- 締切済み
VAIO/PCG-SRX7Sについて
この間、SONYのVAIO/PCG-SRX7Sを知人より譲り受けたのですが、 リカバリーdiskを無くしたとのことで、windowsXPproSP2を入れ替えました。 しかし、入れ替えして、有線LANにつないで、ネットしようと思ったのですが、LANケーブルを認識してくれません。 当方詳しくないので、わからないのですが、これは、ドライバが入っていないからなのでしょうか? 入れ替え前は正常にネットにもつながりました。 vaioのサイトに行ってもドライバのDLなどが無かったため、わかりませんでした。 どなたか詳しい方お教えください
- GPZ4F
- お礼率36% (4/11)
- Windows XP
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 有田 賢治(@ARIKEN43)
- ベストアンサー率50% (563/1116)
GPZ4Fさん 今晩は! ソニーの ■ノートブックコンピューターPCG-SRX7S/Pのサポートページ↓ http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-srx7sp.html#main_contents_section_driver0 残念ながらWebからのダウンロードサービスは無い様です。 ただXPSP2にした時、マイクロソフトからダウンロードされたと思うので、ソニーからドライバーを入手出来無い恐れも有ります。 「デバイスマネージャ」を表示させ、「ネットワークアダプター」をW クリックしメーカーを調べて、ソニーに問い合わせるか? または有償に成るかも知れませんが、上記サイトの「アップデートプログラム一覧 (更新のあったすべてのソフトウェア、ドライバ、BIOS など)」のCDを提供してくれるとの事で、確認された方が良いと思います。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
>これは、ドライバが入っていないからなのでしょうか? はい、そうです。 >vaioのサイトに行ってもドライバのDLなどが無かったため 米国のSONYの現地法人のサイトに一通りあります。
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
>vaioのサイトに行ってもドライバのDLなどが無かったため、わかりませんでした。 メーカーではドライバの提供は行っていませんので、地力でデバイスメーカーのHPから入手するか、リカバリディスクをソニーから入手するかです。 まずは入手可能かどうかソニーのサポートに問い合わせしてみてはどうでしょう。

お礼
ありがとうございます。 やはりリカバリディスクを手に入れるしかないですかね…。 タダで手に入れた、ノートPCですので、お金を使わず、サブPCとして活用したかったので、取り合えずSONYのサポートに聞いてみて、ダメなら頑張ってメーカ調べてドライバー手に入れてみます。
関連するQ&A
- CD RW ドライブ/VAIO PCG SRX3
こんにちは。 VAIO PCG SRX3の外付けCD R/W ドライブを探しています(PCに内臓されていない為)。説明書だと指定のSONY製品でしか動作をしないと書いてありますが他社の値段が手頃なものを希望しています。アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Aterm WDR85FH/CEとVAIO PCG-SRX7F/Pがつながらない
ワイヤレスLAN搭載ブロードバンドルーター Aterm WDR85FH/CEと ワイヤレスLAN内蔵ノートパソコンの VAIO PCG-SRX7F/Pが 無線でつながらないのです。 有線ではつながります。 WEPを解除してみたりしてみたのですが一向につながりません。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- SONY VAIO PCG-C1Sの再インストール
SONY VAIO PCG-C1SのリカバリーCDを無くしてしまいました。 PCG-C1XのリカバリーCDはあるのですが、それで再インストールってできるのでしょうか? ほとんど同じような仕様と思うのですが、大きく問題になるでしょうか? Windows98SEになるしいいかなぁ、と思っているのですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- SONY VAIO PCG-TR1/Pについて・・・
ご質問します。SONY VAIO PCG-TR1/Pについてなのですが、リカバリーCDがないのでホットキー機能が動作しません。どこかにホットキー機能のドライバーはないでしょうか?ご回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- ノートPC
- VAIOのワイヤレスLANについて
ソニーVAIOのPCG-SRX3でアクセスポイントPCWA-A100に接続可能でしょうか? ソニーHPで確認すると、SRX3に対応しているのはPCWA-A200となっているのですが・・・ 知人からA100を譲り受けたものの、設定方法も分からず困っています。 どなたかよろしくご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- VAIO PCG-505 の USBドライバを探してます
こちらでPCG505で検索してみたところ150件あまりの質問が見つかりましたが似たような質問がないため書き込ませていただきました。 最近必要に迫られてSONY VAIO PCG-505をジャンク扱いで買いました。 1997年製らしくかなり古い機種でWIN95モデルです 商品知識はないのですが初代VAIOではないかと思います。 純正CDドライブでリカバリーをしてみたのですが、USBが認識されませんでした、おそらく最初からUSBドライバが用意されていないのだと思います。 USBドライバの入手先をご存知の方がいましたら教えていただきたくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- VAIO PCG-V505R/PB
こんばんは。 先日パソコンの調子がおかしかったためフォーマットしてOSの再インストールを行ったところ、ディスプレイの表示がおかしくなってしまいました。リカバリディスクがなくドライバをインストールすることができない状態でいます。使っている機種は下記のとおりです。未熟もので大変恐縮なのですが、救いの手をよろしくお願いします。 メーカ:SONY(VAIO) 型名:PCG-V505R/PB
- ベストアンサー
- ノートPC
- VAIO PCG-GRT99S/Pのチップセット・グラフィックス・サウンド・無線LANのドライバだけ入手したい
VAIO PCG-GRT99S/P 仕様 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99S/spec.html リカバリは一切せず、OSをクリーンインストールした後ですが、 チップセット・グラフィックス・サウンド・無線LANのみのドライバだけ ちゃんとインストールすれば普通に使えるのですが ※リカバリに関するアドバイスは一切不要です。 ※TV機能はまったく不要です。TVチューナーに関するドライバは入れなくて無効にします。 チップセットはSiSのをいろいろと入れてみたので、 インストールされたのではと思っているのですが、 チップセットがちゃんと入っている(ドライバとして認識している)のか 確認の仕方が分かりません。 サウンドドライバがサポートしていませんという警告が出て、 インストールできなかったり GeforceもGo5600なので、nvidiaで入手できません。 無線LANはどういったドライバを入れればいいのか分かりません。 チップセット・グラフィックス・サウンド・無線LANのDL先等 おしえていただけると幸いです。 なぜか、有線LANは何も入れなくても、XPで認識していました コンピュータの管理>デバイスマネージャで認識していないの「?」状態のは ・イーサネット コントローラ(無線LANのことでは?と思っています) ・ビデオ コントローラ (Geforce Go5600ですね) ・マルチメディア オーディオコントローラ(サウンドドライバだと思います) ・マルチメディア ビデオ コントローラ(TVチューナー機能のことだと思います。) です。 クリーンインストールしたOSはXP SP3の状態になっています。
- 締切済み
- ノートPC
- SONY PCG-SRX3,ADSLを無線LANで使いたい
SONYのPCG-SRX3を購入したのでADSLを始めようとしているところです。 現在so-netの8MGのADSLを申し込み中です。 SRX3には wireless LANカード(メーカはORiNOCO)が内臓されているので 無線LANで使用したいと思っています。 そこで質問なのですが・・・ アクセスポイントを購入すればADSLを無線で使用できるところまでは わかったのですが、どのメーカのどのアクセスポイントを買えばよいのか 迷っています。 sonyの奨めるPCWA-A200等はとても高いので他社製品で探しています。 アクセスポイントとアダプタはメーカのセットで買った方が良いという意見 もどこかのページで見たのですが、corega とか メルコ、ADTECなどの アクセスポイントでも大丈夫でしょうか。 ご教授願います。
- 締切済み
- ADSL
- VAIO PCG-GRT77V/P のAUDIO ドライバ
ノートPC VAIO PCG-GRT77V/P の AUDIO ドライバが無くて 困っています。 リカバリ領域、DISKありません購入できるのも知っていますが 買わない方向で行ってみたいので… 調べた結果AUDIOは「SIS 7012」と言うデバイスを使っている ようなのでSISからDLしてXP用のドライバを入れてみましたが 途中ではじかれてしまいます。 今XP SP2を先に入れてしまっているのですがこれがいけないので しょうか? また、これなら入るよと言うドライバがありましたらサイトの アドレスお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
お礼
ありがとうございます!! さそっく調べてみましたが・・・。 PCG-SRX51PA/Bまでのドライバーしかアップしていませんでした。 一応帰宅後試しに入れてみようと思いますが。 基本LAN系のドライバーは変わらないのでしょうか??