• 締切済み

2人組から傷害を受けた慰謝料について。

初めて投稿致します。宜しくお願い致します。 私は30歳の会社員です。 私は昨晩、自宅のマンションの前で暴行を受けました。 相手は酒を飲んだ男2人です。 マンションのエントランスの横に駐輪場があり、エントランスを通らなければ、駐輪出来ないのですが、男2人が立っており、通れないためベルを鳴らしました。私は彼女とふたり乗りをしていたので、玄関の前で彼女を降ろし、待ってもらい、自転車を停めたのですが、男2人が「何鳴らしてんだ、調子乗るな、来い。」と駐輪場に来て抱えられ、道路まで引きずられ、殴る蹴るの暴行と男が自転車に乗って勢いをつけてぶつけられたり、馬乗りになって首を絞められたりを20分ほど受けました。 彼女にまで殺すぞ等と言われました。 殴りながら、「お前の顔が気に食わない。」など理由にもならないような事を言われ殴られました。私は全く手を出しておりません。 慌てふためき、叫ぶ彼女に警察に通報するように伝え、5分程でパトカーが来て、男2人を連れて行きました。  私はあちこち痛く、おまわりさんに救急車を呼んでもらい、病院で診察を受けました。連休明けの火曜に、もう一度専門医に診てもらわなければ診断書は出せないと言われましたが、多分全治2週間程度だろうとの事です。 警察署で傷害の被害届けを出しました。現場に戻り、刑事さん2人とカメラ役の刑事さんで実際に暴行を受けた場所やどちらの男がどのような暴行をしたのかをシュミレーションまでして撮影しました。 『教えて!goo』の他の質問を拝見して、慰謝料の相場が何となく分かったのですが、相手が複数の場合は条件等は変わるのかを含め、この事件の場合のだいたいの慰謝料が知りたく、投稿致しました。 ちなみに男2人は兄弟で、26歳と30歳です。 今は悔しさでいっぱいです。このような事件に巻き込まれた事が無く、どうすべきか迷っているのですが、男2人に刑事罰を受けて貰っても、痛みや恥は癒されないので、示談にしてお金を取りたいと考えております。 どうぞお力をお貸し頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#82346
noname#82346
回答No.2

> 相手が複数の場合は損害賠償も『×人数分』というような計算式で いえ、あなたが被った損害をお金で補償させるのが請求の趣旨なので、治療費+通院にかかった費用(交通費や、そのために仕事を休まざるをえなかったなどの事情があれば、そういった損害も含めて)を二人合わせて支払う形になると思います。でないと、同じ怪我でも、一人にやられたらトントンだけど大勢に袋だたきにされたら被害者が儲かるという奇妙なことになってしまいますよね。 このような実費に、彼女の前で暴行されて名誉を傷つけられた等の精神的苦痛に対する慰謝料も加えて請求されるとよいでしょう。単に実費だけを相手に負担させるのでは精神的苦痛を受けた分だけあなたが損をしますので、慰謝料の相場は実務に詳しい専門家に相談して、可能な範囲でふっかけてやるのがよろしいかと。

noname#82346
noname#82346
回答No.1

法律の勉強を始めたばかりなので、損害賠償の(特に精神的なものの)相場についてはお役に立てませんが、 > どうすべきか迷っているのですが、 とおっしゃっているのは、損害賠償請求をするかどうかを迷っておられるということでしょうか? もしそうだとすれば、それだけ酷いことをされたら損害賠償を請求するのは至極当然だと思います。刑事罰は彼らを罰して更生させるためのものであり、被害者を救済することを目的とした制度ではないので、あなたが本来受ける謂われのない肉体的・精神的な苦痛に対する損害補償を請求するのはあなたの正当な権利と考えられた方がよいでしょう。 いずれにしても、まずは無料または安価な法律相談などを利用して、法律の専門家に相談されるのがよろしいかと思います。手続などが面倒に思われるかもしれませんが、ここは是非頑張って毅然とした対応をなさってください。また、それはそれでちょっとした経験になると思います。私も友人相手に貸金取り立ての裁判(に似たこと)をやっていますが、いい勉強になっています。

yasai0216
質問者

補足

アドバイス誠にありがとうございます。 事件が昨日の事なのですが、今の所何の連絡も無い為、もう一日、二日何らかの動きがないか見てみようと思っております。 一つお聞きしたいのですが、暴行を受けた場合、相手が複数の場合は損害賠償も『×人数分』というような計算式でよろしいのでしょうか?それとも、この相手には特に殴られたから◯割り増しで請求といったような形が妥当なのでしょうか? 良かったらまたアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう