- 締切済み
- すぐに回答を!
カシオCX-20
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ita3
- ベストアンサー率67% (25/37)
CX-20は、1998年2月5日に発表されて 販売定価は http://www.casio.co.jp/productnews/cx_20.html にあるように、98,000.-です。 1998年11月の生協価格では、64,800.- になっています。 http://www.tohoku-bf.u-coop.or.jp/cgi-bin/getcat?volume=9806&number=221803
関連するQ&A
- カシオ ワープロ
父が カシオワープロ ダーウィンGX-700を使っていましたが 経年による不合が生じ 買い替えを希望しています。 PCへ変えるのは いやで フロッピーのデーターを使いたいといいます。 当時ワープロも結構な値段でしたそうで 今度は中古でもいいと言う事なんですが 中古のワープロは どうして手にいれればいいでしょうか HDフロッピーが使えて 普通紙の印刷ができる機種をおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ソニーCX180とCX560Vで迷ってます
ソニーCX180とCX560Vで迷っています。詳しい方の意見が聞きたいです。 価格は12,000円ほど差でした。 店頭ではグレードの高いCX560VよりもCX180を勧められました。 画素数も十分だし、メモリーもこまめにブルーレイに落とせばいけるとのことでした。 家族で子供を撮影したりする程度なので、CX180で十分ということでしょうか? ちょっと見た感じがちゃちい気もするのですが、前の機種がよく故障したので、安いほうがうれしいし迷ってます。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- リコーのCX2,CX3について(カメラ初心者です)
リコーのCX2,CX3について(カメラ初心者です) カメラ知識はあまりありません。今は古い6年ほど前のファインピックス(400万画素)を使用していますが、さすがに画質の粗さが気になり買い替えを検討中です。画質が良くて人とは違う個性的な機種が欲しくてリコー製品が目につきました。 この機種はデザインもレトロで、いまどきのカラフルなコンパクトデジカメと一線を画していますね。しかもみなさん画質がきれいとのコメントも多いようです。 この機種の簡単な特徴を教えていただければありがたいです。 たとえば、キャノンのパワーショット、富士のファインピックス、カシオのエクスリムのようにおしゃれな店頭によく並んでいるタイプのデジカメと比べて大きく違った特徴ってあるのですかね? ちなみに同タイプのCX3というのも気になりますが、予算の都合で買うならばCX2です。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ミラCX のCXってどういう意味??
今 ダイハツのミラCXっていう中古車を買おうとしているんですけど、このCXってどんなグレードなんですか?教えてください!!(ちなみに年式は平成10年です)
- ベストアンサー
- 国産車
- ANCHOR(アンカー)のCX500について
ANCHOR(アンカー)のCX500について教えてください。 CX500の乗車経験がある方、様々な角度から評価をください! また自転車通の方、スペックをみてどうですか?価格と比例していますか? ダボ穴もついているのでキャリアをつけてキャンプツーリングもでそうですが、 全体的にフレームが細い気がします。クロモリフレームとはそこまで丈夫なんですか? その他、CX500に対する意見があったら教えてください。 また、CX500に類似している自転車あれば教えてください。 お願いします!
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- リコーのR10か、CX1か、迷っています。
デジカメの購入を考えていますが、 マクロ機能を重視して、リコーのR10かCX1にしようかと 考えています。 カタログで見ますと、有効画素数がR10は1000万画素に対して、 CX1は929万画素、また、カメラがR10は1/2.3型CCDなのに対して、CX1は 1/2.3型CMOSですが、価格が結構違います(CX1の方が高い。)。 素人の私には、さほど機能的にかわらないように 見えるのですが、実際、相当違うものなのでしょうか? どういった場合に、どちらが有利、などといったことも教えて頂けると ありがたいです。 重さは10g強、CX1の方が重いので、さほど性能的にかわらないようでしたら、値段と重さからR10にしようかと考えているのですが…。 ご意見をお寄せください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- SONY HDR-CX180とHDR-CX370V
SONY HDR-CX180とHDR-CX370Vの違いを教えて下さい! どちらにするか迷っています。 去年モデルですがCX370Vの方が値段が高く、人気みたいですが何故でしょうかゞ?! 子供が生まれる予定ですので4月中には購入しておきたいです。 ブルーレイレコーダーはSONY BDZ-AT700を使っています。 また夏には毎年家族や友人とサーフィンに行くので砂浜から1時間~2時間くらい私が いつも皆がのっている姿を撮り続けるので、それも向いている方が理想です。 また買っておいた方が良い、付属品もありましたら教えて下さい。(予備充電器など・・・) 両方、現物も見てきましたが違いがさっぱり分かりませんでした。。 どうぞアドバイスをお願いしますm(_ _)m ◆HDR-CX180 2011/02発売 フルハイビジョン ズーム30倍 CMOS1/4型 420万画素 最安値 価格¥48500- ◆HDR-CX370V 2010/02発売 フルハイビジョン ズーム12倍 CMOS1/4型 420万画素 最安値 価格¥68490-
- ベストアンサー
- その他(生活家電)