• 締切済み

ビューラー&マスカラ

figarinの回答

  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.4

こんにちは! マスカラでおススメは、デジャウ゛のファイバ-ウィッグっていう マスカラがいいですよ!ソニプラなどで売ってます。 お値段1500円。雑誌や、口コミランキングでも1位ですし。 最近発売された、コ-セ-のヴィセから出てるグッドカ-ルマスカラも 良かったです。あゆが宣伝してるだけあります☆ これは定価2500円ですが、マツキヨなどだと20%引きなので 安くてに入ります。 アイメイクって重要なので、いい商品を見つけて下さい!

関連するQ&A

  • ビューラー&マスカラ

    よろしくお願いします。 ビューラー&マスカラで悩んでおります。  メイクと言えば、せいぜいファンデ&アイシャドウ&口紅くらいでしたが、最近、周りに影響を受けて、チーク、眉毛、まつげも化粧するようになりました。 しかし、やりなれていないのと不器用さで、正直あまり上手くメイクできてはいません。  また、幼い頃に、目のすぐ上に硬いボールがぶつかった経験があり、その頃から、目の至近に物が近づくのが非常に怖くなってしまい、今までアイメイクはほとんど手を出せずにいました。今でも、まつげのメイクの時は、目が充血して涙が出るか、怖くて瞬きをしてしまい、何度もやり直す羽目になっています。  一番の悩みが、ビューラーとマスカラです。 私のまつげはそれほど長くないのですが、ビューラーであげることは可能なようです。しかし、ビューラーのカーブが上手く合わないので、上手く挟めないか、目の際の肉を一緒に挟んでしまいます。  私は一重まぶたで、目を開くとまつげの根元部分が内側に引っ込んでしまい、その上にまぶたが乗っかるので、ビューラーで上げたまつげも、水平ぐらいまで落ちてきます。  部分用のビューラー(幅の狭いもの)を妹(妹の方がメイクは上手いです・・・。)が使っていますが、最初に書いたとおり、目の至近に物が近づくのが怖くて、使えません。  ビューラーの上手な使い方と、まつげを上げる良いテクニックがあれば、教えてください。  マスカラですが、まつげが、根元が引っ込みその上にまぶたが乗っかってあまり上を向いてくれないのですが、それでも何とかボリュームを出せるように、と、とりあえず最初に購入したのが、「塗るつけまつげ」のデジャヴュ・ファイバーウィッグです。しばらくは、これでよかったのですが、お湯で簡単に落ちる反面、汗にはあまり強くないらしく、汗かきの私には、夏を乗り切れ無いように思いました。そこで、夏用に、と購入したのが、メイベリン・ヴォリュームエクスプレスという、ウォータープルーフマスカラです。しかし・・・こちらは細かいパウダー状なのか、つけて3時間くらいすると、瞬きの度に徐々にパウダーが落ちて、すっかり目の下にクマが出来たように黒くなります。朝つけて、職場でメイク直しをすれば・・・と思うのですが、ビューラーも使いこなせていないので、あまり上手にメイク直しが出来ません。まつげが上がるのは、メイクして最初の数時間で、後はだんだん下がってくるのがわかります。  そこで、夏に向いている、汗に強く、ウォータープルーフで、まつげのアップ効果もある、あまり高価ではない手に入れやすい、マスカラを是非紹介してくださいませ。  ビューラー、マスカラ、どちらか一方でも両方でもかまいません。また、紹介する時に、経験談やエピソードをつけていただけると、より判りやすくて助かります。  なお、私の肌質は少々敏感肌ですが、資生堂以外なら、日本のメーカーは大丈夫のようです。メイベリンが使えるので、たぶん、あまり香料や添加物が無いものなら、外国メーカーも大丈夫だと思いますが、あまり高価なものは手が出せません。  検索して過去のマスカラに関しての質問に一通り目を通しましたが、 是非、私の質問にも回答をいただきますようお願いします。

  • ビューラーとマスカラについて教えてくださ~い!

    クリックありがとうございます! 現在高1の♀ですが、そろそろメイクなんかしてみようかな、と思っています。 でも、学校がそれなりに厳しいので、睫毛をビューラーであげてマスカラをする程度のアイメイクを考えています。 バイトもしていないので、お金がないです。でも、出来るだけ良い製品でメイクデビューしたいなという気持ちもあります^^; これはリーズナブルでオススメ!!という製品があれば教えてくださいm(__)m また、100均も良いと聞きますが、実際はどうなのでしょう? こんなメイク初心者の私ですが、ぜひ手ほどきお願いいたします☆

  • ビューラーとマスカラ

    ビューラーのことで質問があるんですが、上まつげのビューラーで一番お勧めなのとかってありますか? あと、マスカラなんすが、まつげがくるんとなって洗ったときに落ちやすいのでお勧めはありますか? どちらとも値段1500円以下だとうれしいです。 まだ学生なもので。。。 あまり高いのは買えません。。

  • マスカラビューラー??

    ビューラーとマスカラはどっちを先にやるのですか??手順を知りたいです。あと、なにもつけずにビューラーをやるとまつげに悪いですか??

  • ビューラーをする際、頑張って塗ったマスカラもビューラーに付いてしまい、

    ビューラーをする際、頑張って塗ったマスカラもビューラーに付いてしまい、おまけにビューラーを目から離そうとしてもくっついて結局上手くカールせず…という具合になり綺麗にまつ毛カールができません。 綺麗にビューラーをするコツはないですか?

  • ビューラーとマスカラ

    私はついこの前に化粧を始めた中3ですo それで、まずは目から入っているのですが・・・ ビューラーがうまく出来ないのです!! その上マスカラはダマが出来てしまう・・・ どうしたらいいのでしょうか? うまくカールが出来る方法と マスカラのいい使い方を教えてください お願いしますっ!!

  • マスカラ後にビューラーしない方がいいですか?

    まつ毛がビューラーにくっついて抜けてしまうのですが 私が下手なだけでしょうか? うまい人はマスカラ後にビューラーしているのでしょうか? ちなみにデジャヴのマスカラを使っています。

  • クリアマスカラ☆

    こんにちゎ☆高校2年の女の子です☆私の学校はメイクが禁止なんです。みんなは平気でしてるけど私はクリアマスカラだけにしとこうと考えてます。クリアマスカラでしっかりカールしてくれるものはありますか?いろいろ調べてみたんですが、キャンメイク・セザンヌ・DHC・いろいろあってまよっています。学校で付けていても取れにくいクリアマスカラはありますか?みなさんのアドバイス待ってます☆よろしくおねがいします☆

  • マスカラの仕上げ方

    マスカラ大好きなのですが、 気になっていることがあります。 雑誌等のメイク法などでは、 マスカラを塗る前にビューラーですよね。 でも、しっかりビューラーでカールしても、マスカラを塗ると、重みでまつげのカールがとれてしまうのです。 かといって、マスカラ後にビューラーをかけると、変なくせがついたり、まつげ同士が張り付いたり、だまっぽくなったりと、きれいにできません。 ビューラーとマスカラの使い方、みなさんはどうされていますか? また、繊維入りのマスカラはもれなく、だまというか、もさもさもさっとした仕上がりになってりまいます。また、繊維が沢山ついて長すぎるまつげと、ぜんぜん短すぎるまつげがばらばらになってしまったり…。均一にはできません。 マスカラじょうずな方、どうされているのでしょうか?

  • ビューラーはマスカラの後?前?

    タイトル通りなんですが今デジャヴュのマスカラとTIFFAのマスカラを使ってます。デジャヴュの使用方法にマスカラをした後にビューラーをした方が綺麗に仕上がると書いていたのでずっとそうしています。でも雑誌にはいつもマスカラ前にビューラーをしていてとても綺麗に上がってるし・・皆さんは前ですか?後ですか?