• ベストアンサー

特典航空券って実際とれますか?

nobinobitachanの回答

回答No.9

ピークシーズンが取りにくいのは確かです。 私の場合は、ここ数年で使ったのは中国路線です。 ANAやJALで貯めたマイルを、提携航空会社(中国系)を利用して、上海などの主要都市を経由して地方都市を周遊するという方法を使ってきました。これですと、日本人のピークと関係なく取れますよ。保証はできませんが。 国際線の場合は、以下の通りです。 提携の短所は、FIX航空券であること。 逆に長所は、乗り継ぎができ取れやすい。 ANA,JALの短所は乗り継ぎ困難、ピーク時取れにくい。 長所は360日のOPEN。長期間利用可能なので、通常は高価なチケット。 国内2社の場合、ピークはわざと最初から設定してなかったりというのが多いようですね。この年末年始は旅行客激減で取れるようです。 また、最近のカード利用のポイント制度はかなり条件悪化で以前の半分しか付きません。カードによりますが・・・。改悪により、毎回振り回されています。ニコスカードがダメになったのでどうしようかと、今検討中です。 個人的にはANAJCBがお勧めですが。

関連するQ&A

  • ANAマイレージの特典航空券について

    ANAのマイルが頑張ってショッピングをして4万マイル貯まりました。 そこで、国際航空券に変えて海外旅行を考えたいと思っています。アジアかUAをアップグレード特典でサイパンあたり。   このサイトの質問で調べたら、特典の国際航空券は割当てが少なく取りにくいともありました。 国内の特典航空券は使ったことがあるのですが、国際はないので質問をまとめました。ご存じの方が いらっしゃったら回答いただければ幸いです。   (1)特典国際航空券はマイルは付与される?(国内は付与されませんが)   (2)グレードアップの場合はマイルは付与される?   (3)提携会社(UA等)のアップグレードに利用した場合マイルは付与される?   (4)アップグレードはエコノミー⇒ファーストはあります?マイル次第だと思いますが提携会社も含めてあります?   (5)特典航空券の取り方でアドナイスがあれば

  • JALの特典航空券

    JALのマイレージクラブでもらう、 特典航空券についての質問です。 年内に失効するマイルで12月に国内線航空券を Internetで予約しました。 ところが12月の旅行予定日に動かせない用事が入り、 あえなくその日程での旅行を断念せざるを得ない状況です。 以下のようなことは出来るのでしょうか? 1.家族への特典航空券の譲渡 2.他人への特典航空券の譲渡 3.予約の変更(旅行日を今月に変えるなど) 4.不足分マイルを引き落として国内線→国際線の変更 5.マイレージバンクへマイルを戻して、ほかの特典との交換 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 JALに電話が出来るのは、14日以降となりそうなので こちらに書き込みました。 #専用窓口のCloseが17:30なのです・・。

  • 特典航空券について

    マイルにあまりよくわからないので質問します。特典航空券に必要な最低マイル数が15000マイルと聞きましたが、15000マイル獲得すると日本国内のどこからどこまでが無料で乗れるのでしょうか?またその際距離が隣の県から隣の県でも特典航空券は1回しか使えないのでしょうか?

  • ガルーダインドネシア航空でバリ島に特典旅行

    9月にバリに行こうと計画しています。ワールドパークスのマイルを使って特典旅行にしようと、NWに電話をかけましたが、希望の日程に席がないとのことです。 1,2ヶ月先で何度か問い合わせたら、席が取れる可能性はあるのでしょうか? 特典旅行はあてにせず、別に航空券を予約しておいた方が、無難かなとは思うのですが・・・ GWとかお盆等のピークシーズンしか長期休暇がないため、貯まったマイルを使うことができませんでした。今回やっと使えるー!と思ったのですが、甘かったです・・・

  • JAL特典航空券について

    今まで国内便でしか特典航空券を利用したことがない者です。 国内便であれば出発空港から直行便が出ている場所でないと行けないと思うのですが国際便だと経由してもOKなのですか? 私は北海道在住で、主に新千歳空港を利用するのですが、グアムまでの直行便の設定がありません。 ですが先日国際便の必要マイル数を見ていたら、新千歳からグアムまで往復20000マイルと出ていたので、直行便がないのに航空券に交換できるの?と疑問に思いまして。 直行便がないので羽田や成田を経由して行くものだと思うのですが、その場合でも変わらず20000マイルで行けるのでしょうか?

  • ANAマイレージ特典航空券予約について

    ANAのマイレージが3万マイルたまったので、特典航空券を予約して実家の母に旅行をプレゼントしようと思います。 3万マイルなので単純に国内特典航空券が2回分使用できるマイル数なんですが、同時に2人分(もしできるのなら、実家の両親に・・・と考えています)を国内特典航空券に交換することはできるのでしょうか? ANAのHPを見ても分からないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • JAL特典航空券について 初心者です

    JALの特典航空券について素人すぎる質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしければお教えいただけますようお願い申し上げます。 JALカードでマイルをためており、現在45000マイル程たまっております。 2012年12月末で期限が切れてしまいますので、特典航空券でグアムに行きたいなと考えております。 夫婦2名分(1名20000マイル)を2012年12月末に特典航空券に引き換えて2013年の12月~1月の年末年始を予定しております。 予約が出発の330日前からなので、2012年12月末の段階でとりあえず予約をとれる日で押さえておき、日にちの変更は無料でできると書かれていたので、年末の航空券がとれる時期になったら日にちを変更してもらおうかなと思っております。 質問1. 特典航空券の有効期限が1年間とHPに書いていたのですが、たとえば2012年12月末に特典航空券に引き換えたら、2013年12月末までに日本に帰国しないといけないのですよね? 年末に出発し、年始に帰国したい場合は2013年1月末にマイルを特典航空券に交換したら、2013年12月末から出発し、2014年1月に帰国というのができるのでしょうか? 質問2. 子供も連れていきたいのですが、2012年12月末(もしくは2013年1月末)の段階では2名分のマイルしかたまっていないため、夫婦2名分を特典航空券にし、便がとれたら、子供の分は料金を払う形で行こうかなと思っております。 子供だけの航空券は取れないので、電話にて夫婦2名分はマイルですでに航空券を取得済みのことを伝えたら子供だけの航空券でも手配可能ですよね? 質問3. 質問2の続きですが、実際出発するまでに子供の分のマイルも貯まったらその時点で、取得済みの席を特典航空券利用に変更してもらうことは不可能ですよね? 一旦、取得済みの席をキャンセルして特典航空券利用の席が空いていたなら取り直すという形になるのでしょうか・・・ 電話したらオペレーターの方は状況など教えてくれるものなのでしょうか? 質問4. 年末年始の特典航空券は非常に席がとりにくいとネットに書いていたのをみました。 先の予定は早くからわかっているので330日前から予約可能なのですが、やはりそれでもそうとう取れないのでしょうか? 万が一、行ける日程の時に(基本的に盆や正月、GWといったピーク時しかいけません) すべてチケットがとれなかったらせっかく引き換えた特典航空券は1年がすぎたら使えなくなるのですよね? 払い戻しなどはないですよね・・・ 質問5. 万が一、特典航空券に引き換えてから行き先をグアムではなく別の場所にする場合、絶対変更は受け付けてもらえないのでしょうか? それともいくらか支払えば変更もできるのでしょうか? 質問6. 日程は変更可能となっておりますが、これは往路も復路も日程変更してもよいのですよね? たとえば12/30-1/5の予定でとっていた航空券を12/25-1/1 といった変更もOKなのですよね? 非常に質問だらけで申し訳ございません。 しかも初心者すぎるくらい初心者なもので、質問内容もわかりづらいかもしれません・・・。 わかる範囲で結構ですので、お暇なときにでもお教えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ANAの特典航空券について

    ANAの特典航空券の申し込みについてなのですが、3月末日で有効期限の切れるマイルが有るので、国内の特典航空券にしようと考えています。 2ヶ月前から申し込みができるということなので、例えば有効期限内の3月に予約すれば、2ヶ月先の5月の予約可能日にちまでの特典航空券を申し込むことは可能なのでしょうか? 3月中に出発帰着でないとダメなのか、自分なりに調べてみたのですが、わかりませんでした。ポイントは申し込みの際に無くなるので、購入できるならありなのかな?と思ってはいるのですが。 もし3月中に発着しか申し込みできないなら、マイルを金額に変えて航空券が購入できる特典を利用しようと思っています。 今後の為にご存知の方がいらしたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • JAL特典航空券って予約しにくいですか?(ハワイ)

    昔、国内線の特典航空券専用電話が全く通じないと聞きました。詳しい方がおっしゃるに、本当に通じず数人で対応していると聞いたときはびっくりでした。 現在JALマイルが4万ちょっとあり、ハワイに行きたいのですが10月か11月頃の国際線特典航空券が取れるかどうか、不安です。二ヶ月前から予約ということなので、まだお電話していませんが、秋頃のハワイってどうなんでしょうか?教えてGOOでも調べましたが、旅行代理店が押さえている座席が余ったら、特典航空券にまわってくるかも!?とありました。なので、毎年この時期は予約しやすいなどの予測も難しいのでしょうか? マイル初心者なので、どなたか教えて頂ければありがたいです。

  • JALのマイルは特典航空券がとりずらい?

    マイル使用についてご指導いただけますでしょうか。 こちらjal suica CLUB-Aカードに入会し、ようやく8万マイル貯まりました。 国内航空券、羽田―石垣あたりに引き換えてみようとWebで予約できる日程を見てみると・・・水曜日とかわずかに空いていたのみでほぼ全て×。 仕方ない、沖縄経由しようと2か月先まで調べましたが、こちらも同じような状況。 当然、3連休など黙っていても正規料金で埋まるものを特典航空券に割り当てることはないよなとJALの気持ちもわかりますが、あまりにも×だらけで正直嫌になりました(なまじ苦労してマイルためただけに腹も立つ)。 使い勝手のあまりの悪さに、マイルためること自体が馬鹿らしくなってきたのですが、マイラーの皆さんはどうなのでしょうか? 国際線だとそんなことはないのでしょうか・・?