• ベストアンサー

Webページにリダイレクト?安全なのでしょうか…

長くて説明もわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。 今日の朝、機能から表示してあったブラウザ(PCはスリープにしてありました)ネットを更新しようとしたら全然つながらず、普段もたまに繋がらないことがあるので(無線LANの調子でしょうかね)いつも通り、ネットワークと共有センターという所を見たらPCアイコンの隣にもうひとつPCのマークがあって、その隣の地球マークのインターネットとの間に×マークがついていました。 その×マークをクリックして診断をすると、『ドメインネームシステム(DNS)の構成に問題がある可能性があります。よく知られたホスト"www.microsoft.com"をDNSで検索出来ませんでした。サーバーが停止している可能性があります。』と表示されました。 またHPを更新してみたりしているとyahoo!のいつものTOPを更新するのにユーザー名やパスワードを入れる画面が出てきてのユーザー名の欄はrootと入力とか書いてあったので(たぶん)入力してみたらバッファローのHPにつながりました。(怖かったので自分のパスワードなどは一切入れてません)状態を診断するとか、ネットに接続とか問題に対処するような画面だったと思います。 そうこうしているうちに急に繋がるようになり今こうして出来ているのですが、普段ならネットを出来るときにはそんなことない、ネットワークと共有センターに×マークが出て繋がってないかのような表示になっているのと、×マークをクリックして診断をすると、『インターネットにアクセスするにはこのネットワークのサービスプロバイダ(ISP)へのサインアップが必要になる場合があります Webページへの接続は、現在別のWebページにリダイレクトされています。』と表示されるのが気になります。 現在別のWebページにリダイレクトとか×マークがいまだに出てるとかおかしくないのでしょうか?なんか安全なのか不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

もう解決したようですが、スリープにしている間にネットワーク接続が切れたのでは。 rootを入力して出てきたのはバッファローのHPではなくて buffaloルーターの設定画面ですね。 という推定から、一時スリープを止めてその都度終了(電源切り)して様子見したらどうなりますか。それでなにも起きなければ推定通りスリープの不具合でしょうね。(スリープはこのような不具合を時々見かけます。解決策はスリープはそこそこにしましょう)

pinkycafe7
質問者

お礼

参考にさせていただいてたのですが、お礼が遅くなりすいません; buffaloルーターの設定画面だったんですね。 あれからもだんだん繋がらなくなった上、終いには全然繋がらなくなったので、モデム?を交換してもらったら直りました。 ですが、普段一時スリープで止めててなかなか電源を切らないのでそれもよくないのだろうなと思いました。参考になりました ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

あまり関係ないと思うんだけど スリープから復帰したときってちゃんと動いてくれないPCやOSがかなりあるよ。 再起動(特にシャットダウン→起動)したりインターネット一時ファイル(要するにキャッシュ)を削除してみたりしてもう一度ブラウザを起動してアクセスしたらどうなる?

pinkycafe7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再起動(特にシャットダウン→起動のほう)してみたら×マーク表示されなく(普通の状態)になりました。 ユーザー名やパスワードを入れる画面が出てきたり、Webページにリダイレクトされています。とかいろいろ???でちょっと怖いところもあるんですが、表示も戻ったし「これで良し」でいいんでしょうかね(;^_^A (PC使用暦は割と長くはなりましたがトラブルに弱いので変なウイルスとか入ったりしてないかとか心配なんです) ちなみにPCは今年3月に買ったばかりなのに使ってると右クリックできなくなったり新しいウィンドウが開けなくなったりするので(使っているものを減らすと直ったりもする)、最近は一時ファイルや履歴はまめに削除するようにしています。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています。

    chromeでページを開こうとすると このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています。 ウェブページはリダイレクトの回数が多すぎます。このサイトの Cookie を削除するか、サードパーティの Cookie を許可すると問題が解決することがあります。引き続き問題が解決しない場合は、ご使用のコンピュータではなく、サーバー側の設定上の問題である可能性があります。 と表示され、ページがきちんと出ません。 クッキーを削除すると表示はされますが、今までのページに アカウントやらパスワードやら、記憶させていたものを 再入力しなければならなくなり、アマゾンなどでは個人を 認識してもらえません。 このリダイレクト云々の表示を出なくするにはどうしたら よいでしょうか。 ご教授ください。よろしくお願いします。

  • htmlページのリダイレクトに関して

    htmlのヘッダでリダイレクトさせる時、 リダイレクトまでの時間を指定できるかと思うのですが、 (こんな感じで→ CONTENT="5;) ユーザーにとっては、一秒でも早くページは切り替わって欲しいはずです。 ネットをしていると、リダイレクト実行までに時間をかけているページがいくつもあります。 これって何か意図があるのでしょうか?? 私は普通に CONTENT="1; で非常に短くしています。

  • Webページに繋がるまでの流れについての質問です。

    Webページに繋がるまでの流れについての質問です。 Webページを表示するまでに,自分のPC(クライアント)から,DNSサーバーとWebサーバーを経由すると思いますが, このDNSサーバーとWebサーバーはどこにあるのでしょうか? ネットワーク上にあるのですか?それとも,プロバイダが大きなサーバーの筐体を持っているのでしょうか?

  • Webメール、リダイレクト繰り返しエラー

    So-net Webメールについてご質問です。 PCのChromeブラウザより特定のファミリー会員でマイページにログインはできる(つまりID/パスワードは正しい)が、 Webメールを見ようとすると、以下メッセージが表示されてしまいます。 昨日午後から急にこの現象になってしまいました。 ※本会員や他のファミリー会員はマイページにログインもできて、Webメールも見られます。 --- このページは動作していませんwww.so-net.ne.jp でリダイレクトが繰り返し行われました。 Cookie を消去してみてください. ERR_TOO_MANY_REDIRECTS --- Cookieやキャッシュを削除しても同じ現象になってしまいます、どうしたら良いでしょうか。 ブラウザを変えたり、他のPCやスマホでも試しましたが、同じ現象になってしまいます。 もしかしたらサーバ側で何か起きているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • WEBページのリダイレクトの手段について

    WEBサーバを置き換えるときリダイレク卜をさせるいい手段はないでしょうか? 画像のように今までAサーバを使っていたのですが老朽化に伴ってBサーバに入れ替えをします。 URLが変わってしまうので案内をしたりAサーバにアクセスしたらHTMLでリダイレクトをさせてBサーバに行くように促しますが、AとBのサーバが並行するのは実質10日しかありません。 その間に周知するのは難しいと考えています。 どこかで経験したことがあるのですが・・(Yahoo?excite?Google?)だったと思うのですがサーバ自体廃止になってもDNSを使うなりネットワーク上で何らかの小細工をして別のリンクに飛ぶように出来たと思うのですがそのような技術の名称がわかりません。 どなたか教えてください。

  • パーソナルWeb共有でリダイレクトをさせたい

    ホームページを作成しているのですが、作成条件の中に「リンクはルートパスでする」と言うのがありました。 そこで、ホームページの確認をMacOS XのパーソナルWeb共有を使って行っています。 ホームページデータは「Library/WebServer」に入れてあります。 一人で作業をしていたときは良かったのですが、複数で作業をすることになり、パーソナルファイル共有を使おうとしました。 しかし「Library/WebServer」は、パーソナルファイル共有ではのぞけませんので、「ユーザ/Sites」の方でパーソナルWeb共有を行いたいのですが、その場合urlが「http://●●/ユーザー名/」になってしまい、ルートパスでのリンクが切れてしまいます。 そこでパーソナルWeb共有で「http://●●/」を「http://●●/ユーザー名/」にリダイレクトをさせたいのですが、やり方がわかりません。何か良い方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WEBページが開かない

    自作PCで、OSはWin7PROの64bit版を使用しています。 IEのバージョンは8です。 IEを使用し、お気に入りやリンクを開いてWEBページを開こうとした際、 最初の一回目に「Internet Explorer ではこのページは表示できません」、「接続の問題を診断」と言う画面が出てきます。 ここで、診断ボタンを押しても、「問題を特定出来ませんでした」となります。 しかし、更新ボタンを押して再表示すると正常にWEBページが表示されます。 (わざわざ更新ボタンを押さないと正常に表示されないのです) 新しいページを、お気に入り等から開こうとした際、最初から正常にWEBが表示されるようにするにはどう言った箇所を確認すれば良いのでしょうか? ブラウザの設定等が何か関係あるのでしょうか? こう言った症状の改善策を教えて頂きたく思います。 なお、LANドライバは問題なくインストールしており、ルーターからのインターネット接続も問題ありません。

  • 「Webページが見つかりません」と表示される

    お世話になります。 Windows7Pro IE11 社内イントラネットのトップページにアクセスし、しばらく 放置していると「Webページが見つかりません」と表示されて しまいます。 特定のPCからアクセスした場合に限ったことなので、Webページ 自体には恐らく問題は無いかと思われます。 なお、当該PCよりPingをWebサーバーに対して打ちっぱなしでしたが、 特に欠損はありませんでしたので、ネットワーク接続の問題でも なさそうです。 IEの一時ファイルや履歴の削除も行い、インターネットオプション ⇒  詳細設定 にある『リセット』も行ってみましたが、状況変わらずです。 他に確認したことは、  ・イントラの別ページでは問題無し。  ・IEで複数のイントラページをタブで開いておいた場合、   トップページのみ「Webページが見つかりません」となる。  ・「Webページが見つかりません」となったとしても、ホームページ   ボタンを押すと、すんなりトップページが開く。   ※ホームページとしてトップページを設定してます。  ・トップページは3分毎にリフレッシュしている。   ※どのタイミングで「Webページがみつかりません」となっているか    分かりませんが、もしかするとこのタイミングかもしれません。    ただ、必ずしも3分経つと症状が発生する訳ではないようです。  ・当該PCは複数人のユーザーで共有しており、移動プロファイルを   つかってログオンしている。   今回不具合の連絡をもらったユーザー以外からの連絡は無いので   もしかすると、当該ユーザーに限ったことかも。   ※他のユーザーは気にしてない(気づいてない)だけかもしれない    ので、必ずしも当該ユーザー限定とは言い切れません。  ・他の共有PCに当該ユーザーがログオンした場合、症状は発生しない。 まだやってないことは、  ・アドオンの無効化  ・個人情報の削除(リセット時に個人情報の削除にチェックは入れてない) ですが、トップページ限定で起こっている症状なので、関係無いよう にも思えます。 本来であれば、当該PCに別ユーザーでログオンした場合症状が起きるのか、 ローカルAdminでログオンした場合はどうなのか、他のブラウザなら どうなのか等確認すべきだとは思うのですが、当該PCは現在使用中なので 今すぐ確認出来ない状況です。 上記のことから「この辺を確認してみては?」というようなことがあれば ご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • htaccessでリダイレクトが効かない

    スマーフォンからWEBへアクセスがあった場合、htaccessで/m/へリダイレクトしているのですが、 検索エンジンアプリ(Google/Yahoo)で検索した結果をクリックすると、 リダイレクトが効かず、PCページのトップページが表示される、 あるいは該当のPCのページが表示されるという問題に直面して困っています。 ただ、iPhoneのSafariの検索窓から検索した結果をクリックすると、 問題なくリダイレクトされます。 RewriteEngine On RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/m/.*$ RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (iPhone|iPod|Android|BlackBerry|Windows.Phone) [NC] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} \.(html)$ [NC] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !iPad [NC] RewriteCond %{HTTP_COOKIE} !viewmode=pc RewriteCond %{QUERY_STRING} !viewmode=pc RewriteRule ^$ http:\/\/URLを記入しています/m/ [R=301,L] 上記の書き方の何かがおかしいのでしょうか? おわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか。

    • 締切済み
    • CSS
  • webページ

    ネット上のWEBページをWebアーカイブ(mhtファイル)でデスクトップ(ローカルディスク)に保存しました。保存した直後は、そのファイルを読めたのですが、最近はそのファイルを読もうとしてもエラーがでで表示ができなかったり、正常に読める場合でもそのページが表示するのに時間がかかったりします。これはなぜでしょうか? 環境が変わった点といえば、そのファイルを保存した当時はDNSサーバなど(勤務先はワークグループではなくドメイン環境です)とネットワークがつながっていましたが、現在は回線工事などの事情があり外部も、サーバなどとつながっていないことぐらいです。 これが何か関係あるのでしょうか? ドメインなどの設定でローカルにあるhtmlファイルが読めない設定などがあるのでしょうか?(しかし、上記の述べている通り、回線工事前は正常でした。) よろしくお願いします。