• ベストアンサー

初心者の質問です よろしく

nabeyakiの回答

  • ベストアンサー
  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.4

1電話番号だけでメールはできないのですか。 SMS(ショートメッセンジャー)機能で、70文字までのテキストを送信できます。しかし、送る側も受ける側も1通あたり約5円ほど通信料がかかります。 2、ネットワーク暗証番号と端末暗証番号の違いはなんですか。 ネットワーク暗証番号は、新規でご購入されたときに、申込用紙に記入された暗証番号でドコモに登録されています。 主に、ドコモeサイトで携帯電話から各種変更手続きの際にログイン画面で必要なパスワードです。(3回連続で間違えると自動的に使用できなくなりショップで、本人確認書類の提示後に解除の手続きが必要となります。) すでに、正しいものを入れてもログインできない場合は、お近くのドコモショップで確認をおすすめします。 端末暗証番号は、携帯電話の機能ロックをする時と解除する際に、入力する機種本体が覚える暗証番号です。 変更がされていなければ、ドコモは”0000”です。 3、受信の削除は、どうやるのですか メールの受信ボックスを開き、画面の最下部左右のところに、サブメニューかメニューの表示があると思います。これは、決定キーの脇にある小さいボタンに対応しています。 押して頂けると、返信するなどのメニューが出てきます。それを、下の方に行くと削除するというのがあるのでそれを押すと選択されているメールを消すことができます。 全件削除機能があると思うので、すべていらなければ、それでまとめて消せます。

mamafufu32
質問者

お礼

980円の料金に1050円分の無料通話がサービスでついていると言われてエッと詰まったのでした=さらに取説では、1パケット=64文字でこれには双方のメルアドなどを含むと有り 例題を使って「了解」などで処理することだと理解できました 一応、1190円+980円+保険300円+メール315円+7円=月2792円でやってみます/この携帯で自分のパソコンの中味を見るサービスはまだ設定していませんが、メールチェックだけでもノートPCを持ち歩くことと比較だなと思いました いろいろ教えて頂きありがとう 

関連するQ&A

  • ネットワーク暗証番号のロックが、、

    ネットワーク暗証番号ロックがかかってしまったのですが、メールが今日中にどうしても見たいです汗ですが、ネットワーク暗証番号ロックがかかっている場合はどの端末、パソコンでログインしてもメールを見ることができないですか?汗💦暗証番号ロックをドコモショップで解除してもらうしか方法はありませんか? 機種はiPhoneですが、タブレットやPCもあります。iPhoneには機種変してからメールを登録してなかったのでドコモメールはないです汗 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモ端末暗証番号について

    暗証番号を忘れてしまい、思い当たる番号を色々入れてるのですが 解除出来ずに困っています。 そこで、ふと不安に思ったのですが端末暗証番号はネットワーク暗証番号のように ある一定回数間違えるとロックがかかってしまったりしますか? そうならドコモショップに行くよりほかないと思いまして… ドコモ携帯に詳しい方教えてください。

  • 携帯電話の認証パスワードって

    携帯電話の認証パスワードって携帯電話を買ったときに自分で決めているものでしたっけ?端末暗証番号とネットワーク暗証番号は覚えているのですが・・・忘れているとしたらドコモに問い合わせたら教えてくれるのでしょうか?どなたか教えていただけますか?

  • ドコモのフォーマの端末暗証番号の解読方法

    夫の浮気メール(ドコモのフォーマの携帯電話)をチェックしようとしたら、端末暗証番号が分からないので見れませんでした。端末暗証番号の解読方法はあるんでしょうか?

  • じいちゃんに合うケータイ

    近いうちにじいちゃんが携帯を買います。 あまりじいちゃんは携帯に詳しくないので色々検索していた所らくらくホン7と簡単ケータイK010が良さそうでした。 簡単ケータイSはシンプルで良いと思ったのですが おしゃれに気を付けているじいちゃんにはちょっとさみしいかなと思ったのと 電話番号が出ず発信相手が分からないので、80過ぎてるはじいちゃんはコロッと悪い人に騙されそうです・・・。 じいちゃんはちょっとおしゃれ好き! カメラマンでカメラは自前があるので不要とか言いつつなんだかんだでカメラ機能は使いそう メールもなれたら知り合いやる 数日前買った新品を旅行先で無くす 色んなところをカメラでよく撮影するので、きちんと防塵防水はあった方が良い 主な目的はよく出かけるじいちゃんの居場所確認、すぐ帰るや今ここにいる等。 こんなじいちゃんにはどっちの携帯が良いでしょうか? 個人的にはらくらくホンベーシックもいい感じですが、らくらくホン7の方がしっかりしているかなと みなさんの意見をお願いします!

  • ボーダフォンの機種で写真を全て消すときに必要な暗証番号

    写真を全て消そうとする際に暗証番号が要求されますが、その初期設定は「9999」なのでしょうか? 購入時に店員さんから初期設定は「9999」になってます、と言われたのですが・・・ ドコモのようにネットワークと端末の2つの暗証番号があるんでしょうか?

  • FOMAの暗証番号について

    FOMAの携帯をネットオークションで買おうと思っています。 一度他人に使用されたもので、FOMAカードを抜き取った端末を何台か候補に考えているところです。 そこで気になったのですが、携帯には「端末暗証番号」「iモードパスワード」「ネットワーク暗証番号」「PINコード」というものがあるらしいという事は分かったのですが、端末暗証番号が初期設定の「0000」に戻されていれば、他3つの暗証番号は私が現在使っているFOMAカードに書き込まれているものを、私のFOMAカードを挿入することによってそのまま使えるという事なのでしょうか? そして、万一端末暗証番号が0000になっていない場合は、ドコモショップに身分証持参で持っていけば無償で0000に戻してもらえるものでしょうか? やや既出ぎみの質問なのですが、初心者で書いてあることがよく分からなかったので詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 携帯の暗証番号変更のしかた・・・。

    ソフトバンク携帯のサーバーメール削除について 現在、ソフトバンクの814Tを使用しています。 メール受信時に、「サーバーメールボックス保存可能な件数を超過しています。不要なメールを削除して下さい」とメッセージが出ます。 そこで、サーバーメールを一括削除したいのですが、そこで、暗証番号をきかれるのですが、忘れてしまいました。 暗証番号の変更はどうしたらいいのでしょうか? ソフトバンクに電話したのですが、時間外のようで・・・。 ソフトバンク携帯にお詳しい方、教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールが受信できません(初心者)

    サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'mail', サーバー : 'pop.s9.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F このようなメッセージが出てメール受信が出来なくなりました。 途中まで受信しているらしいのですが、止まってしまい最後にこのメッセージが出ます。 下のバーに「Status]と出て画面の真ん中に小さく「Call Failed!ok」と出ます どうしたらよいか教えてください。

  • fomaのSNSのこと

    らくらくホンベーシックSを契約しようと思っています。 メールは短い文章でしか送らないのでSNSを使おうと思うのですが、この料金はファミリー割引になっていたら割引されたりするでしょうか? 相手がfomaからiモードで送ってきたメールはちゃんと受信出来ますか?その時お金は掛かるのでしょうか? メールは短い文章でたまにしか送らないのでiモードは入らないかも知れないと考えています。絵文字なども使わないです