• ベストアンサー

プランの立て方

mimidropの回答

  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.2

関西のカテゴリにありますので、出発を大阪と仮定させて頂きます。 城崎はいかがでしょう。温泉街をそぞろ歩くだけでも良いと思いますよ。 梅田(三宮も)から直行のバスが出ていて往復で買うと1割引きになります。 ただ、蟹ですので予算5万円は少しきついかも知れませんね。

参考URL:
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/
noname#174344
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 城崎・・いいですねぇ~~~。雪の上なら脚の負担にもならないかも・・。予算が予算だけに・・・ちょっときつい・・・ですね。 (確かに) やっぱり・・・。もうちょっとどうにかならないか話合ってみます HPすごく参考になってちょっと見入ってしまいました。 早速お気に入りに入れさせていただきましたぁ(^^) ありがとうございました。 ポイントですが申しわけありませんが、先の方に20Pを付けさせていただきました

noname#174344
質問者

補足

すみません。20Pではなく次点でした。

関連するQ&A

  • 鈍行列車での車内切符の提示について

    学生時代よく鈍行列車で旅行に行っていましたが、最近は時間もなくめっきり新幹線等の特急しかのらなくなりました。 久しぶりに長期休暇がとれそうなので、鈍行列車の旅をしようと考えていたのですが、ふと疑問がわきましたので質問してみました。 昔はSuicaがなかったので、車掌さんに行き先までの切符や青春18切符を見せて、ハンコを押してもらっていましたが、今は、Suicaやpasmoで入場すると切符の提示はどうするのでしょうか?SuicaやPasmoを提示するのでしょうか? また、検印等はどうしているのでしょうか? ご存知のかたございましたら、よろしくお願いいたします。

  • あなたが今までに一番よかっっった温泉は?   (複数回答求む!!)

    今年は夏休みを利用して、青春18切符で一人旅に出ようかと考えています。 でもまだ行き先も決められない状態で。。。 そこでいい温泉を目当てにプランを組み立ててみようと思います。 ぜひぜひいい温泉宿を紹介してください!!

  • カニと温泉をメインで日帰り旅行

    3月の下旬にカニと温泉を日帰りで楽しもうと考えています。 大阪から車での出発で、行き先は京都・丹後・城崎などの日本海あたりへ日帰りで考えています。 やはり旅館などの日帰りプランなどを利用するほうが何かといいのでしょうか? そこで、皆様がオススメされるプランを教えてください。 行き当たりばったりのプランでも、旅館のプランでもどちらでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 福島~田沢湖間で1泊+観光

    月末に東北旅行を考えています。 1日目早朝に会津若松に着き観光し、喜多方寄ってから鈍行列車(青春18切符利用)で北に向かいます。 福島に1624、仙台に1752に着きます。 翌日は田沢湖からバスに乗り換えた先の乳頭温泉に泊まりますので、できるだけ青春18切符で北上したいと考えています。 しかしながら、翌朝早くから乳頭温泉へ行っても早すぎてしまうことから、福島~田沢湖間で午前中だけ観光できるところを探しています。 あと、余談なんですが、やはり冬の小岩井農場は行く価値ないですよね?

  • スキー場があり、かつ温泉地・・・・探してます。

    スキー場があり、かつ温泉地であるところってどこがありますか? 今冬に友人と5人ほどで青春18切符を使い旅行へ行こうとなったのですが、行き先がスキー派と温泉派に分かれてしまい その二つの条件を満たした地を探して居ます。 なるべく長野県よりも西側で・・お願いします。

  • 一人旅(夜行列車と普通列車の併用)☆長文です。

    こんばんは。 この度、一人旅をしようと思っている22歳♀です。 早速質問なのですが、なるべくお金をかけずに電車で旅行したいと思っています。 当初はずっと鈍行で行くつもりだったのですが、そうすると日にちもかかるので悩んでいました。 そこで、東京を夜出発して、「サンライズ瀬戸」という夜行列車に乗って、そのまま高松から予讃線の普通列車に乗り換えたいのですが、何か不都合はありますか? そうするとずっとJRなので、夜行列車の特急代だけ払えばいいと思い、リーズナブルだと思っているのですが…。 もし、この方法で問題がないのなら、切符はどのように買ったらいいのでしょうか? 下にこの旅行のポイントを書いておきますので、回答よろしくお願いいたします。 (1)最終目的地は長崎。 (2)四国と九州はなるべく鈍行でゆっくり進みたい。(上記の方法で良いのなら、松山で一泊→フェリーで九州へ→鈍行で長崎という方法をとりたいと思っています) (3)11月中旬出発予定なので青春18切符は使えない。 です。よろしくおねがいします。 また、女性の一人旅の注意点などありましたら、あわせてお願いします。

  • 城崎温泉、プランが素泊まりの場合の夕食は...?

    質問失礼します。 来週城崎温泉へ2泊3日の旅館に行くのですが、宿を予約した時点では予算の都合で1泊目を素泊まりで予約し、2日目を夕食付きのプランで予約したのですが、予定よりも予算に余裕ができたので、1泊目の夕食にカニ料理を食べたいと思うのですが、城崎温泉周辺で、食事のみでカニ料理を食べられるお店はありますか? 食事のみで大丈夫なら、どこかの旅館でもいいです。 (予算1人1万円前後までなら大丈夫です。) あと、素泊まりの方は夕食はどうしているのでしょうか? オススメのお店などあれば教えてください。

  • 日帰りプラン探しています!

    「日帰り/貸切温泉/夕食付き」 東京より車で2時間ほどの範囲でこのようなプランがある旅館等をご存知ありましたら是非教えてください!! 今月、誕生日を迎える彼女にサプライズとして用意したいと考えております。 ですが仕事の都合で宿泊が出来ません。。 既に、河口湖方面や箱根方面の数店に問い合わせをしましたが、 なかなか日帰り入浴&食事つきというプランは見つかりませんでした。。 日にちが迫っておりまして・・・ ご存知ある方どうぞ宜しくお願いします!!

  • 京都北部でお勧めのかに昼食は?

    京都北部に日帰りで温泉とかに料理を楽しみに行きたいと考えています。 カニ料理の昼食と温泉は別々でもかまいません。 検索してみましたが、温泉旅館がやっている昼食プランばかりだったのでした。それでも良いのですが、もっと手軽にかに昼食が楽しめる食事所(料亭?)のような場所はあまりないのでしょうか?(到着が12時過ぎになりそうなので、温泉旅館のプランは厳しいかも) 大人2人と小学生2人で夕日が浦あたりを考えています。 お勧めのところがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 8月6日に東京から仙台へ行きたいのですが・・・

    8月6日に友人と2人で、東京から仙台へ行きたいのですが、なるべく安く!早く!行くためにはどうしたら良いでしょうか? 交通機関にバスは利用したくないので《電車、新幹線》を使いたいのですが、どのようなプランが良いのかわかりません。 2人とも学生なのですが、何か良い割引などはありますでしょうか? 以前、青春18切符は利用したことがあるのですが、当日は少し急ぐので鈍行で行くプランは考えていません。 当日は朝、出掛けたいと考えています。 少しわがままな質問な気がして申し訳ないのですが・・・ 8月6日  東京→仙台  電車・新幹線を利用  東京を朝出発  なるべく安く!早い! 該当する良いプランありますでしょうか? 又、7日の夜に東京へ向けて帰る予定なのですが、のんびり帰るので良ければ、やはり青春18切符が安いのでしょうか? 6日と7日合わせて往復で安いプラン等があれば教えて頂けると助かります。