• ベストアンサー

キュートなガールズロックは?

gldfishの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

ちょっと懐かしさの漂うガールズポップというところでしょうか・・。それなら、 Miley Cyrus Ashlee Simpson Gwen Stefani なんかいかがでしょう。まぁ曲にもよりますが。

luukun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速、そのアーティストを探してみます。視聴ができるサイトはないでしょうかね・・・? 頑張って探してみます。。。

関連するQ&A

  • ガールズロックバンドのオススメ

    ガールズロックバンドってゆうのは女性が組んでいたりするバンドのことですよね?! 自分は女性がボーカルのだけでも、グループ全員が女性でもいいんですがそうゆうバンドを聞いてみたいんですが名前が全然分かりません。 なので皆さんでガールズロックバンドでオススメがあれば教えてください。 できれば最近の人(2000年以降の)のバンドがいいんですが、ただでさえ数が少なそうなので、なければ普通にガールズロックバンドのオススメを教えてください。お願いします。

  • シンディ・ローパー名盤は?カラオケで歌いたいっ!

    シンディ・ローパーを歌いたいっ!と思ってます。 でも、有名な曲しか知りません。 できれば映像の方が、発声法や表情も見れるので シンディ・ローパーの名盤をご存知の方、教えてください! CDでも押さえておくべき名盤がありましたら、どうか。 m( _ _ )m

  • Time after timeのカヴァー

    シンディ・ローパーも歌ってた(シンディー・ローパーがオリジナル?)"Time after time"をカヴァーで歌ってた人を探してます。 数年前(5,6年前?)で、ポップ調で、女性ボーカルです。 プロモで見たんですが、サビの部分で、黒髪の(たしか)ラテンっぽい女性ボーカルが歌ってて、他に女性2,3人がちょっと早送りっぽく踊ってたのだけ覚えています。 情報あやふやで申し訳ないです。ちょっとでも引っかかるとこがあった方いましたら、お願いします!

  • 元々は誰の曲?

    シンディーローパーが歌ってる、「time after time」という名曲がありますが、元々は誰の曲なんでしょう?やっぱりシンディーローパー?いっぱいカバーしてる人がいるんでわからないです。教えてください!

  • キュートでポップな洋楽

    女性ボーカルで、思わずウキウキしてきそうなキュートな洋楽アルバムが欲しいのですが、オススメはありませんか? ちなみに、ケイティーペリーとケシャとブリトニーは持っています。 まぁ・・・昔でいえば、シンディーローパーみたいな?? クリスティーナアギレラみたいなのは・・・ハードすぎてうるさいです。。。

  • We are the worldの歌い手

    We are the worldで、1人すごい高音で歌う金髪の女性いますよね あの人はシンディーローパーで合ってますか。 もしそうでしたら、シンディーローパーがあのような歌い方をする他の曲を教えてください

  • アーティストとタイトルが知りたいです。

    オールジャンルのclubでたまにかかったり、テレビのBGMに使われたりしている曲なんですけど。始まりが タタタタタタータ タタタタタタータな感じです。途中でhey now! hey now!と言ってると思います。ポップな感じな曲です(ユーロビート系??)シンディーローパーではありません。わかる方よろしくお願いします。

  • シンディーローパーの曲で・・・

    昔、「グーニーズ」という映画でシンディーローパーが歌っていた曲を探しています。 自分でも探してみたのですが、売っていません。 この曲は、今でも売っているんでしょうか?

  • オススメのマドンナCDは?

    このところ、ふと昔(17、8年ほど前)聞いていたマドンナの音楽をなつかしく思い出しました。最近はマドンナというより洋楽からすっかり遠ざかってしまい、さっぱりわからないので、教えて欲しいのですが~。当時は(正式曲名はわすれました)クレイジーフォーユーとか、ボニータのような感じの曲が気にいってました。そんななつかしい曲が入った、ベストCDがあれば教えてください。それと・・・ついでのようですみませんが、他に最近の歌手で、昔シンディローパーが好きだったような人間が、いいと思えるようなおすすめのアーティストがいたら教えてください。

  • GIRLS???

    CDのディスク表面に「GIRLS」と書いてあるCDってだれのCDなんでしょうか? アーティストは女性で、1曲目の曲がアップテンポな曲で結構有名な曲です。 他の人がカバーしたりしています。 情報かなり少ないですが、洋楽に詳しい人は必ず聞いたことがあるはずです。 情報待っています!!!