• ベストアンサー

googleのドロップダウンリストが出なくなった!??

googleの検索窓をダブルクリックすると、今までドロップダウンリストが出てきて過去の履歴が出たのですが、PCを再インストしてから出なくなってしまいました。 ちゃんとオートコンプリートには全てチェックが入っているのですが… なぜ? 履歴が出てこなくなったのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

サジェスト機能が働いているからでは? 表示設定 ^- 検索クエリの候補 で ○検索ボックスにクエリの候補を表示しない。 にすれば、オートコンプリートのデータが表示されますよ。 あと以下へアクセスしても良いです。 http://www.google.com/intl/ja/

n741963
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。m(_ _)m クリエをオンにしていたら、ドロップダウンが出なくなるのですね~(☆o☆) 意外な落とし穴でした。(^ ^ゞ 有難うございました。(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドロップダウンリストで画像をリストにすることは可能でしょうか?

    ドロップダウンリストで使いたいリストのひとつに オートシェイプで作成した画像があるのですが、 何かいい方法はありませんでしょうか? ドロップダウンリストにこだわっているわけではないのですが イメージとしてはひとつのセル内においてのリスト選択で入力規則しか思いつくものがなくて悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • ウェブから貼り付けたドロップダウンリストを消したい

    ウェブサイトに表示されている表を、Excelにコピペしたところ、表の上部にあるドロップダウンリストやチェックボックスといったものまでコピペされてしまいました。 このドロップダウンリストやチェックボックスはどうやったら削除できますか? 行削除を行っても、リストやボックスは消えず、表の中身の文字にかぶさるように(オブジェクトのように)表示されています。 リストやボックスをクリックすると、レ点がつくなど本来の機能としての反応しかかえってこず、右クリックもできません。 おまけに「戻る」が効かなくなります。(戻るを押すと、ボックスにカーソルがいくだけで、ボックスをクリックする状態より前に戻れない) コピペ元のウェブサイトはJavascriptを使っているようで、検索結果が表で出力されるシステムです。 この部分以外を新しいファイルにコピーすれば問題なく使えるのですが、どうやったら消せるのか気になりました。

  • エクセルのドロップダウンリストについて

    エクセルのドロップダウンリストを印刷することはできますか? または、ドロップダウンリストをすべてコピーして、新規book にペーストしたいのですが、可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルのドロップダウンリストの行の高さについて

    エクセル2007のドロップダウンリストの行の高さで、困っています。 「データの入力規制」で、現在は4行のドロップダウンを作っています。 検索でいろいろと調べると、ドロップダウンのリストの1行の高さは、親のセルと同じ高さに なっているようです。 自分の作った4行のドロップダウンは、4行で親のセルと同じ高さになってしまい、 非常に文字が小さくなっていて、読みにくく実用になりません。 エクセル2007のどこかの設定で、このように制限されているのでしょうか? 通常のように、ドロップダウンのリストの1行の高さを、親のセルと同じ高さにしたいので、 そのやり方を教えてください。

  • safariのドロップダウンに関して

    ご覧頂きありがとうございます。 WinからMacに乗り換えて間もないのですが、safariにて、yahoo等の検索エンジンで文字を入力すると、履歴としてドロップダウンリストに入ってしまうと思います。 (次に「あ」と入力しただけで頭文字が「あ」のものがでてくる) そこで、このドロップダウンリストを任意で選択削除、もしくは、全消去出来るものでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • word2007でのドロップダウンリスト操作方法

    word2007を最近使用し始めた者です つい先日まで2003を使用していました 2003でドロップダウンリストを含む 文書テンプレートを作成したのですが 2007でひらいた場合 どのように操作したらドロップダウンリストが使えるようになるのか 分からなくなってしまいました リスト部分をダブルクリックすると ドロップダウンフォームフィールドは表示されるのですが リストが選択できるようにするにはどうすれべいいのでしょうか 教えてください!

  • ドロップダウンリストの一部が消えない

    windows7 Home Premiumでクリックしたドロップダウンリストの一部が表示されたまま消えなくなる現象が起こります。 添付画像はeclipseのドロップダウンリストが残った状態です。 eclipseに限らず、他のアプリケーションでも同様の現象が起こります。 対象のアプリケーションをタスクマネージャーのプロセスから停止しても消えません。 解決法はあるのでしょうか?

  • EXCELのドロップダウンリスト

    いつもありがとうございます。 EXCELでドロップダウンリストを設定したのですが、こちらが考えているように動作せず困っています。 例えばリストが次のようになっているとします。 アメリカ イギリス ウクライナ エチオピア オランダ カナダ キプロス クウェート ケニア コロンビア テキストボックスが空の状態で三角ボタンをクリックすると先頭のアメリカからリストが表示されます。 これを、テキストボックスに "カ" と入れてドロップダウンを開くとカナダから下だけを表示させるようにしたいのですが、うまく動作しません。 そのような事を実現する方法はないのでしょうか? もう一つ、[Alt] + ↓ を押した時に開くドロップダウンメニューにも同様に上記で設定したリストを表示させたいのですがこちらもうまく行きません。

  • Excel2010、ドロップダウンリストの問題

    Excel2010のドロップダウンリストについて、もとのリストが編集できず困っています。(実は電話で、そのような相談を受けているのですが) 「校閲」→「入力規則」で設定する画面がありますが、 ここで、「データの入力規則」の「設定」タブで、入力値の種類→「リスト」とし、元の値のところ、ここが「空欄」になっているようです。 にもかかわらず、 その指定のセルはドロップダウンが使えて、リストがちゃんと出てくるようです。 他の情報としては、 ・ドロップダウンのセルの右に出てくる三角マークが表示されない。(本当はドロップダウンを使っていないのではないか、という疑念。あるいは単に表示されない設定にしているだけかもしれません。VBAとか使っているのか) ・セルをクリックすると「ドロップダウンのリンクがなんとか・・」という表示とともに、「実際のリスト自体は表示され、使える」ようです。 ・目的としては、そのリスト自体を「編集」(修正)することです。 データを送ってもらえれば何らかの対処もあるかと思いますが、セキュリティ上の関係でできないようです。 何かヒントでも分かればお願いします。

  • アドレスバーの履歴が消えない

    オートコンプリートをしても、検索のところの履歴は消えるのですが、アドレスバーの履歴が消えません。 ダブルクリックすると出てくるリストです。 どうやって消すのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • canvas Workspace WEB版でSVGファイルの取り込みアイコンが見つからないというお悩みです。
  • iOS 16.5.1を使用しており、WiFi経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリとしてはcanvas Workspace WEB版を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう