• 締切済み

夫(妻)の満足度

kuro_2019の回答

  • kuro_2019
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

【夫の満足度】 100%満足です! 40代専業主婦です。夫は質問者様のご主人様と一緒で賭け事・浮気・借金もなく・家事を手伝ってくれます。 週末には外食、記念日等にプレゼントを忘れた事はありません。 経済観念があり家計をまかせていますが、決してケチではありません。(我が家では夫がサイフを握っていて、食費のみ月に一度もらっています) 高校生の娘のお勉強を小学校の時からずっとみてくれています。(学校の懇談等も夫がいきます) 自分の親族だけでなく、私のの親族にも細やかな心遣いのできる人です。 常日頃、私には過ぎた人だと言っています。正直、我慢できないところはありません(世の中にはこんな人もいるんですね) 一方 きっと夫からみた妻(私)の満足度は、10%未満だと思います(笑) ぐーたらで何事もおおざっぱ、忘れっぽいし、話し好きのお酒好き、片づけヘタで料理ヘタ、おしゃれ嫌いのセンス無し・・数え上げたらキリがありません。 生まれ変わったら、私は絶対に夫と結婚したいですが、夫からはどうでしょう・・ きっと半径1キロ以内にも入りたくないのではないかと(自戒も込めて)

manonhanaa
質問者

お礼

すごい!羨ましい限りです♪何かコツがありますか?でも…旦那さん自体によることだいのようですね。これからもさらなる幸せになることお祈りします。

関連するQ&A

  • 条件は悪くない夫、でも離婚したい

    いま、夫と離婚に向けて話し合っているところです。 夫は決して悪い人ではなく、借金や浮気、暴力も全くありません。今は社宅に住んでいるので共働きしなくてもそれなりの生活もできますし、生活面では別に不満はないのです。 しかし、どうしても夫の我侭や子供っぽさが鼻についてイライラしたり、また夫のことを尊敬することもできません。そのほかにも価値観の違いも明白ですし、これ以上結婚生活を続けていくのは難しいと思っています。 ただ、このOKWebで離婚に関する質問などを読むと、皆さん、暴力や浮気、借金で悩んでいる方が多いように見受けられ、私のように、そのような悩みもなく離婚することが甘い考えなのではないかと思えますし、夫のような真面目といえば真面目な男性は貴重な存在なのかなと思ってしまったり・・・。 果たして離婚することが正しいのかよく分からなくなってしまうこともあります。多少の悩みならどこの夫婦も抱えてるのよ、と言われてしまえばそれまでのような気もするし・・・。 どうしていいのか分かりません。何かアドバイスがありましたらぜひ聞かせてください。お願い致します。

  • 年上好きの彼氏を満足させるには?

    私(23歳)の彼(26歳)は過去に年上女性としか付き合ったことがないそうです。 それも10歳以上年上の人ばかり。 私たちは付き合って2年になりますが、付き合った当初から「やっぱり年上の女の人はきれい」とか「女は年上に限る」とか「結婚するなら年上」「教養ある年上女性に憧れる」などずっと言われ続けていました。 挙句には年上女性(元人妻)と繰り返し浮気をする始末。 浮気が終われば隠れて出会い系サイトで人妻を探す日々。 「なんで年下の私と付き合ってるの?」と聞くと「付き合えば年なんて関係ない」「あくまで年上女性は憧れ」とは言うのですが、この調子だと自信も無くなってきてしまいました。 彼の家系もみんな姉さん女房。 結婚の話もちらほら出ますが、不安です。 私は見た目は年上に見られがちなのですが、中身が異常に(ちょっと病気かと思うぐらい)子供っぽいんです。 頑張って教養を身につけたり彼氏の前では落ち着いて行動ができるように意識しているのですが、生まれ持っての性質(かつ遺伝)なのでボロが出てしまいます。 彼氏もすぐに「年下だから」という言動・行動をしてきます。 無理をしてまで付き合うことはない、と周りには言われるのですが、彼の過去の女に嫉妬してしまい悔しくて… どうすれば彼氏を満足させられる女になれますか?

  • 夫が不誠実です

    夫が不誠実です 結婚14年目。子供は2人です。 夫が不誠実です。 付き合っているときも浮気して、実家の両親より「彼との結婚はよく考えなさい」 と忠告を受けました。しかし、悩んだ末に結婚。 結婚後はしばらく平安だったのですが、結婚7年目に浮気が発覚。 そのときは子供がいたため、泣いて謝る彼を許しました。(表面的) 彼は、仕事も出来、知識教養も豊富。子供にも優しく家事も手伝ってくれます。 料理の腕など、私より数枚上手です。子供も本当に彼になついてます。 しかし先日、彼の借金が発覚しました。その額450万! 何に使ったのか問いただすと、すべて浪費だとの事。女の影はありません。 彼は、勝手に弁護士に相談し、債務整理をしたようです。 私は彼の事が全く信用できません。私には生活力がないのですが、別れるべきですか? みなさんのアドバイスをお願いします。支離滅裂な文章ですみません。

  • 夫のことです。。。

    結婚して1年半。結婚直前に夫の二股が発覚しましたが、破談にすることができず頑張る気持ちいっぱいで結婚に踏み切りました。しかし結婚後も風俗や浮気が絶えません。夫はメールを全て消し証拠隠滅していますが、メールの文字予測で大体のことは分かります。私は全く関知していませんが借金もしているようです。消し忘れた浮気のメールをつきつけても見事なほどにしらを切り逆ギレします。きっと浮気の現場を押さえなければ白状しないです。もうほとほと疲れました。夫は家事も進んでするし、私の家族や友人にも愛想よく上手に接します。そんな人当たりも良く、マメな人です。みなさんにも当然離婚すべきだと言われることは分かっています。私も離婚に向けて考えています。ただ一つ、夫の本音が知りたいんです。聞いてもほんとのことは言わないので。ほんとに悲しい事ですが。 なぜ、そうまでして他の人が必要なのか。 私への不満や、私の至らぬ点などの理由は敢えてお断りさせてください。 私もそれは十分わかっています。 宜しくお願い致します。

  • ♪夫婦円満の方♪離婚の危機をいかにして乗り越え、どのようにして夫(妻)を許せたか教えてください。

    夫婦円満は自分やパートナーにとってもしあわせなことだし子どもにとっても良いことだと思います。 しかし順風満帆な時ばかりではないです。 結婚6年目でようやく落ち着いたと思っていました。 やっと今が幸せ♪と思える1年を過ごしてきましたが、今は夫を捨てたい!という気持ちがわいてきています。 夫がウソをついてクラブ(踊るところ)に出入りしていることを知り、腹が立っています。私を騙している、ということがまず腹立たしいです。 次に許せないのは女の子と連絡先を交換しているところです。これには嫉妬も混ざっていますが、子どももいるのに・・・と呆れてます。出会いの場所はおそらくクラブです。 ↑ (私がこれらのことを知っている、ということを夫はまだ知りません。) 私も独身の時は毎週クラブに行っていました。 でも結婚した今、夫がクラブに出入りするのは私が快く思わないということをやっと理解してもらいました。 クラブを卒業したと思っていただけに非常にガッカリしています。夫は現在33歳です。 浮気をしたら離婚、ということはきちんと告げております。 私の中で浮気は生理的に受け付けられないし、DVよりもギャンブルよりも借金よりも最悪で許せないことです。 どんなにいい人でも浮気をする人はアウトです。 浮気は今のところ怪しいと思うことはあっても、した証拠もしてない証拠もないです。 もう夫と話をするのは私自身がきちんと就職し、いつ離婚してもいい準備が整ってからにしようと考えています。 でも現状は心が苦しくもあり、いろいろ悩んでいる最中です。 いいところもあるので。 当たり前かもしれませんが、定職についてお金も家計に入れてくれますし、結婚前はできなかった貯金ができるように成長してくれました。 家事も分担してこなしてくれます。毎日の食器洗いは必ずします。 思い立ったときにはお風呂やトイレの掃除を張り切ってします。 たまにですが、洗濯物も干すし、アイロンもします。 私の調子が悪そうなときは子どものお弁当会や運動会のお弁当も作ってくれます。 週末は昼食や夕食を作ってくれることが多いです。 モラハラ傾向(夫本人に自覚なし)がありましたが以前よりだいぶマシになってきています。 夫はもともと子ども好きです。 子どもは一応父親になついてはいるので子どものことを考えると、まるく収まればいいと思うところもあります。 一番は夫婦がきちんと話合うことだと思います。 が、許せない、という気持ちに支配されている今の状態で話せばきっと私は離婚にまっしぐらな方向に進んでしまうでしょう。 夫婦円満なかたは何年、何十年と続いてきた結婚生活の中で起こった危機をどのように乗り越え、どのような思いでパートナーを許してきたかを知りたいです。 私はいまこの件に関しては自分の我を通したいと思っていて、相手を許すという気持ちがないです。 まるく収めたい気持ちもあるけれど、まるく収まらない自分の気持ちもあり、葛藤しています。 先輩方が、どのように折り合いをつけて夫婦の絆を築いてきたか、という意見や気持ちを知り、許し方を知りたいです。 許し方も知ったうえで話をしたほうがいいのではないかと思い、今回相談してみました。よろしくお願いします。 平日は日々の仕事もあり疲れていると思うので、話をするとしたら今週末、勇気を出して話してみようと思っています。

  • 夫のモラハラ、依存症なおりますか?

    40歳、中学生と小学生の子供がおります。 結婚17年目。 夫のモラハラには10年前に気がつきました。 人格否定、暴言、セックス強要、どれも当てはまりモラハラだと初めて気が付いたのが10年前です。 子供のことは面倒見が良くいい父親だと思います。 夫はよく気がつく性格で私はその真逆、気が利かない性格です。 何かにつけ、なんでそんな事にも気が付かないのか。母親として最低だな。人として終わってる。など散々人格否定され続けてきました。 気に入らないことがあるとあからさまな態度でずっと機嫌が悪く、いつ機嫌を損ねるのか恐怖でビクビクしていました。 私の仕事や友達とのランチや夜に出掛ける事、なんとか行かせてはくれますが、快く行かせてはくれた覚えはありません。 美容院にも気を遣います。 私が仕事の話をすると、私の仕事の仕方を注意したり、逆に怒られてしまい、話さなければ良かったと思うことが多いです。 私が楽しそうに仕事をしているのが気に入らないのだと思います。 優しい時は優しい夫です。 家族旅行も率先して考えたり、子供のことをしっかり考えてくれたり、私の事を大切にしてくれているのはわかります。 この17年辛かったのが、モラハラの繰り返しで夫の夜の相手に、心も身体もがなかなか素直に動きませんでした。 寝ているベッドに入って来られ、断るとあからさまにドアを大きな音を立てて閉め、別部屋からソファーを殴ったり蹴ったりする音が聞こえてきます。 恐怖で布団を被るしかなかったです。 次の日からは機嫌の悪い態度、ほぼ無視状態、家事を手伝ってくれなくなる。家事ができていない事を注意される。暴言。 暮らしにくい日々が続きます。 こんなことなら我慢すれば良かったと後悔します。 その後セックスすると機嫌が良くなります。 そしてまた、セックスに誘われ断ると機嫌が悪くなる。ずっとこの繰り返しです。 子供の事があり離婚する勇気は今のところありません。 なんとか少しでも穏やかに過ごしていきたいと思っているのですが、モラハラでも離婚せずにやっていく方法はありますか? 私への執着はひどく、私がジムに行きたいと言えば反対し、会社の事情で仕方なく、男性の同僚と車で一緒に帰らなければならなかったことも理解出来ないとかなり怒っていました。 私にはなぜそんな事で怒るのか理解が出来ませんでした。 先日些細なことがあり、夫が私が浮気していると勘違いをし怒り狂い(浮気はしていません)、暴れ回り、そこから夫は不安定になりました。 手のひらを返したように優しくなり、怒らなくなりました。 夫と話し合いをし、恐怖でしたがモラハラだと伝えました。 夫は自分がモラハラだと理解しており、私の事が好きすぎるあまりその様な行動になってしまう。治らないと思う。父親もそうだったと。冷静に自分の事を分析してはいます。 ますます私への執着はひどくなり、異様な程のスキンシップ、もう応えられなくなってきました。 子供の事があり離婚する勇気は今のところありません。 なんとか少しでも穏やかに過ごしていきたいと思っているのですが、モラハラでも離婚せずにやっていく方法はありますか?

  • 私の夫

    私の夫は私に絶対に無理を言いません。 朝も起きなくていい、食事も白いゴハンと味噌汁さえあればいい、 洗濯も掃除も休日に俺ができる時にやるからいい、と。 でも私は専業主婦なので家事はもちろんしています。 お食事もなるべくたくさんのおかずを作るし、掃除もするし、洗濯もしています。 当たり前の事しかしていないのに、部屋が綺麗になっていたり、 おかずがたくさんあったり、お洋服が全部綺麗にたたんでクローゼットに入っているのを見ると、 「こんなにしてくれたんだ、ありがとう。俺はなんて幸せなんだろう」 といつも言います。 ちょっと怠けて家事をしていなくても何も文句言われる事なく、 自ら進んでお料理してくれたり、掃除したり、洗濯したりしています。 朝もベッドから出て、玄関で行ってらっしゃいと言おうとすると 「寒いから早くベッドに戻りなさい」と言われます。 本当に優しい人だと思います。 親の事も大事にしてくれるし、お給料も全て渡してくれます。 モテル人なのですが浮気や借金などもありません。 何が悩みなのかと言うと、私はこれからどうしたらいいかという事です。 こんな優しい夫に私はいつか嫌われてしまうのではないかと不安になってしまうのです。 夫は今のままでいいから、といつも言います。

  • つまらない夫

    最初に言っておきます。 わたしはものすごくわがままかもしれません。 それを知りながら書きます。 この教えて!にくると沢山の夫婦の問題にびっくりします。 その中で夫の浮気、借金、仕事、色々なことに悩まされている 方が沢山いらっしゃいます。 わたしはその逆です。 夫は40代前半会社員。給料もボーナスも定額。 全部財布はわたしが握っています。 会社が終わると寄り道せずにまっすぐ家へ。 きっちり定刻に帰宅。 もうすぐ2歳の息子がいますが、育児も家事も 土日はほとんどわたしがしなくていいように全て やってくれます。 わたしが多少の買い物をしても何もいいません。 料理や家事を批判することも全くありません。 会話は自分から話しかけることはなく、わたしから 話しかけるときちんと受け答えをしてくれます。 夫婦生活も自分からは誘わず、わたしから誘えば 応じてくれます。 ただ、1年でもわたしが誘わなければ何もありません。 浮気もありません。 年賀状も会社の人からのみで親しい友達はいないようです。 正月はじっとリビングでテレビを大人しく見ています。 わたしはとても幸せなのかもしれませんが、 この夫にいつしか物足りなさを感じ始めました。 たまには自己主張してほしい、夜自分から求めてきたり、 たまにはわがままや嫉妬もしてほしいなどと 思っています。 だけど、何もありません。 何もないのも面白くないものです。 面白みのない人、とも言えるでしょう。 それがずっとなので、最近はわたしからも話しかけることもあまり なくなり、わたしから夜求めることもあまりなくなりました。 そうなると、夫婦というか、同居人!?みたいに なっちゃいました。 仲が悪いわけではないのですが、会話も夫婦の営みも ないので、冷めてしまったような感じです。 こんなに心配事が全くない人も珍しいと思うので、 わたしは幸せ者なのかもしれませんが、こんな夫にもう一度 魅力を感じるにはどうしたらいいでしょうか? 贅沢!と言われるの覚悟で質問します。

  • 夫のアダルトサイトでのチャットについて

    夫がFAN○ZAのアダルトチャットで数人の人と2ショットチャットをしているようです。 課金していくら使っているかまではわかりませんが、お気に入りに登録しているだけで50人はいます。 私に対してはモラハラ行為がひどく、気に入らないことがあると数ヶ月の無視は当たり前で、今現在もその状況です。 家計は夫が管理しており、お金は自由に使え、クレジットカードの明細もwebにしているため、見ることができません。 過去には浮気あり、風俗等が発覚したこともあります。 暴言がひどく面と向かって話ができないので、どうしたらいいか悩んでいます。 チャットをやめてもらう方法は何かないでしょうか? 夫はチャットをしていることを私が知っているとは思っていません。 どんどん女性にはまり、会ったり、浮気などに発展しそうで怖いです。

  • 2度目の夫の浮気?助けてください・・・

    初めまして。 まず初めに、お忙しい中、お読みいただき、ありがとうございます。 また、以下にまとめましたので、よろしくお願い致します。 ■夫婦について ・2歳年上の夫を持つ、30代前半の主婦です。 ・共働きで、家事はしっかりやっており、いつもご飯を楽しみにしてくれています。 ・子供はおりません。 ・約2年半前に結婚いたしました。 ・約1年前に夫の浮気未遂が発覚。浮気心ができてしまった理由は、  私が自分に興味がないと思い、悩み続けていて、(夫は大好きと  言ってもらいたいタイプ。私は比較的ドライなタイプ)  元彼女に連絡をとっていました。  発覚の際、メールを夫から見せてもらいましたが、体の関係はなく、  会ってご飯だけで、私のいる前でもう連絡すら取れないと  メールしてもらいました。  その後、泣いて修復を求められ、今に至ります。  ※その後は大好きなど言っており、夫の希望するようにしていて、   夫も満足している様です。 ■今回の相談内容 この2ヶ月ほど前から、またなんだか夫に関し、 怪しいと思うところがありました。 私に対する態度は、毎日電話が2回、メールも数回あり、 全く変わらずでしたが、約1年前に感じた胸騒ぎがしていました。 なんだかおかしいなと思っていた、約5日前。 夫がパソコンを消さずに、そのまま寝てしまった為、 私はそのままパソコンで料理サイトを見ようとデスクに座ったところ、 ブログがひらいてありました。 女性のブログでした。 内容は簡単にいうと、以下の流れでした。 (1)2週間前、昔大好きで片思いで終わった人とご飯の約束 (2)(違う日)急な出張でことわられちゃった。 (3)(違う日)今週末会うことになった♪(明日の夫の仕事帰りの様) (4)(違う日)なんだか忙しいみたいで、また駄目になっちゃった。   けど、彼氏にも言ってなかったし、また誘われるの待とう。 この大好きな人とは夫でした。(名前がでていて、特徴も書かれていたので。。) また、(2)の出張は実際は出張はなかったのですが、 (4)の件は、単に給料日が今日で、家に帰らないと、お金がないだけだと思います・・。 (仕事の立替で1万円払ったので、今日の朝、残金900円と言っていました) 約1年前、浮気未遂のとき、もう2度としないと誓った言葉は嘘だったのでしょうか・・。 私自身、夫の事が大好きですが、2度目は大好きだからこそ、 一緒にいるのが苦しく、疑い続けてしまうので、離婚するつもりでいます。。 確実に浮気心をもって、その行動をするつもりでいるなら 追求する気持ちでいますが、ふみきれないところと、実際には夫から誘った様ですが、お金だけの理由かもしれませんが、また夫から断ったというところに、気持ちに歯止めをかけています。。 夫は何がしたいのでしょうか・・・? 私はこの件を追及してもいいのでしょうか・・・? 助けてください。。