタメ語で話すんですが、姉にあたるので敬語の方がいいのでしょうか? 一応私が下手に出てるつもりですが(長男嫁がパワフルで圧倒されるし^^;) 嫁暦が浅いので皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 長男のお嫁さんとの付き合い方について

    私は三男の嫁で主人と娘の三人家族です。 姑と長男のお嫁さんが同居していて孫もひ孫もいて賑やかに暮らしていますが、姑と長男嫁はあまり干渉しないような〔仲良くは無い〕ようです。 姑一人だと私も顔を出しやすいのですが、長男嫁もいるので最近わが子も大きくなると特に主人の実家に行きづらい感じがしています。長男嫁は良い人ではありますが、じっくり話した事もあるようで無いので本心は分かりません。 以前はたまに長男嫁さんと外食もしたこともありましたが、段々お互いに自分は自分という感じがして疎遠になっています。 長男お嫁さんと皆さんはどのように付き合われていますか? 長男嫁の立場からすると、次男や三男嫁が頼っ てくれたり、なついたりしないと可愛くもないですよね? 私から食事に誘うのも何だかご機嫌をとるみたいで、気が進みませんがたまには姑さんとの同居も色々大変だろうし労をねぎらうべきでしょうか? 女兄妹がいない自分なので、女の人との距離のとり方や付き合い方に戸惑いがあり、ここで質問させてもらいました。 アドバイスお願いします。

  • 長男の嫁ですが、姑の老後について。

    長男の嫁です。 姑は、実母と2人暮らしです。 既婚の小姑が近所に住んでいます。 私は車で5時間くらいの所に住み、年に数回、顔をあわせる程度です。 正直私は、姑も小姑も大嫌いです。 価値観があわず、何度も酷いことを言われたり、嘘をつかれたりしているので、あまり関わりたくありません。 結婚当初は、長男の嫁だし、将来は同居するつもりでいたのですが 姑に「あなとと暮らすのは無理だわ…」と言われ 同居はしなくていいんだなと思いました。 今のところ、姑も職を持ち、祖母と同居しているので 他の兄弟からお金の援助や、祖母の年金等で家賃の心配などなく暮らしていますが 祖母が亡くなった後、老齢の女1人で暮らしていくのは大変なんじゃないかと思います。 そうなってから、こっちに頼ってきたらどういう対応をしたらいいですか? 私は「あなたとは無理」と言われた時、私の親も同席しててものすごく傷つきました。 できれば、小姑をあてにして欲しいのですが、無理ですかね? 小姑は次男の嫁で、金銭的に裕福です。 数年後、弱った姑をぎゃふんと言わせる一言がありましたらご享受ください。 性格悪いですね~私^^;

  • 姑と長男の嫁、こんな時どうする

    姑が、同居している長男の嫁に内緒だよと言って時々洋服などを買ってくれます。 ひょんなことからそれが長男の嫁に気づかれました。 その服いいねーどうしたのと以前聞かれたとき、旦那と買ったと話したので、嘘つきと言われ、長男の嫁に責められました。 こんな時、どうしたら良いと思いますか? 黙っててと言われたのでそうしてただけなのですが。 普段は、姑も長男の嫁も気さくで良い人で仲良く付き合っていたのですが‥

  • 次男の嫁 長男の嫁

    私は次男の嫁です。 長男夫婦は、実家の近く(車で15分)に住んでおり、 義姉は孫を実家に預けて働いています。 一方私たちは、実家から30分くらいのところに住んでおり、 遊びに行くのは月に1回か2回です。 主人の実家は田舎で、親戚がみんなその界隈に居を構えているということもあり、私たちも結婚の際に、少し離れたとことに住むことを決めたことで、姑は主人に「婿にやったみたいだね」とこぼしていたそうです。 遊びに行けばとてもよくしてくれるのですが、兄夫婦が来ているとき、 やはり、兄夫婦とのつながり、特に義姉とお姑さんとはつながりが強いなあと思い、なんだか疎外感を感じてしまいます。 同居せずとも、近くに住み毎日のように顔をあわせている嫁と、 遠くに住み月に1回程度しか遊びに来ない嫁とではやはり違いますよね・・・。 私にも今年子どもが生まれたので、なるべく顔を見せに行こうと思い、お盆は一泊したりしたのですが、それでもそのスキマは埋められないのでしょうね。そう思うとさみしくなります。 先日も遊びに行ったのですが、お姑さんは私の子どもを、間違えて兄夫婦の子どもの名前で呼びかけて、「いつも○○ちゃんの名前を呼んでるからまちがえちゃった」と悪気はなさそうに言いました。 次男のお嫁さんをやっている方は、こんな思いをしたとき どんなふうに考えているんでしょうか?

  • 長男・長男の嫁、次男・次男の嫁の関係です。

    長男・長男の嫁、次男・次男の嫁の関係です。 長男の嫁は旦那の実家から好かれていて、次男の嫁が実家関係から嫌われています。 次男夫婦はちょっとした事で公に喧嘩をします。 次男はお嫁さんのたった1人の味方であるはずが、 どちらかと言うとお嫁さんに反発しっぱなしで味方どころではありません。 こういった状況の時 長男が次男のお嫁さんの味方をするのは妥当でしょうか? 長男と次男のお嫁さんが2人きりで語り合って 団結?していました。 長男は実家を離れて 長男嫁の実家付近で住んでいて(養子に近い) 次男は実家の隣に家を建て、お嫁さんは車で5時間ほどの場所から嫁いだ形です。(同居や二世帯ではない) 長男は実家から離れた場所に住んでいるため 次男のお嫁さんの気持ちが分かるし せっかく夫婦になったんだから頑張ってもらいたい という理由で2人きりで語り合うそうです。 長文で分かりにくかったかもしれませんが… 客観的に見て この家族像どう思いますか?

  • え-!長男の嫁?

     結婚して10年以上経つのですが、永年釈然としない事があります。                    現在夫の母が田舎で一人暮らしです。(父は数年前他界) 夫は弟と2人兄弟。すなわち長男です。 兄弟2人共義母と約800キロ離れていて暮らしています。 盆正月帰省がせいぜいです。  私が人の紹介で夫と結婚した時は、弟は既婚。 私は結婚したら親は4人に増え自分の親にしたい時は まず義理の両親からと心掛けていました。  ところが結婚して暫らくして夫は 「義妹は一人娘で弟は‘マスオさん‘状態で向こうの親と同居し 面倒みる事になっている。お前は長男の嫁だ。義妹と違う」 との事でした。  1、そんな大切な事、事後承諾?  2、私は子供が親を見るのは当たり前と思ってきたが、戦後、    長男、次男関係なく平等な「相続人」。長男が跡取で財産も    長男に渡すと決まっているならまだしも・・・    (とっさに跡取りは財産もひっくるめて?と聞けなかった    ので、今更聞けません。きっと、夫も分からないし言われる    ままのタイプ。ここがはっきりしてないのが一番のネック。    きっと蓋を開けないと分からないでしょうね)          心が狭いように思えて仕方ないのですが、新憲法と旧憲法と   都合よく取られているという気持ちが拭えません。      ・ 私も親元から遠く離れている為、お正月休みは両方の     実家半々。夫は自分の実家のみ。   ・ 弟の夫婦は弟のみ気が向いた時帰省。   ・ 義妹は自分の親と同居し、義母に対して気使いが良く     できています。帰省すると義母が○○ちゃん(義妹)が     云々とよく話してきかせます。嬉しいでしょうが嫁として     聞く側としたら・・・   ・ 夫は「親は長男長男と言うけど子供には同じようにして     あげたいからな。」と言ってた。  私の中で同じ考えがグルグル回るだけです。何でも結構です、   アドバイスお願いします。

  • 同居嫁なんですが、長男の夫婦が遊びに来るのですが、たいした向こうのお嫁

    同居嫁なんですが、長男の夫婦が遊びに来るのですが、たいした向こうのお嫁さんが動かなくても姑たちは怒らないし、もてなしもすごいし、それでいて私はきちっと対応していても皆の前であれしろこれしろとガミガミ言われます。向こうのお嫁さんと話た時に、姑が遊びに来た時部屋がかなり散らかっていたけどなにも言われなかったといっていました。私がそんなだらしなくしていたら、血相をかえて言ってくるのに。 同居嫁ってこんなもんなんですかね・・。

  • 長男の嫁の孤独。

    私は、専業農家の長男の嫁で敷地内同居をしています。 小姑と次男の嫁に困ってます。 2人はとっても仲良しです。 小姑はまだ独身で実家住みで、次男家族は遠方に住んでます。 次男家族は土日を利用して月に1度は遊びに来るんですが、小姑と次男の嫁が集まると大きい態度や暴言が普通に出て、挨拶もないし、私はいない人として扱われる事も頻繁にあります。 もちろん、私が積極的ではないから・・・という事もあるんですが、今まで言われた事が引っ掛かってしまって。 その場にいると、「うざい」「帰れ」等の態度や言葉、いなければ何でいないの?失礼だ・・・と。 私達が仲良くしなければ困ると姑には言われました。 相手は変わらないと思うので私自身の考え方を変えたいのですけど、前向きに進めるようにアドバイスをお願いします。

  • なんだかなぁ。長男の嫁です・・・。

    なんだかなぁ。長男の嫁です・・・。 結婚して1年半の女です。 私の実家は関西、夫の実家は東海、2人で都内で暮らしています。 今年のGWは車で夫の実家にちょこっと行き、泊らず夜から私の実家に向かいました。 途中車で寝てから翌朝、私の実家へ。 2泊してから、夫の実家へ。泊らずに友達の家に向かいました。 夫の実家にはちょっとしかいなかったのでお義母さんが私の母に 「うちの家には少ししかいなかった。」とイヤミを言ったそうです。 去年はGW、お盆、7月の3連休などすべてと、3月~9月まで月に1回は夫の実家にいたのに! (結婚式の準備があったので仕方なくでしたが。) 今年の5月、お義姉さんが結婚して実家の隣の県に引っ越しました。 実家から車で1時間くらいなのでよく一人で来て、ご飯を食べて帰ってるそうです。 なんか矛盾してて腹が立ってきました。 自分の子供はかわいいのは分かるけど、私の母にイヤミまで言うのは違うような気がします。 イヤミの事を私の母から聞いてから、夫の実家には進んで帰りたくなくなりました。 夫は数年後、地元に転勤になるのですが、同居になる可能性が高いです。 というか確実になります。 数年後の事だけど気が重いです。 ”長男だから”とか本当にうざいです。 気が楽になるアドバイスや、長男の嫁の方の経験談とか聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう