• 締切済み

大学を辞めようか迷っています。

私は、東京の女子大学に通っている二年生です。 今、大学を辞めようかとても悩んでいます。 私は、一年生の後期にいわゆるうつ病のような状態になり、 2年生が始まる前まで学校をお休みしていました。 そして、2年生になりようやく学校へ通える状態になり、前期はしっかり学校へ通っていました。 しかし、後期になり、このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり、 そのことを考えたら気持ち的に沈んできて、大学を休みがちになってきました。 このまま、1年留年して大学を続けるべきなのか、わからなくなってきました。 そして大学へ行かなくなった理由がもうひとつあります。 それは友達関係です。 いつも一緒にいる友達はいるのですが、一緒にいても楽しくなく、合わないのです。 じゃあ、一緒にいなければいいのでは?と思われるかもしれませんが、いきなり一緒にいるのを辞めるというのはとても勇気がいります。 女友達っていうのは、難しいです。 母親は、自分の好きなようにすればいいと行ってくれています。 辞めて、仕事をしてもいいし、専門学校へ行くのもいい、又、大学を続けるのもいいと言ってくれています。 父親は、大学を辞めたら就職できないと言っています。 専門学校も考えているのですが、やりたいことがまだ見つかってないため、 今一歩踏み出せない状態です。 ちなみに病院へは今も通っています。 アドバイスなどいただけたらと思い、書き込んで見ました。 ぜひ回答のほうお願いいたします。

noname#76667
noname#76667

みんなの回答

noname#73474
noname#73474
回答No.9

やや無責任に言えば「休んで(休学して)しまえば?」というアドバイスになると思います。 私も大学一年でうつ状態になりました。 そして、自傷するようになって、慌てて両親に休学させられました。 そこで気づいたのは、どんなに自分が狭い世界で生きていたか、です。 一年、二年遅れても、自分の命や精神が危うくなるよりマシだと思います。 友達についても、同様です。 少し離れてみて、それでも近づいてきてくれた人だけと付き合えばいいのではないでしょうか。 無理に付き合っていたら、相手もわかるものだと思いますよ。

回答No.8

まず、大学をやめるときは、次になにをするか具体的に考えてからの方がよいです。今のところ何も展望がないのであれば休学がよいと思われます。病気とのことなので、しっかり直すことを考えましょう。休んでいる間に、何かやってみたいことや興味を持ったことができてくるかもしれません。勉強や仕事だけではなく、遊びや趣味など、少しでも興味をもったら、ネットで調べたり本読んだり出かけてみたりして、イメージをふくらませてみるとよいかもしれません。何かこれはというものが見つかったときに大学をやめるかどうか判断すればよいでしょう。とりあえず休みましょう。休学することは何も悪くありません。望めば戻れるわけですから。 また、専門学校は本人の進路がしっかり決まっていないと難しいです。大学よりも大変なのでよく考えましょうね。

回答No.7

はじめまして。 大学は学ぶ場ですので、学ぶ学ばないは個人の自由ですが、 私としては「辞めない方がいい」と言っておきます。 >このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり 単位を落としても翌年取得できますし、恐らく3年次までに必要な単位数が足りてないのが原因だと前提に話しますが、とりあえず残りの授業をしっかり出て単位を無駄にしない事です。でないと不安も多くなりそれこそ悪循環になるだけだと思います。1年浪人や留年なんて普通に居ますし、身体的な理由があったのですから悪いことでしょうか?元気であればまずは通うことです。 >一緒にいても楽しくなく、合わないのです。 友達ですよ?大切にしてください。あなたが中心となり話題を作ればあなたの好きな会話に周りも自然と合わせてくれる気もします。 >父母の意見 就職できないことはないですが、辞めるという行為は今の日本では厳しい評価をされます。実際、某ケータイ会社のK○DIなんかは2年以上被ったり、1度でも正社員としての職務経歴があると新卒採用すらしてくれないのが現状です。なので続ける事は大事です。因みに授業料も案外バカになりません。年間授業料から、1回の授業料はいくらに相当するのか調べてみては? >専門学校 やりたいことも見つかってないとなると無謀と言えます。 私の経験になりますが、私は専門→正社員のシステムエンジニア(1年)→大学3年次へ編入 と特殊な経歴となっています。 専門の感想としては学びたい事だけを学べる点はありますが、やはり大学での余暇を活用してやりたい事を勉強した方がいいでしょう。 又、大学を出たい思いが強かったため正社員を辞めましたが、その為「1年で辞めたのか?」と言う就職での風当たりはとても強いです。(辞めた理由は仕事が嫌とかでなく、大学を卒業したい思いと、今大学へ行かなければ年齢が増すに連れて行きにくくなり、一生後悔すると思ったのと、後悔せず生きたいのが本音です。) 大学へ3年次編入と進学したのはいいですが、卒業までに78単位必要と言われました。(周りは残り40単位程)、「編入には履修制限がない+就活で自由に動く為」も私は前期30単位取得し、後期は40単位履修しているのが現状です。さらには通学には片道2時間半もかかり、時間的にサークルも出来ずゼミ以外は一人で居ることが多いです。 しかし社会人で、残業100,200時間は当たり前を見てきたので、それが糧となり原動力となってるので平然とこなしている毎日が今の現状です。なので、私からみたらあなたの現状はかなり幸せに思えます。 長文になりましたが、に今の時期だと学校は限られますが、 私のように、編入が可能であれば3年次へ「編入」も一つの手だと思いますね。そして、もう一度、自分のやりたいことを確認して、自分と向き合ってはいかかでしょうか?そうすれば見えてくるものもあるでしょう。そして充実した人生を過ごしてください。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.6

友達関係で楽しくないから大学へ行かないというのですか。 大学は幼稚園ではありませんよ。 問題の根本はあなたの人間性が低すぎることです。 これは自力でがんばって上げるしかありません。 大学を辞めるなら上げないということであり あなたにまともな未来はありません。 社会的に廃人になってしまいますよ。 大学を続けなさい。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

こんにちは >しかし、後期になり、このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり >そのことを考えたら気持ち的に沈んできて、大学を休みがちになってきました >このまま、1年留年して大学を続けるべきなのか、わからなくなってきました このままさらに休んだら4年で卒業できずに気持ちが沈んでるのに、 卒業が5年にも6年にもなってしまうだけで さらに気持ちが沈みますよ >仕事をしてもいいし、専門学校へ行くのもいい これは結果的に逃げるだけで、 例えば「仕事、専門、大学」の3つを比べてた場合 おそらく一番楽な状況は大学です その大学において、うつ病だとか、休みがちになったり、友人関係で 悩むようであれば、仕事や専門はもっと大変だと思いますよ >いつも一緒にいる友達はいるのですが、一緒にいても楽しくなく、合わないのです。 たぶん相手も思ってるんじゃないでしょうか? まずは2年の残りきちんと出席して、少しでも単位を取得しておく。 これが一番重要です。また留年確定していても 同じ科目が必修で来年受講するのであれば、今年出席しておきましょう というのも必修ということは、来年履修するわけですが、おそらく 周りに知り合いがいない状況での履修になります。そうなると情報が回って こなくなります。ますます単位取得が難しくなります であれば、せめて今年履修しておけばレポートとか出席状況とか テスト内容とかが来年の参考になります。 諦めないで来年のために出席しておきましょう。 >やりたいことがまだ見つかってないため 若い人はよくこういうことを言うのですが、 正直やりたいことをやって生きていけるほど 人生楽じゃあありません。 誰しも目の前のものを一つ一つクリアしながら やっとの思いで生きてますよ こういう時は「人生のやりたいことを見つける」とか大きく構えず 小さい成功を積み重ねるのが、立ち直る切っ掛けになると思います。 なんだっていいんです。昨今は検定ブームってこともあり いろいろな分野に検定があります。 メジャーなところでは「漢検」「英検」がありますし 大学生ならTOEICに挑戦してもいいでしょう。就職活動にも役立ちます 思い切ってワーキングホリデーに参加してみるということもできます http://www.jawhm.or.jp/ 他にも大学の専門に関係あるような資格もあるでしょうし 女性なら、アロマセラピ-検定とか料理に関する資格 最近だと「野菜ソムリエ」とかいう資格もありますね とにかく少し少しでいいので、成功体験を積み重ねていくことが よいかと思います

回答No.4

私は3年留年しました。職場で年下の先輩がいることは相手の方がやりにくいのだろうと思いますが、それ以外は特別なことはありません。長い人生ですので大したことではないでしょう。 3年も留年すると、同じように留年したものだけしか付き合いがなくなっていきます。大学を辞めて療養するだけでしたら休学される方がよいと思います。 お父さんの「就職できない」には特に根拠があるとは思えません。まじめに卒業しても就職できない年もありましたので、状況次第でしょう。 自分を見つめるのも良いのでしょうが、悪い方にばかり考えてしまうときにはあまり自省しない方がよいと思います。お母さんの言うに甘えて、まずは精神の状態を良くすることに努めればよいのではないでしょうか。私も留年中は非生産的に過ごしましたが、環境が許すようですし、そんな風に過ごしてもよいと思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり それっていけない事ですか? 1年留年して5年で卒業して23歳,1浪して入学して4年で出ても23歳。同じことですよ。 >いきなり一緒にいるのを辞めるというのはとても勇気がいります。 いきなり辞めないといけませんか? 徐々に一緒にいる時間を少なくすればいいだけでしょう? 世の中ゼロか100かじゃないんです。こうでないといけないとか考えるのはやめて、ノンビリやりましょう。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

まずは休学すればいいのではないですか? そうすれば、治療の時間、自分を見つめなおす時間ができます。 なにも早急に答えを出す必要もないでしょうし、今すぐ退学しても、休学してもすることは変わらないのではないでしょうか? それなら、わざわざ大学を去る必要はありません。

  • iiyonncyo
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1

別に無理に4年で卒業する必要はないと 思います。 思い切って 休学して 語学留学なり・長期旅行なりで 心をリフレッシュもしくは 誰も友達が居ない状況を作り出して 心を鍛えてみればいかがですか? 私は大学には学力が足りず「笑」試験すら受けず大学行ってませんが 就職には学歴がある程度必要だとヒシヒシ感じました 1~2年 海外行けば 今の学校の友達ともかかわらないですむんじゃないなか?

関連するQ&A

  • 大学の転校・転入

    こんばんは。 今大学一年生しています。 ですが、今通ってる大学に合わずあまり学校にはいってませんでした。 前期と後期ともに行ってませんでした。 留年は確実です。 親と違う大学の友達に相談したところ、やっぱり親は自分が決めることだから学部を変わるなり専門学校・短大に行くなりして欲しいって言われました。 友達にも違う学校にしてみてはと言われましたが、転校、編入などはできるのでしょうか? 自分の考えが甘かったのと自分が行きたい学校に行けばよかったと今更思ってます。 今の大学の学部は変わることは留年した上で考えてます。 でも、出来れば転校、編入などしたいです。

  • 大学留年か他を入りなおすか

    私は今、お嬢さま学校と言われている私立女子大に通う1年生ですが、 大学を入りなおそうか、留年してでもそのままいるべきか迷っています。 私は幼稚園からこの私立付属に通っていて、受験なども一切せず ストレートで上に上がってきました。 大学では本当に情けないのですが、サボってあまり学校に行かず、 このまま行けば前期後期合わせて15単位ほどしかとれません。 このまま1年留年してがんばって卒業するか、 新しい大学(ただ受験などしたことないうえ馬鹿なので今より下の ランクにはなります)に入りなおすかどうすればいいでしょうか。 就活の際、1年遅れを聞かれた際、留年か自分の学びたい分野の 大学に入り直したのとどちらの方がいいのでしょうか。 どうか御回答よろしくお願いします。

  • 大学を続けるか迷ってます

    私立の大学に通っている1回生です。 文学部で日本文学のことについて学んでいるんですが正直全くわからなかったので必修科目を前期と後期で もう4つくらい落としまいました・・・。。 文学部は英米、文化財、日本文学科とあります、入学する前文学部に行くことは決まってたんですが、文学部ならどこでも良かったんで興味もないのになんとなくで日本文学科に入ってしまったのが原因です。 前期で12単位しか取れなてなくて後期で26単位入れてたんですが、既に落とした科目がいくつかあり、残りすべて単位とったとしても27単位にしかなりません。。 卒業までに124単位必要なので2年,3年で頑張って上限の40単位取ったとしても、107単位しかありません。いまのままだと40単位も取れる気がしません。。 家庭の経済的にも父親が今年で定年退職するので、留年するお金はありません あと卒論も日文は1科目につき原稿用紙50枚書かないといけないらしいです・・・・。 なので大学を辞めて専門学校に行くことも検討しているんですが、大学をがんばって続けたいという気持ちもあります。 文学部は4年までは留年ないらしいのですがもし続けて単位が足りなくて4年で卒業できなく留年してしまった場合中退しなければいけないんです どうするべきでしょうか?

  • 悩んでいます。どうすればいいのか。

    はじめまして。私は東京の大学に通う現在大学二年の男です。 悩みというのは私は現在大学二年なのですが一年時に単位を一つもとることができず、今二年の後期なのですが前期もほとんど学校にいかず後期にがんばっても留年することがほぼきまってしまっています。学校にあまりいっていない理由としては実家通いなのですが学校まで二時間ほどかかってしまいなかなかいく気がおきないのです。学校で友達などがいればよいのですが、学校にいってないせいか友達は一人もいません。地元には友達がたくさんいたりバイト先もすごく楽しくてとても居心地がよく、彼女もいます。正直地元にいるのがとても楽しいです。 大学自体は別にやなわけではないと思うのですが、話す人がいないというのがとても辛くて、逃げてしまっています。 親に迷惑をかけるのがいやでやめたいなどとは言えない状況です。大学を辞めて専門学校に入るというのも考えてた時期もありましたが、やりたいことがみつからず答えがでませんでした。やはり自分は男なので大学を卒業した方がいいと思うのですが、この先の大学生活を思うと先が真っ暗になります。 親は留年してもいいから卒業だけはしてほしい、と言っております。 そう言わ

  • 大学1年ですが、もうさぼりまくりで

    http://okwave.jp/qa/q6798350.html こちらで前に質問させてもらったんですが、 最近授業さぼりまくりで・・・このままでは前期の単位はたぶんとれて6です。 後期がんばれば20くらいとれて、1年の単位が合計で26いくんですが・・・。 なんで前期がこんな少ない単位になりそうかというと、前に質問させてもらった内容の通り 悩んで悩んで、苦しんで、色々考えた結果、とりあえず夏休みまで無理せず頑張ろうと思い、 いまいるグループとかぶらない授業だけでてるようにしてます・・・。 案の定友達からは、休んでももう連絡などはいらなくなりました。まあそれは自分がしたことなんで 仕方ないんですけど・・・。 夏休みまでバイトでもして、自分の好きな時間をつくって色々模索しようとおもってるんですが、 このままでは単位が心配です・・・。そして、これから同じ学科の仲良かった友達と顔をあわせるのが なぜかこわいです。 もう人間として終わってます。こんな状況になっていることを親がしったらたぶん勘当されるでしょうし ・・・ ほんとに今自分でお金をためて専門学校に逃げたいです・・・。でもこれといってやりたいこともないですし、第三者からみれば、ぜったいに専門にいっても同じことになるとおもうでしょう・・・。 もうどうしたらいいんでしょう・・・。鬱病にでもなりそうです。

  • 大学をやめたいです

    僕は今私学の四年制大学に通っています 一年生で後期がもうすぐはじまります ですが大学をやめたいです 友達は本当に仲が良い子は四人います 友達関係はとても充実してます実際 キャンパスライフは楽しいですし 続けようとおもえば続けれます だけどこれが自分のしたいことじゃない と気付きましたし、心の底から 他のしたいことがあるので 大学が本当に鬱陶しくなり、 前期もなん単位か落としました このままでは将来を後悔すると 思います 専門にいきたいのですが 専門は年齢差はどのような感じなんでしょうか?? 説教はうけつけてますかんがこれって甘いですか??

  • 大学に来ない友達

    大学4年生です。私にはAという、1年時に知り合い、3年後期ぐらいからとても仲良くなった大事な友達がいます。毎日電話で話したり、休みの日は遊びにいったりします。 Aは1年前期の段階で、滑り止め校だったためか、「学校でこうしたいということがない。学校がつまらない。気が合う子もあんまいない」といっていました。 前期では単位を20とったのですが、その後は全くといっていい程来なくなり、今の総単位は30ちょっとです。卒業には124単位いります。 来ないで何をしてるかというと、遅く起きて家でだらだらしてるみたいです。昼間は全く元気がありませんバイトとサークルにはずっといってるみたいですが・・ 長期休業中は昼も元気に活動しだすのですが・・ もう4年だし、後輩ばかり、友達がいない状況でますますいきたくないみたいです。先生から親にも言われたのですが、それでも変わらないのです。 私も毎日電話するし、学校にこなければいけないこと、来てどう楽しくするかなど、思いつくことは全ていいました。でもダメなんです・・ 1回泊まりにいってそこから連れていったことありますが、私の都合もあるので毎日できるわけもなく・・ 1年留年する予定ですが、もう2週間学校にきてないので、今回の後期も落としたら1留でも無理でしょう・・ どうせ来ないなら、やめて他のことした方いいよといったのですが、卒業はしたいみたいです。 彼女は普段明るいですが、精神的に弱く、マイナス思考です。新しいことに飛び込むのが苦手なタイプです。頭ではわかってるけど体が動かないんだそうです。 小中高は休んだことなかったらしいです。本人は今までは学校なり親なりが怒ってくれたけど、大学ではそれがないからずるずるいってしまうのかもといってました・・ Aはどうしたら学校にくるでしょうか。また、私はどうしたらいいでしょうか・・

  • 大学2年理系プログラミング 情けない質問ですが

    答えてくれたら幸いです。 私は某大学の理系に所属しており、コンピュータ(主にC言語)について学んでいる2年生です。 大学2年前期終了時で61単位取得しています。 しかし卒業するには124単位取得しなければなりません。 さらに私は1年生での必修科目1つを2年前期でも落としてしまい、3年前期で再履修しなくてはなりません。調べたところ3年前期の必修科目とかぶっていますが、その授業を4年前期で合格できれば留年はないみたいです・・・。 10月(2年後期開始)からさらに専門科目が増えて、 c言語の基礎が全然出来てない上に、苦手意識があるのに、 本当にこのまま大学に居続けていいものなのか・・・。 本気で努力すれば、フル単できるのか、、、 留年してしまうんじゃないか 就職できるのか 安易に大学を選んでしまったから転科したほうがいいのか 不安で仕方がありません。 しかし基礎がないからといって 2年後期の専門科目(専門科目以外も)を1つも落としたくないです。 あきらめたくないです。 でもバイトもやめたくないです。 大学の授業の中間試験が12月中旬、期末試験が2月初旬にあります。 プログラミングの基礎を復習しつつ、この後期の授業のレポートや課題、試験対策も万全にしなければなりません。 プログラミングの苦手意識を跳ね除けるためにも この後期の授業の単位は全て取得したいです。 そうなると本当に自由の時間はないかもしれませんが 効率よく、無理なく続けられる学習方法はありますか? また放課後や休日の使い方教えてください! プログラミングを基礎から理解するためにも おすすめの参考書や勉強方法を教えてください! よろしくお願いします。

  • 大学の履修登録

    はじめまして。今年大学に入った娘のことで質問です。 たぶんどこの大学も4月に前期、後期の履修登録をまとめてすると思います。 実は、うちの娘はその登録した授業とは違う先生の授業をずっと受けていたらしいんです。 たとえば、英語の場合だと1、2、3と細かく分かれていて、担当教授も違います。前期と後期でも変わってきます。 それを勘違いしたのか、前期と後期同じ先生の授業だと思い、受け続けていたのです。 もっと早く気付けばよかったのですが、、 この場合、登録したほうの授業には全く出でないので単位が取れないことになります。 今出てるほうの授業のほうはこのまま最後まで出たとしても、単位はくれませんよね。 うちの大学は英語は必須科目なのでやはり留年になるんでしょうか?

  • 大学か就職か。

    今、1年留年してしまい、大学3年です。 理系の大学に通っているため、ただでさえ学費がかなり掛かってるところに留年したため、両親にとても負担をかけてしまっています。 元々自分の甘さ故にした留年ですし、やっていたバイトを少し高時給のところに変え少しずつですが負担を軽く出来ればと家にいくらか入れているのですが、父が失業中で家にお金がほとんど入ってきてない状態というのもあり、学生だということもあり大して負担は軽くなりません。 奨学金を借りようとも思ったのですが、留年しているため借りることはできませんでした。 順調に行っても、あと3年の後期、4年と通わなくてはいけないのですが、母は今のままでは4年の学費を出せるかどうかわからないと言っています。 2留などしたら容赦なく中退ですが、授業も自分にとって難しくその危険が無いとも言い切れません。もちろん出来る限りはがんばるつもりですが。 仮に大学を出れたとしても、職なんてあるか分からないですし、大卒も高卒もそんなに変わらないのであれば、今、大学を辞め、就職しようかと思っています。中退したところですぐ職が見つかるほど、甘いものではないことも分かっていますが、学費という負担は少なくともなくなるかなと思います。 このまま学校を続けるべきか、辞めて職を探すか、いいアドバイスがあったら教えてください。お願いします。