• ベストアンサー

男性のスキンケアを教えてください

彼氏の肌があまりきれいでありません。 小さなできもの?がたくさんあり、肌もすごく乾燥して表面も凹凸が結構あります。 本人は割とそのことを気にしているようなのですが、 肌に関する全てのトラブルをオロ○インで解決しようとしていて 見ていて???と思ってしまいます。 (外出前にはオ○ナインを顔中に塗ったりします。本人いわく効果があるそうですが、私にはそうは思えません) 男性の方は普段スキンケアをどのようにされているのでしょうか。 彼氏の生活は夜型のうえ1人暮らしで食生活も偏りがち、洗顔時には顔をごしごしこすったり、シャワーを比較的強い勢いで顔面に当てたり・・・と肌に悪そうなことをたくさんしているのですが、とりあえずそこはおいておいて、男性の方のスキンケア法を教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bo-ya2525
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.3

>男性の方は普段スキンケアをどのようにされているのでしょうか。 何にもしてません(キッパリ)! ...あ、ちょっ、ちょっと待って!最後まで聞いて。 世の中、スキンケアに無頓着な男性は一定の割合でいると思います。そう、「ズボラーマン」が。そんな人がいきなり入浴後のケアをレクチャーされても、習慣として定着するでしょうか?結構エネルギーが要ると思います。 そこで発想の転換です。まずは現在の習慣をちょっとだけ変えてみましょう。入浴後のケアは一旦脇に置いときます。 私はシャンプーを変えました。洗顔料も変えました。というか、止めました。 頭からつま先まで、同じ石鹸で洗っています。いわゆる「無添加石鹸」ってやつです。石鹸素地100%です。 たっぷりの泡で洗っています。男は気合いで泡立て...るのではなく、泡立てネットを使うと楽です。この辺は、質問者様もおわかりだと思います。 快適ですよ。この季節はいつも顔がカサカサするのですが、石鹸生活に入ったらそれが軽減しました。昔も今も、風呂上がりは何もしていません。 石鹸にしただけでこの効果です。個人差はある思いますが。 とりあえず、こんなトコロから始めるのが良いと思います。 ご質問にもありましたが、生活習慣は大切ですね。経験上、生活が崩れると肌も崩れるような気がします。ここがしっかりしないと、何やっても無駄ですね。 それに、オロナインはないでしょう...。「メンソレータム」で似たような事をやっていた私が言えた義理じゃありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ouo518
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

私は弟の肌が気になったので 無印のメンズのスキンケアを買ってあげました。 値段も手ごろだし、小さいサイズもあるし、敏感肌用もあって、見た目もシンプルで男の人にはいいかなと思いました。 確か小さいサイズでローション350円だったのでたとえ使わなかったとしても気にならない値段です(笑)

noname#76171
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 無印にもメンズのスキンケア用品あるんですねぇ。 しかもお値段が350円とはお手頃! 最初は小さいボトルをプレゼントして、様子を見てみるのもアリですよね。このお値段なら無精者の彼が使わなくなっても惜しくないですし(笑) メンズ化粧品をネットで見てると1500~3000円位の物が多かったので、安い商品もあるのだと勉強になりました。 もうすこし色々商品を見てみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74974
noname#74974
回答No.1

オロナインで解決に爆笑してしまいました!可愛い彼氏さんですね!笑 私の彼氏はなぜか肌が綺麗なので(なんかモチっとしてて潤いがある)不思議に思ってたら、 OXYという男性スキンケア用の化粧水を使ってるみたいです。 http://www.oxyjp.com/face/pl.html あと、こないだ広告で見たんですがDHCのメンズスキンケア用品もあるみたい^^ http://top.dhc.co.jp/contents/mail_magazine/mens/index.html とりあえず洗顔の仕方は質問者様がちゃんと教えてあげるとして、笑 化粧水などをプレゼントしてみてはいかがですか?ちょうどクリスマスシーズンだし^^ 成分は一緒でしょうから、メンズ物じゃなくても普通の化粧水でもいいと思います。 (私の弟は母の化粧水を勝手に借りて使ってます 笑) あと、洗顔用の石鹸?もその彼氏さんならフツーの石鹸でゴシゴシ洗ってる気がします‥洗顔フォームもついでにあげるといいです。 他にもスキンケア用品はたくさんありますが、全部押しつけると彼氏さんもゲンナリしてしまうと思いますので、 洗顔→化粧水のプロセスをまずきちんと質問者様が教育することから始めたらいいと思いますよ^^

noname#76171
質問者

お礼

迅速かつ丁寧な回答、どうもありがとうございます。 そうなんです、彼の中では何故かオ○ナインが肌の万能薬なのです>< メンズ化粧品、ちゃんと捜せばたくさんあるんですね。 くだらない質問をしてしまってすみませんでした。 クリスマスプレゼントにスキンケア用品ですか・・・ 彼氏はあんまり物に執着がないので何を贈るか悩んでいたのですが、 スキンケア用品なら喜んでくれるかもしれません。 (何もないときにプレゼントを贈るのも変ですし、回答者様もおっしゃってるとおり、多分おしつけっぽくなって相手が嫌がりそうなので) 早速ケア用品を吟味したいと思います! クリスマスは2人で洗顔方法講習会になりそうです(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性24歳です。おすすめのスキンケア用品はありますか?

    男性24歳です。おすすめのスキンケア用品はありますか? 私は今オルビスを使っているのですが(緑色の)どうも化粧水、美容液を塗ったあとは 肌がベトベトします。 普通なのでしょうか? 肌が少し荒れたり、オイリー肌の場合どういう洗顔やスキンケアがおすすめですか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • 潤ってさらすべになるスキンケアって…?

    スキンケアの後って、皆さんぺたぺたな状態になりますか? 私は肌が乾燥肌だと思っていたのですが、洗顔後、つっぱる感じを放っておくとぺたぺたしてくるので(でも中が乾燥している感じ) 混合肌なのかなと思っています。 ニキビ等は全然出来ません。 保湿が大事と聞き、化粧水、乳液…とやっていますが、 それをやると もう顔がぺったぺたなんです。 寝る時も起きた時もぺったぺたなのが嫌なのですが、 スキンケアでサラサラ、すべすべな状態に出来るものはありますか? 色々調べてみると、ベビーパウダーを使うという手もあるようなのですが… 寝る前に粉をつけるのは肌に大丈夫なんだろうかと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • 30代男性のスキンケア

    私は女性ですが、知り合い男性のスキンケアについて質問します。 男性用化粧水などについては過去の質問を参照にさせていただきましたが どうも高校生などの若い方の質問が多いようなので… で、知り合い男性は30代前半です。 これまでスキンケアは特にしたことがないと思うので、 面倒な手順は踏めないと思います。 DHCのメンズローションなんかがいいかな、と思っていたのですが、 彼はひげが薄く、電気剃刀は使えない…むしろほとんど剃りません。 メンズローションは髭剃り後対策も兼ねてる気がするので、 メンズ用を使うのもどうなのかなあ…と…。 とりあえず、30代男性、使うのは洗顔後に1種類だけ、 にきび・しみ他全般のケア、ヒゲはそらない、肥満(…だと肌って油脂性?) …こんな男性におすすめの、肌に優しいものがあれば教えてください。 「とりあえずプレゼントしておこう」という程度なのですが… ちなみに洗顔は男性用ですが、シャンプーは女性用を使っています。

  • スキンケア

    自分は十代の男なんですが、顔に関して毛穴が開いてしまっていて荒れ気味でニキビもあってかなり油っぽく最悪の状態でとても悩んでいます。まめに洗顔をするようにはしているのですが、スキンケアなど今までしたことがないため洗顔以外何をしたらよいのか分かりません。このような肌の場合、どんなケアをすればこの症状が改善されるのでしょうか?

  • 34歳男性はじめてのスキンケア

    34歳男性です。スキンケアについてアドヴァイス頂ければと思います。 ここ3年ほどの非常な心理的なストレス・体調不良が重なったこと や、いままでのスキンケアへの無頓着さも災いして、肌がぼろぼろに なっています。 具体的には ・もともと色黒ですが日焼け予防をしてこなかったこともあり、  肌が黒ずんでいます。特に額は色がまだらで汚いです。 ・ストレスのせいもあって額のしわが深くなってしまいました。 ・昨年吹き出物がひどい時期があり、皮膚科に通いようやく炎症は  おさまりましたが、赤黒い色素沈着の痕が残っています。 ・脂性の肌ということもあり、大人ニキビができやすいです。 上記の問題が全て解決するとは思っていませんが、少しでも清潔で 健康的な肌にしたいと思っております。そこで対策として以下の サイトの洗顔方法とロフトの店員さんに薦められたセレヴィーナと いうメーカーの洗顔ソープ、ホワイトゲル、日焼け止めクリームを 使用し始めました http://allabout.co.jp/mensstyle/midashinami/closeup/CU20051206H/index4.htm なにぶん試行錯誤であるため自分のスキンケアに自信がありません。 こうした方がいいよとか、これはしない方がいいよとか、注意する 点やアドヴァイスを頂ければ幸いです。漠然とした質問かもしれ ませんが、宜しくお願いたします。

  • スキンケアを始めたら額に出来物が…

    スキンケアについて質問です。 私は今までスキンケアには無頓着だったので、洗顔石鹸で洗って、化粧水をして、アロマの入ったオリーブオイルをつける程度で済ませてきました。ただ、ニキビはかならずどこかにできている状態で、鼻の頭はブラックスポットが沢山といった感じで、おまけに乾燥していました。 しかし、去年真っ黒に日焼けしたため、今年に入って美白化粧水を使いだし、日焼け止めや、お出掛けの際はファンデーションを塗るようになり、クレンジングもしなくては、と、クレンジングを始めました、 そして最近、ミルククレンジングを使った際に、最初は肌も柔らかくなり、ブラックスポットがなくなり、乾燥もあまりなくなりましたが、二週間ほどしたところで、額に出来物ができてひどいことになりました。 そこで、蜂蜜入りの水のクレンジングに変えました。これが今一週間目です。 出来物はよも悪くもならず、生え際辺りにはまだ新しいニキビの種のようなものができてきています。 出来物が痛むため、化粧もなにもしていません。 スキンケアを始めてから症状が出たと言うことは、石鹸洗顔と化粧水、オリーブオイルのスキンケアに戻した方がいいのでしょうか?? 因みにはだタイプは乾燥性脂性肌です。 どなたか同じように、ミルククレンジングで出来物ができたり、スキンケアを変えて失敗したという経験がある方や、シンプルスキンケアで上手くいっている方、こうしたら大丈夫なんじゃないかとアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 男のスキンケア

    こんばんは。 現在はDHCを使用しており、洗顔、ローションを風呂上りにつけるぐらいしかしていないのですが、 もっと肌を綺麗にしたいと思いスキンケアに凝ってみようと考えているのですが、お勧めの洗顔料や化粧水はありますか? SK-IIなどは男性が使っても大丈夫なんでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします。

  • スキンケアが分かりません…

    長いです;; 24の女です。 現在顔に色々問題があり、その色々すべてに合ったスキンケア方法が分からないです。(問題があるといっても、重度ではないです) ・オイリードライ肌に合ったスキンケア… ・しみそばかすニキビ跡を薄くしたいなくしたい… ・頬と鼻と鼻の周りの赤みをどうにかしたい… ・紫外線が気になるので美白もしたい… ・赤ニキビ白ニキビに良いのは…(避けた方が良いやり方とか) ・顔にポツンと小さな凸が出てきて、そこをカリカリすると白い塊が「ポロッ」ととれてくる(その凸は毎日ある) > オイリードライ肌には…と考えた時、「水分!保湿クリーム!」などと出てきますが、 「24歳で保湿に気を付けてても逆に皮脂が過剰になるよ」とも言われたり。 または「白ニキビ赤ニキビは脂が天敵なので濃厚な保湿クリームNG」とか > ニキビにも良いらしいし評価も高いし安価だしということで、ニベアクリームに注目したのですが ↓ 「ニベア良いよ。ニキビなくなった。青缶がベスト!」 「24歳でニベアの青缶!?脂でギトギトになる。やり過ぎ。」 「ニベアだけ塗りたくるのが良い」 「化粧水は抜かしてはいけない。美容のプロが言う基本を怠っちゃいけない」 「でもニベアって肌に直接塗らないと駄目だから化粧水は邪魔になる。」 「色んな配合成分とか気にして無駄に高価なものをゴチャゴチャ塗るから肌が駄目になる。ハトムギ化粧水+ニベアがベスト」 「ニベアっていうのは、超乾燥肌でボロボロ顔の人が使うもの。お年寄りはそういう人多いけど、若い人には無駄。」 と、結局良いのか悪いのか? > オイリードライ肌にはセラミド、と聞いたのですが、 セラミドを求めると、美白が出来ないし、 美白にこだわると、セラミドがないし。 ニキビを治したいなら、美白化粧品とかゴチャゴチャしたものは使わない方が、と聞くし。 ちなみに、「自分で何週間か試してみる」のはやったのですが、いまいち変化が分かりません。赤みしみそばかすニキビ小さな凸は相変わらず、美白は数週間で分からないし、オイリードライ肌が治ってるのかよく分からない。化粧のノリも良いんだか悪いんだか。 今まではそこらへんのスーパーとかで売ってる対して評価も高くない安いスキンケア商品を使ってきました。それでも十分だったのか…? でもどうせ変わらないなら良い評価のものを買いたい…。でも良い評価の割に効果が分からなかったら残念…。 ニベアの青缶クリーム塗っても ニベアのミルククリーム塗っても 美白乳液塗っても 美容液使っても、使わなくても 安い化粧水使っても、少し高価な化粧水使っても、 何が違っているのか? さっぱりです。 洗顔一つにしたって、 「毎日の洗顔が大切」 「(水)洗顔は毎日、泡洗顔は少しで良い」 「乾燥肌なら泡洗顔少し、脂性肌なら泡洗顔毎日」 「脂性肌だからって泡洗顔を毎日してても逆に乾燥する」 と色々話が出てきて、何がなんだか分かりません。 ちなみに私は、洗顔してもしなくても、自分の肌に何か変化があったのかは、分かりませんでした。 「なんかサッパリした」ぐらいです…。意地を張ってるとかじゃなくて、本当に変化が分からないのです。 何が良いんだか、どうしたら良いのか、自分でもよく分からなくなりました;; お金も気にしなくてはいけないから、安価なニベアに目をつけたのですが、自分に合っていないならやめた方が良いよな…とか。 「そこまでゴチャゴチャなら、もう何もしなくていいんじゃん?適当で?」と思ったのですが、 たとえば日焼け止めみたいに、若い頃から日焼け止めを塗ってた人と塗ってない人の差が出てしまって、恐怖! というような話を聞く度、「スキンケアも同じで怠っちゃダメだよな。適当じゃ駄目だよな。」とか・・・。 文章もゴチャゴチャしてしまいましたが; 皆さんは、肌トラブルが沢山あった場合、どのようにスキンケアをしているのでしょうか?何を解決したいのか、優先度を考えて決めてますか? スキンケアは保湿を頑張るだけで、美白とか赤みとかニキビとかは気にしていませんか? どのようにスキンケアを決めていますか? その他何かアドバイスあれば・・・ お願いします。

  • 就寝前のスキンケア(男性)

    30代男性です。最近肌に関心を持つようになりました。朝はいつも洗顔フォームで洗顔し、その後ローションを塗っています。しかし、夜は全くケアをせずに寝ています。そこで夜就寝前にやっておいたほうがよいおすすめのスキンケア方法おしえてください。またおすすめの化粧品もおしえてください。

  • インナードライにおススメのスキンケア教えて下さい!!

    インナードライにおススメのスキンケア教えて下さい!! 「油分は足りてるけど、水分不足」だと以前言われました。(31歳です) 顔はべたべたするし、メイクもすぐ崩れる・・・。脂性肌だと思って、さっぱりしたものを好んで使っていました。 自分なりに色々調べて、「セラミド配合」のものがいいらしいのですが、おすすめのスキンケアご存知の方いらっしゃいますか? 上唇の近くによく吹き出物がでるんです・・。 なにやら男性ホルモンが増加してるような・・。 そして最近顔がかゆいんです・・・。 日常生活・食生活の見直し。そしてスキンケア間違ってますよね きっと。 口コミなどには、乾燥肌の方のコメントなどはよくのってるのですが、「しっとり」ではなく、 つけた感じは、軽いテクスチャーのものを探しています。 べたべたしないのに、中は潤うといのが理想です。

このQ&Aのポイント
  • ぷららで複数メールアドレスを取得している方へ、2つ目のメールアドレスをOutlookに設定する手順をご紹介します。
  • 現在使っているアドレスとは別のメールソフトを使って2つ目のメールアドレスをOutlookに設定したい方へ、設定の手順について解説します。
  • ぷららで複数メールアドレスを取得している方に向けて、2つ目のメールアドレスをOutlookに設定する方法について詳しく説明します。
回答を見る