- 締切済み
大学を辞めようか迷っています。
私は、東京の女子大学に通っている二年生です。 今、大学を辞めようかとても悩んでいます。 私は、一年生の後期にいわゆるうつ病のような状態になり、 2年生が始まる前まで学校をお休みしていました。 そして、2年生になりようやく学校へ通える状態になり、前期はしっかり学校へ通っていました。 しかし、後期になり、このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり、 そのことを考えたら気持ち的に沈んできて、大学を休みがちになってきました。 このまま、1年留年して大学を続けるべきなのか、わからなくなってきました。 そして大学へ行かなくなった理由がもうひとつあります。 それは友達関係です。 いつも一緒にいる友達はいるのですが、一緒にいても楽しくなく、合わないのです。 じゃあ、一緒にいなければいいのでは?と思われるかもしれませんが、いきなり一緒にいるのを辞めるというのはとても勇気がいります。 女友達っていうのは、難しいです。 母親は、自分の好きなようにすればいいと行ってくれています。 辞めて、仕事をしてもいいし、専門学校へ行くのもいい、又、大学を続けるのもいいと言ってくれています。 父親は、大学を辞めたら就職できないと言っています。 専門学校も考えているのですが、やりたいことがまだ見つかってないため、 今一歩踏み出せない状態です。 ちなみに病院へは今も通っています。 アドバイスなどいただけたらと思い、書き込んで見ました。 ぜひ回答のほうお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
やや無責任に言えば「休んで(休学して)しまえば?」というアドバイスになると思います。 私も大学一年でうつ状態になりました。 そして、自傷するようになって、慌てて両親に休学させられました。 そこで気づいたのは、どんなに自分が狭い世界で生きていたか、です。 一年、二年遅れても、自分の命や精神が危うくなるよりマシだと思います。 友達についても、同様です。 少し離れてみて、それでも近づいてきてくれた人だけと付き合えばいいのではないでしょうか。 無理に付き合っていたら、相手もわかるものだと思いますよ。
- Kohntarkosz
- ベストアンサー率37% (32/85)
まず、大学をやめるときは、次になにをするか具体的に考えてからの方がよいです。今のところ何も展望がないのであれば休学がよいと思われます。病気とのことなので、しっかり直すことを考えましょう。休んでいる間に、何かやってみたいことや興味を持ったことができてくるかもしれません。勉強や仕事だけではなく、遊びや趣味など、少しでも興味をもったら、ネットで調べたり本読んだり出かけてみたりして、イメージをふくらませてみるとよいかもしれません。何かこれはというものが見つかったときに大学をやめるかどうか判断すればよいでしょう。とりあえず休みましょう。休学することは何も悪くありません。望めば戻れるわけですから。 また、専門学校は本人の進路がしっかり決まっていないと難しいです。大学よりも大変なのでよく考えましょうね。
- laputa_198
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。 大学は学ぶ場ですので、学ぶ学ばないは個人の自由ですが、 私としては「辞めない方がいい」と言っておきます。 >このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり 単位を落としても翌年取得できますし、恐らく3年次までに必要な単位数が足りてないのが原因だと前提に話しますが、とりあえず残りの授業をしっかり出て単位を無駄にしない事です。でないと不安も多くなりそれこそ悪循環になるだけだと思います。1年浪人や留年なんて普通に居ますし、身体的な理由があったのですから悪いことでしょうか?元気であればまずは通うことです。 >一緒にいても楽しくなく、合わないのです。 友達ですよ?大切にしてください。あなたが中心となり話題を作ればあなたの好きな会話に周りも自然と合わせてくれる気もします。 >父母の意見 就職できないことはないですが、辞めるという行為は今の日本では厳しい評価をされます。実際、某ケータイ会社のK○DIなんかは2年以上被ったり、1度でも正社員としての職務経歴があると新卒採用すらしてくれないのが現状です。なので続ける事は大事です。因みに授業料も案外バカになりません。年間授業料から、1回の授業料はいくらに相当するのか調べてみては? >専門学校 やりたいことも見つかってないとなると無謀と言えます。 私の経験になりますが、私は専門→正社員のシステムエンジニア(1年)→大学3年次へ編入 と特殊な経歴となっています。 専門の感想としては学びたい事だけを学べる点はありますが、やはり大学での余暇を活用してやりたい事を勉強した方がいいでしょう。 又、大学を出たい思いが強かったため正社員を辞めましたが、その為「1年で辞めたのか?」と言う就職での風当たりはとても強いです。(辞めた理由は仕事が嫌とかでなく、大学を卒業したい思いと、今大学へ行かなければ年齢が増すに連れて行きにくくなり、一生後悔すると思ったのと、後悔せず生きたいのが本音です。) 大学へ3年次編入と進学したのはいいですが、卒業までに78単位必要と言われました。(周りは残り40単位程)、「編入には履修制限がない+就活で自由に動く為」も私は前期30単位取得し、後期は40単位履修しているのが現状です。さらには通学には片道2時間半もかかり、時間的にサークルも出来ずゼミ以外は一人で居ることが多いです。 しかし社会人で、残業100,200時間は当たり前を見てきたので、それが糧となり原動力となってるので平然とこなしている毎日が今の現状です。なので、私からみたらあなたの現状はかなり幸せに思えます。 長文になりましたが、に今の時期だと学校は限られますが、 私のように、編入が可能であれば3年次へ「編入」も一つの手だと思いますね。そして、もう一度、自分のやりたいことを確認して、自分と向き合ってはいかかでしょうか?そうすれば見えてくるものもあるでしょう。そして充実した人生を過ごしてください。
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
友達関係で楽しくないから大学へ行かないというのですか。 大学は幼稚園ではありませんよ。 問題の根本はあなたの人間性が低すぎることです。 これは自力でがんばって上げるしかありません。 大学を辞めるなら上げないということであり あなたにまともな未来はありません。 社会的に廃人になってしまいますよ。 大学を続けなさい。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは >しかし、後期になり、このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり >そのことを考えたら気持ち的に沈んできて、大学を休みがちになってきました >このまま、1年留年して大学を続けるべきなのか、わからなくなってきました このままさらに休んだら4年で卒業できずに気持ちが沈んでるのに、 卒業が5年にも6年にもなってしまうだけで さらに気持ちが沈みますよ >仕事をしてもいいし、専門学校へ行くのもいい これは結果的に逃げるだけで、 例えば「仕事、専門、大学」の3つを比べてた場合 おそらく一番楽な状況は大学です その大学において、うつ病だとか、休みがちになったり、友人関係で 悩むようであれば、仕事や専門はもっと大変だと思いますよ >いつも一緒にいる友達はいるのですが、一緒にいても楽しくなく、合わないのです。 たぶん相手も思ってるんじゃないでしょうか? まずは2年の残りきちんと出席して、少しでも単位を取得しておく。 これが一番重要です。また留年確定していても 同じ科目が必修で来年受講するのであれば、今年出席しておきましょう というのも必修ということは、来年履修するわけですが、おそらく 周りに知り合いがいない状況での履修になります。そうなると情報が回って こなくなります。ますます単位取得が難しくなります であれば、せめて今年履修しておけばレポートとか出席状況とか テスト内容とかが来年の参考になります。 諦めないで来年のために出席しておきましょう。 >やりたいことがまだ見つかってないため 若い人はよくこういうことを言うのですが、 正直やりたいことをやって生きていけるほど 人生楽じゃあありません。 誰しも目の前のものを一つ一つクリアしながら やっとの思いで生きてますよ こういう時は「人生のやりたいことを見つける」とか大きく構えず 小さい成功を積み重ねるのが、立ち直る切っ掛けになると思います。 なんだっていいんです。昨今は検定ブームってこともあり いろいろな分野に検定があります。 メジャーなところでは「漢検」「英検」がありますし 大学生ならTOEICに挑戦してもいいでしょう。就職活動にも役立ちます 思い切ってワーキングホリデーに参加してみるということもできます http://www.jawhm.or.jp/ 他にも大学の専門に関係あるような資格もあるでしょうし 女性なら、アロマセラピ-検定とか料理に関する資格 最近だと「野菜ソムリエ」とかいう資格もありますね とにかく少し少しでいいので、成功体験を積み重ねていくことが よいかと思います
- ひろ(@herosh)
- ベストアンサー率33% (38/114)
私は3年留年しました。職場で年下の先輩がいることは相手の方がやりにくいのだろうと思いますが、それ以外は特別なことはありません。長い人生ですので大したことではないでしょう。 3年も留年すると、同じように留年したものだけしか付き合いがなくなっていきます。大学を辞めて療養するだけでしたら休学される方がよいと思います。 お父さんの「就職できない」には特に根拠があるとは思えません。まじめに卒業しても就職できない年もありましたので、状況次第でしょう。 自分を見つめるのも良いのでしょうが、悪い方にばかり考えてしまうときにはあまり自省しない方がよいと思います。お母さんの言うに甘えて、まずは精神の状態を良くすることに努めればよいのではないでしょうか。私も留年中は非生産的に過ごしましたが、環境が許すようですし、そんな風に過ごしてもよいと思います。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>このままでは4年間で大学を卒業できないことがわかり それっていけない事ですか? 1年留年して5年で卒業して23歳,1浪して入学して4年で出ても23歳。同じことですよ。 >いきなり一緒にいるのを辞めるというのはとても勇気がいります。 いきなり辞めないといけませんか? 徐々に一緒にいる時間を少なくすればいいだけでしょう? 世の中ゼロか100かじゃないんです。こうでないといけないとか考えるのはやめて、ノンビリやりましょう。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
まずは休学すればいいのではないですか? そうすれば、治療の時間、自分を見つめなおす時間ができます。 なにも早急に答えを出す必要もないでしょうし、今すぐ退学しても、休学してもすることは変わらないのではないでしょうか? それなら、わざわざ大学を去る必要はありません。
- iiyonncyo
- ベストアンサー率32% (8/25)
別に無理に4年で卒業する必要はないと 思います。 思い切って 休学して 語学留学なり・長期旅行なりで 心をリフレッシュもしくは 誰も友達が居ない状況を作り出して 心を鍛えてみればいかがですか? 私は大学には学力が足りず「笑」試験すら受けず大学行ってませんが 就職には学歴がある程度必要だとヒシヒシ感じました 1~2年 海外行けば 今の学校の友達ともかかわらないですむんじゃないなか?