- 締切済み
- 暇なときにでも
ビートマニアを探してます
最近アーケード版のビートマニアをやりたくいと思ってるんですが、大抵ⅡDXなんですよね… 山ノ手線内のゲームセンターでコンプリートミックスとか古いやつがプレイできる所はないでしょうか?
- gamjtpdjmj
- お礼率24% (14/58)
- プレイステーション
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- ZELDA-LINK
- ベストアンサー率56% (86/151)
今の時代,ゲームセンター(アミューズメント)で古い機種を稼働しても,採算が獲れないのに,無駄なリース代と電気料を支払う所は無いでしょう。 初代PSのビーマニを購入し,以前にコナミで特注制生産していたアーケードコントローラーをネットオークション等で購入して,ご自宅でプレイなさった方かよろしいのでは? 私も上記のアーケードコントローラー(29,800円)を買いましたが,今はお蔵入りです。しかも先日ビーマニソフト全部売却したので,オブジェにでもしようかと思っています。 (DDRが最盛期の頃は25万のアーケード仕様のステップコントローラーを本気で買おうかと思ってました・・・)
関連するQ&A
- ビートマニアDXが欲しいけど・・・
私はもともとコナミのビートマニアのファンだったのですが、5鍵盤から7鍵盤に移行した際に付いていけず、しばらくこのゲームからは離れていました。 最近無性にやりたくなり、いざ買いに行ってみるとすでに6まで出ているではないですか! さすがに今すぐにすべて揃えるのには金銭的な面でちょっと無理かなと思っており、最初はできれば良質な曲の多いもの、7鍵盤初心者が入り込みやすい作品から始めていき、これからも買い続けていきたいと思っています。 このビートマニアDXシリーズ、PS2で3~6と4本出ているみたいなのですがどれがお勧めでしょうか? 皆さんの意見を参考にしたいので、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ビートマニア2DXをアナログコントローラーでプレイは…
CS版ビートマニア2DXをアナログコントローラーでプレイするのって楽しいでしょうか? もしくはその環境で楽しんでいる人は居ます? 昔は専コンを持っていたのですが売りました。 専コンを使ってプレイすると家族からひんしゅくが出るようになったので…。 ちなみにゲーセンでは現在もプレイしています。 最近のCS版を購入しようか迷っていて、決定打となる意見を頂きたく質問しました。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ビートマニアみたいなゲーム
昔(5年くらい前)、ビートマニアみたいなゲームをパソコンでできるフリーソフトがあったと思うのですが、どういう名前のソフトでしたっけ? 音楽ファイルから、自分でゲームを作ることもできたような気がします。 できれば入手して、プレイしたいと思うのですが、現在も配布されているのでしょうか?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- ビートマニア 難しいー
最近昔ちょっとやったビートマニア ツーディーエックス?をやり始めて、今回は片手でやってみようと思って、がんばっています。 七鍵ですが、片手でレベル6は一つもできません。 ビートマニアサードリミックスでサファリという曲がありますが、あれは片手でできるもんでしょうか?難しすぎないですか?サファリができるようになったら次のを買おうと思うのですが、みなさんはサファリできます?
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- ビートマニア専用コントローラー、どこかで売ってませんか?
こんにちは! 先日、知人に誘われゲームセンターでビートマニアをやって面白かったのでゲームソフトを借りました。どうせなら専用コントローラーでやりたいと思ったのですが、ネットで探してみるとオークションでしか出品されていません…。中古品でもいいので販売サイトがあれば教えて下さい。ネット以外でも取り扱っているお店(東京都内)などありましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- ターンテーブル(ビマニ)について
初めまして。ビートマニア(アーケード)について御存知の方にお訪ねしたいことがありまして書き込みさせていただきました。 私は音楽ゲームに凝りつつあります。当初は友人の影響からポップンミュージック(アーケード・家庭版)をよくプレイしていたのですが、最近ではもっぱらビマニ(家庭版)ばかりをプレイしています。 ですが、あくまで家庭版。しかも専用コントローラ(キーボード)ではなく、普通のプレイステーション用コントローラでのプレイなので専コン特有の「ターンテーブル」の使い方がわかりません。ゲームセンターでプレイしている方に失礼して背後から盗み見させて頂いているのですが・・・・やはりよくは解りません。サーチエンジン等で調べてもみたのですが『左右どちらかにある程度回す』という情報くらいしか得られませんでした。 ターンテーブルの使い方(特に連打の場合)について御存知の方がいらっしゃいましたら是非御解答願います。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ビートマニアの過程。
最近ひさしぶりにビートマニアをやりたいなと思っております。 そこでオークション等でコントローラーを探ってみると、鍵盤が7つのタイプがあるようでした。 コントローラーって5つ鍵盤から、いつから進化したのでしょうか? また、ソフトも調べてみるとたくさん種類が発売されていましたが、 どこまでが5つ鍵盤で、どこからが7つ鍵盤なのか知りたいです。 (ちなみに7つ鍵盤コントローラーでも5つ鍵盤時代のソフトもプレイ可能なのでしょうか??) 合わせて、どのソフトを買ったら存分に楽しめる(お得感がある)よ! ってソフトもあればアドバイスください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ビートマニア:ターンテーブルを使わなくする方法は?
質問のタイトル通りなのですが、アーケード(ゲームセンター)にて、 プレイ中ターンテーブルを使わないようにするような事は出来るのでしょうか^^; D.D.Rでは曲決定時にスタート長押しで裏メニュー?のような画面に変わり いろいろとプレイスタイルの変更が出来るのですが、実際どうなのでしょうか。お暇な方ぜひご回答よろしくお願いします~
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)