• 締切済み

ノートの買い替え

yamato1959の回答

回答No.3

はじめまして。 ちょっと条件が漠然としすぎていると思います。 >CPU atom か Core"Duo これだとatomは低価格PCに多くCore2Duoだとある程度価格が高いもになります。 >液晶のサイズは特に気にしません これだと今流行のUMPCでも12.1インチくらいのレッツノートでもいいということになります。両者の価格差はレッツノートはUMPCの3倍以上となります。 もう少しご自分で調べてある程度機種を絞って質問されたほうがいいのでは。 ちなみに安く購入したければeeePcカが100円で買えます。ただし、イーモバイルの2年契約というしばりはあります。

hukaiyoru
質問者

お礼

わかりました。 自分では安い方がよいのですが、 一回買い替えてしまうとしばらくは、二~三年買い換えるつもりはないので atomで選んでいきたいのです 自分は、E-モバイルには入会しているので100円の方は無理なのです。 的確な返答ありがとうございます。 もう少し、自分でも、調べていきたいとおもいます。

関連するQ&A

  • pentium dual coreでpremiere elements3.0を使用した場合?

    いつもお世話になってます! 今新しいパソコン買おうと迷っていて、目をつけているのが CPUがpentium dual coreでメモリが1ギガのデスクトップが 5万ちょいで液晶付で売ってたので迷っているのですが pentium dual coreで動画編集やってるかたいますか? ストレスになりませんか?昔はcore duoに比べたら全然と聞くので・・・ というかpremiere elements3.0ってvistaで使えるのだろうか・・・。

  • 外出先でノートパソコン

     外出先でノートパソコンがやりたいですが。図書館へいけば使用禁止で、ファミレスだとバッテリーがもたない。マンガ喫茶だと持ち込んでもお店のパソコンでもかわらない。外出先で快適にノートパソコンができる場所はありますか?

  • EeePCに買い替えを検討しています。

    PCの構成変更について考えているのですがアドバイス下さい。 現在デスクトップが2台あり メインPCはcore i7&GEfo9800GTX でそれなりのハイスペックPCです。 このメインPCはそのまま置いておくのでまったく関係ありません^^; で、本題なんですが、 現在セカンドPCとして使っている core2duoE6600 メモリ2G Gefo8400GS 19インチ液晶モニタ のデスクトップ自作PC(ATX)をヤフオク等で売却(セットで5万円くらいで売れればいいのですが)して、 Eee PC 900(約3万円) 24インチ液晶(約2万円) にしようかと思っております EeePCはミニノートなので画面は小さいですが、家の中で使う時は24インチ液晶と接続すればいいし、外出の時は軽くて持ち運びもしやすいかなと思っています。 当然スペックに関しては話にならないほど低下するのはわかっています。 セカンドPCの使用目的はほんとちょっとしたネットやyoutube、オフィスソフトを使う程度です。 EeePC使ってる方などもしよければアドバイス下さいませ

  • ノートパソコン買い替え

    会社のノートパソコンの買い替えを検討しています。 windouws7(64ビット)/CPU:CORE2DUO/メモリ4GB/HDD:250GB 上記のようなスペックを考えているのですが、動作に問題ないでしょうか?  業務で使用するのは主にワード・エクセル・メール・アクセス・ドキュワークスです。  アドバイスお願いいたします。

  • ノートパソコンを買おうと思います。OSの選択で悩んでいるのですが、XPとVISTA(ビスタ)ではどちらがいいのでしょうか?

    ノートパソコンを買おうと思います。 OSの選択で悩んでいるのですが、XPとVISTA(ビスタ)ではどちらがいいのでしょうか? メーカーパソコンは、VISTAしか選択できないケースが多いですし、どちらのOSにしても購入価格は同じなようなので、 今買うのにあえてXPを選択する必要もないような気もしますが、 使用するソフトはVISTA発売以前のものがほとんどなので、VISTA上で動くかわからないのが悩む理由です。 また、OSによって、バッテリーのもちに差はありますでしょうか? スペックは下記のものを購入予定です。 [CPU] Core 2 Duo T8100 2.1GHz/L2キャッシュ3MB [メモリ] 2GB [グラフィック] Geforce 8400M GS 256MB 無線LANを使用したいので、2台目としての購入です。メインパソコンはXPを使用してて、VISTAはまだ使用した事がありません。 使用用途は、インターネットとゲームが主になります。 ネットゲームは、スカッとゴルフ パンヤ をはじめたので、パンヤを快適に使える方を選びたいです。   宜しくお願い致します。

  • WindowsXP と 7 の違い?

    中古パソコンを買おうと思います。 (1)OSはWindowsXP Professional、またはWindows7 Home Premiumxどちらを指定できますが、Windows7の方が新しいのですが、xpで有利な点はなんでしょうか? (2)core 2 duoは、vistaの次のosですか? (3)ソフトキングオフイス付の方が安いですか?エクセルとワード使えますか? (4)core 2 duoの1ギガでビデオをdvdに書き込みできますか? (5)core 2 duo動画はみれますか?

  • ノートPCの買い替えで・・・。

    ノートパソコンの買い替えを検討しています。 今現在、Vistaのパソコンを使っていまして、PCの調子が悪いのと起動や読み込みがかなり遅くていらいらしています。 使用用途としましては、サブPCで自宅用にて妻がインターネットやスカイプが出来て、子供のビデオカメラの映像を取り込みDVD作成、筆まめにて年賀状作成などが出来ればいいです。前回のPCにはワード・エクセルが入っていましたがほぼ使わなかったので今回は不要です。windows8も起動が早くなるというので考えたんですが今回は見送りで今仕事用に事務所でも使っているwindows7が使いやすいのでOSはそちらで考えています。一応自分なりにいろいろ検討した結果、DELLさんのPCを初めて購入してみようかなと思っています。そこで5つ候補をあげてみたのですが、上記のような使用用途では皆さんならどれをおすすめされますでしょうか?だいたい予算は6万前後から7万くらいです。希望としましては起動や読み込みがサクサク早くて使いやすくコストパフォーマンスのいいものが嬉しいです。特にPCに詳しいかたならその機種を推す理由や長所も教えていただければありがたいです。よろしくお願い致します。 (1)Vostro 3560 価格.com限定 ¥53,980 CPU:Core i5-3230M 3.2GHz ・OS:Windows7 Home ・メモリ:4GB ・HDD:500GB 7200回転 グラフィック:インテル HD グラフィックス4000 ・液晶:15.6インチ 非光沢液晶 (2)Vostro 2521 ¥63,980 CPU:Core i5-3337U 2.7GHz ・OS:Windows7 Home ・メモリ:4GB ・HDD:750GB 5400回転 グラフィック:AMD HD 7670M 1GB ・液晶:15.6インチAnti Glare LEDバックライト (3)インスパイロン14Z 価格.com限定プレミアム ¥62,980 CPU:Core i5-3337U 2.7GHz ・OS:Windows7 Home ・メモリ:4GB ・HDD:500GB + 32GB SSD グラフィック:インテル HD グラフィックス4000 ・液晶:14.0インチ 光沢液晶 (4)インスパイロン14Z プレミアム大容量グラフィック ¥67,980 CPU:Core i5-3337U 2.7GHz ・OS:Windows7 Home ・メモリ:8GB ・HDD:500GB + 32GB SSD グラフィック:AMD HD 7570M 1GB ・液晶:14.0インチ 光沢液晶 (5)インスパイロン15R SE ベーシック ¥69,980 CPU:Core i5-3230M 3.2GHz ・OS:Windows7 Home ・メモリ:4GB ・HDD:500GB 5400回転 グラフィック:AMD HD 7730M 2GB ・液晶:15.6インチ Truelife WLED液晶

  • MacBook Airのメリット

    MacBook Air Core2 Duo 1.6/ 13.3/2G/120G MB543J/Aの購入を考えています。 MacBook Air のメリット、デメリットご使用経験のある方アドバイス頂ければ幸いです。 現状はG5をメインに使用しています。 セカンド機でチャットやSkype が輸出先でのメールの確認などを考えています。バッテリーのコストが少し心配ですがその点含めてお使いの方アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートパソコンのスペック

    今使っているノートパソコンの調子が悪く購入を考えています。 そこでド素人なのでスペックについてアドバイスください。 説明書を見てみると CPU:Intel Core 2 Duo U7600(1.20Ghz) プロセッサー 液晶:12.1型ワイド メインメモリー:1GB(オンボード512MB+512MB) DVDドライブ:スーパーマルチドライブ HD:80GB OS:vista HOME basic  こんな感じなのですが今このクラスのノートパソコンはいくらくらいで購入できますでしょうか? 予算は15万程度で使用目的はエクセル、ワード、パワーポイント、オンラインゲーム(2Dの簡単なやつです)、インターネット、ネット動画鑑賞くらいです。おすすめがあったら教えてください。

  • VISTAノートパソコンが重たい!!!!!!

    VISTAノートパソコンが最近、重たく、冷却ファンが回りぱなっしで 困ってます。CPUはCure2Duo搭載のメモリー2ギガです どのような対策があるでしょうか? 扇風機などは当ててますが、効果ありません。 もうお手上げです。 どなたか良きアドバイスをお願いします。