• 締切済み

財産分与 自社株の相続

相続について経験された方、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 実は、中小企業を経営している父が他界し、財産分与の提案を税理士から受けました。事業継承者である弟と私の相続分が3倍以上違うので不服に感じています。もちろん、弟が会社資産を引き継ぐことはわかっていますが、私も法定相続分を満たす相続を受ける権利があると思います。代償分割というものがあるとHPでみたのですが、弟には現金資産がないので弟に現金を代償として求めるのは気が引けますし、家族の争い事は避けたいので、彼が引き継ぐことになっている自社株の一部を持つのはどうかと母から提案されています。自社株を持つのはよいのですが、換金性もないし、このご時勢で会社の将来性も明るくないようなので自社株をもらってもただの紙くずだと思っています。が、株を保有することで経営に関与し業績に貢献したいとは思っています。(現在は他の会社で勤めておりますが。)自社株をもらうことで妥協するか、または他に良い方法があればアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.1

経験者ですが法律的な詳しい事はあまりわかりません。 yes888さのおしゃるように均等に相続は受ける権利があると思います。 株も資産も均等に分けるのが一番良いのかもしれませんが、亡くなられたお父様や後を継ぐ弟さんの気持ちを考えると、後継者に引き継ぐのが良いのではないかと思います。また会社の経営状態がどうなのかわかりませんが、弟さんは大変な苦労をされていると思いますし、これからも気が休まる事は無いと思います。これはサラリーマンには絶対にわからない孤独な悩みです。 >株を保有することで経営に関与し業績に貢献したいとは思っています。 弟さんの気持ちはわかりませんが、私ならいくら親兄弟といっても、外部の人間に口は挟んで欲しくないです。 もし、yes888さんが弟さんと同等な分与を望むのであればサラリーマンを辞め、弟さんと一緒に悩み汗をかきお父様の築かれた物を守るべきだと思います。 >自社株を持つのはよいのですが、換金性もないし、このご時勢で会社の将来性も明るくないようなので自社株をもらってもただの紙くずだと思っています。 そう思っておられるのであれば、株は無いものと考えその他の資産を分与されるのが良いのではないかと思います。

yes888
質問者

お礼

賢明なアドバイスありがとうございます。 おっしゃるとうりです。家業は機械製造組立でして産業的にも今の経済状況の打撃をもろに受けており、30半ばの弟もかなりの数の従業員を抱え大変厳しい状況におります。一緒に悩み汗をかけなければ自社株を相続する権利はありません。今後、弟とは新事業開拓を話し合い、来年中にはサラリーマンを辞める心づもりです。 

関連するQ&A

  • 同族小会社の株を相続しました。この株を買い取ってほしいのですが。

    父が亡くなり会社の株を相続しました。 個人会社ですが不動産資産が大きく、株の資産価値は高いのです。 相続時は、弟が会社の税理士さんと相続現金で税が払えるように考えた分割を承認しました。 ワンマン経営で、配当もないし会社の経営にも参加はさせてもらえません。 何の利益にもならないのに、次の相続の時に課税対象になるのに気がつきました。 できれば、会社を継いだ弟あるいは会社自体に買い取ってほしいのです。 会社に買い取り義務はありますか。 どうしても現金化したいときは、どんな方法がありますか。 どうかお教えください。 ちなみに私はこの株以外にこれといった資産を持っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 株の相続について

    株と相続に詳しい方 教えてください   父が無くなり半年経ち、遺産相続となりました 父の死後、父が株を保有していたことが判明し 遺産分割することになりました 相続人は、母と私と遠方に住む弟の3人です (法定相続の通り 母1/2 子供たちがそれぞれ1/4ずつ分けます) 弟が株に詳しいという事で、遺産分割協議書の作成および株式の分割についての手続きを任せることに 弟曰く、株は現金化しないと分けられないということで、一旦現金化し 代表相続人である母の口座へ入金してもらうことになりました 先日 3人で、証券会社へ行き手続きを済ませました 弟が帰った後、母に連絡した際 『遺産の株は、弟がタイミングを見計らって売るといっていた』と聞き、株が現金化されてないことが判明しました そこで質問があります 1.株式のまま遺産分割できない株というのは、どういった株でしょうか 2.代表相続人は母ですが、弟が父の遺産である株をタイミングを決めることが可能なんでしょうか その場合、母からの委任状などが必要ですか? 3.私も法定相続人ですが、弟のタイミングで株を売る という件について、事前に何の話も聞いていません。 分割が済んでいない株式の売買を、ほかの法定相続人の了承なく、弟の判断で行うことができるのでしょうか 4.法的に期限を決めて、この期日までに現金化しないと訴える といったことはできるのでしょうか お金で揉めないために と、家族そろって手続きに行き、そこで現金化までの手続きを終わらせることになっていたので、すっかり完了したものと思っていました まさか、弟が私に黙ってそんなことをしているとは思っておらず、姉弟の仲と 弟を信用して任せてしまったことを大変後悔しています 遅ればせながら、自分でも調べておりますが わからないことが多くて、こちらに質問させていただきました どうぞ、ご指導宜しくお願いいたします

  • 自社株の相続などについて

    中小企業の自社株につきまして。A社の460株、Bさん112株、Cさん174株、Dさん174株。 C,DさんはBさんの実の娘。Bさん現在ICUにて治療中(意識不明)。 Bさんの子ども5人で話し合って、もしもの場合まで長男(以前この会社の専務で現在退任)のHさんに会社の経営を見てもらおうとなった。 Dさん以外賛成。役員はBさんのみ。この場合子ども(相続予定人)5名でHさんにBさんの代行をしてもらうためにはどのような書面でおこなえばいいのでしょうか。またはこの案は無理なんでしょうか。 少しごたごたしておりますので、アドバイスをお願いいたします。

  • 自社株を買い戻せなくて困ってます。

    うちの会社は社員100人以下の中小企業です。 株式は上場しておらず、経営者・管理職クラスの数人が、自己資金で株をすべて持っています。 しかし、株を持っていた管理職クラスのうち数人が退社することになり、会社に株を買い取って欲しいと言ってきました。 でも、今のうちの会社の状態では、彼らの保有する株を買い戻すだけの資金が無いらしく、社員に自社株を買って貰えるように進めているらしいのです。 借り入れもある為減資もできず、社長は自分の資産を殆ど売却・抵当して自社株に充てていると聞きました。 そんな状態で、自分にも「自社株を買ってくれ」と持ちかけられました。 自分も、会社がつぶれてしまうとプーになってしまうので会社には助かってもらわなければならないのですが、こういう状態の時に社員が自社株を買うというのは、損な行為なのでしょうか? また株主になると、会社から見て自分はどのような立場になるのでしょうか? 憶測・予想のような漠然とした回答や、経験談などを聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 換金できない非上場株を相続しないように出来ますか。

    要領を得ない質問です。 お許しくださり、お教えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 養母の持っている同族会社の非上場株ですが、資産価値はあるのに換金できません。 会社も社長個人も買い取りは拒否しています。 配当もないし、ただ資産価値があるだけです。 贈与も、すでに3分の2以上を持っている社長(継弟)は税金を惜しむのか、いらないと言います。 高齢の養母が他界した時、このような状況では相続税を納めるしかないでしょうか。 資産の半分を占めているので困っています。 祖父の始めた個人会社で、祖父の代からワンマン経営。 株式会社と言ってもその株のすべて祖父が持っていて、株主総会も名簿も印もありませんでした。 そのまま実父が継承し、養母は相続時に名前だけの株主になりました。 実父も他界し会社は継弟が継ぎ、やはり株主総会も名簿の印もありません。 (私自身も相続していますが、名簿も印もないと言われました)) 継母と養母と私の家族が同居しています。 法的に争うことは同じ家の中では難しいので、株を相続しない方法があればと考えます。 どうかお知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自社株を買って欲しいと言われています。

    最近、社長から自社株を買って欲しいと言われたのですが、全く株の事も無知で、メリットなのかデメリットなのか全く分かりません。ちなみに自社は非上場会社です。毎年順調に売り上げを上げている会社です。相続対策?節税対策?M&A対策?…等、会社の利益になるから言っているのだろうと考えてしまいます。会社にとってどんなメリット、デメリットがあり、また自分にもどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 相続した株

    3年前に父が亡くなり、その際に 預貯金や株 投資信託を相続しました。 ある会社の株も1000株引き継ぎ、今回配当のお知らせが来たのですが、父名義の株も同じ会社のものが10株分届きました。 相続する際、銀行や証券会社に保有資産の証明をもらい、全部相続したはずです。 この10株分は、どういう扱いなのでしょうか? そして、このまま名義変更しないままだと また、名義変更した場合、どんな不都合が起こりますか? また、名義変更はどうやったら出来ますか? よろしくお願いします。

  • 自社株の評価

    自社株を親から子供へ譲渡するのに、自社株を相続税法の純資産価格方式で評価すると債務超過のため、評価額がゼロになります。この場合、子供への譲渡はいくらですれば贈与税が発生しないで済むでしょうか?評価額がゼロでも親子間でただで渡すと贈与となってしまうのでしょうか?

  • 自社株買いとキャッシュフロー経営との関係

    自社株買いが何故キャッシュフロー経営の健全化に繋がるのか、何方か教えてください。 キャッシュフロー経営の要旨は手元現金を増やすことですよね。 自社株買いだと手許現金が減ることになるのでは?

  • 自社株消却したときのお金の流れ

    上場している会社が、自社株を買って消却する場合の、お金の流れはどう理解したらいいですか? 自社の利益分で自社株を買ったら、たとえば現金が株券に替わる、というようなことをイメージすることはできるのですが、それを消却して、発行株式数が減るとなると、その分のお金が消えてしまうような気がしてしまいます。 自社株を消却するといった場合、その株数×株価分のお金はどこにいってしまうのでしょうか?