• ベストアンサー

句・節の訳出

次の英文の文型はSVMであるとわかったのですが訳出が出来ません。 Not one person was to be seen in the street. 返答お願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「街頭には人っ子一人見えなかった」という意味です。

xg2ig254
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • not の位置と使い方について

    Not a person was to be seen on the street. (通りには人影がまったく見られなかった。) という文章があったのですが、この not はa personを否定しているのでしょうか。(そうすると何か変な気がするのですが) また、 A person was not to be seen on the street.に書き換えは可能でしょうか。

  • うまい訳出を考えてください。

     環境問題に関する英語の一節です。環境を守るために、いろいろな取り組みが世界中で行われている・・・・という文脈です。その1つの例として登場する英文です。  In San Francisco, it has become illegal for shops to offer regular plastic bags at all. 「サンフランシスコでは、そもそもお店側がプラスチック製の袋をいつものように提供してしまうことが違法になった」  私が気になっているのは2箇所です。  (1) regular の訳出「いつものように」副詞的に訳しています。  (2) at all の訳出「そもそも」と訳しています。    間違いの指摘、あるいは、日本語としてもっといい訳案があるようでしたら、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 不定詞

    こんばんは 宜しくお願いいたします。 Strange to say, not a man was to be seen on the street. という文で質問があります。 なぜseeが過去分詞のseenになっているのでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • 訳出お願いします。

    訳出お願いします。できれば、文の文法の解説もお願いします。 (1) Public opinion is therefore defined as being identical to what people's response to a survey questionnaire would be. (2) Public relations practitioners have concerned themselves less with public opinion in general than with the opinions of specified "public" that may affect the fortunes of a client.

  • 補語に副詞句?

    I found him in the kitchen. この文は、「in the kitchen」は、「to be in the kitchen」の省略結果で、「in the kitchen」自体は確かに副詞句だが、「to be...」の部分全体として見た場合は、himを意味上の主語とする述部になれるので補語になれる。 こういう解釈もできるとネット上で見ました。 war is over.のように、状態をあらわす副詞は補語になることがあるとは知っていたのですが、「in the kitchen」のような場所をあらわす副詞句の前置詞句も補語になることがあるのでしょうか?この場合、be動詞を使った「I am in the kitchen.」もSVCの文になるのでしょうか? また、「Did the bird remain in sight?」という文はremainのSVCの用例に、「she was remaining in the room.」という文はremainのSVMの用例に書いてあったのですが、in sightとin the roomはどちらも副詞句に見えるのに、どうして片方はCで片方はMになるのでしょうか? どういう時に副詞句がCになり、どういう時に副詞句がMになるのか?ということが特に知りたいです。 すみません、回答をお願いします。

  • 英語の質問です。

    ホールの中は物音ひとつ聞こえなかった。 これを英文に直すと・・・・・ There not a sound was to be heard in the hall. ですよね? これは、Not を強調する強調文ですか?

  • 日本語に訳してください。よろしくお願いします。

    ・To put something in a place where it can`t be seen easily. ・To send from one person to another. ・Relating to the use of words. ・In the form of spirals or curves. ・Being able to be trusted.

  • 有名な東大英語の和訳問題でso~thatについて

    so that 構文について質問させていただきます。 普通 I was so tired that I could not do that. というように使うかと思います。 しかし次の東大の問題の文章中のbut以下を見ていただけますか。 In the example I am thinking of the person who continues to behave in what most people would agree is a normal manner, but one so remort from his old self that he appears, to those who know him, to be someone else entirely. ここで私が引っ掛かるのは、but one so remort・・・ ではなくbut one is so remort・・・とすべきなのではということなのです。なぜbe動詞が不要なのでしょうか。 簡単にヒントでもかまいませんので教えていただけますでしょうか。

  • 文型について教えてください!

    学校の勉強で第1文型とかをやっています。 英文を見てもどれがどれだかわからなくて困っています;; I cab't sleep は第1文型とわかるのですが、 When I came back into the room My wife. Helen, is thirty-eight I think I have neverbeen so deeplymoved The orchestra was playing a waltz I got back in time for the Grand March She was washing clothes When I got back to the house Tom said nothing He was a person one could talk to 以上です>< 教えてくださる方いらっしゃいましたら教えてくださいっ!

  • 熟語

    こんにちは. 熟語でわからないものがありました. He was thought to be rich. But he was not. の英文の中のbe thought to beです. 私は「~だと思う」という風に訳しました。 よろしくお願いいたします.