• ベストアンサー

還暦沖縄旅行 万座orアリビラ?

2T-GEUの回答

  • 2T-GEU
  • ベストアンサー率31% (60/189)
回答No.5

自分はアリビラに一票です。 理由: 部屋数(400室)の割りに館内が静かで落ち着いている スタンダードでも43m2あり広い バスルームが広く勝手がよい 洗面所もダブルシンクで広い 館内の中華・和食がおいしい スタッフの対応が気持ちいい 数年前に老親を連れて行きましたが、こういうリゾートホテルは 初めてで大変喜んでくれました。 ※ただしここ数年は高校生の修学旅行を受け入れているので 日程が重なるとちょっとつらいかも。事前に確認することをすすめます。

Egyptian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アリビラ、やっぱりよさそうですね。 ご両親が喜ばれてたなんて素敵ですね。 連れて行った甲斐がありますよね。 ただちょっと団体が難点・・ アリビラにする場合は確認してからにします;

関連するQ&A

  • 沖縄旅行についてお勧めプランを教えてください

    今月末より、沖縄に行く予定です。 始めの沖縄なので、いきたいところはたくさんあるのですが、観光地の距離感等が全く分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、いろいろと教えてください。 行程は、3泊4日を予定しています。宿泊は、1泊目マリオット、2泊目日航アリビラ(1泊目と2泊目は入れ替えができます)、3泊目が那覇市内を予定しています。 美ら海水族館や、パイナナップルパーク、古宇利大橋、万座毛、首里城など行ってみたいところはたくさんあるのですが・・・。また、マリオットは、エグゼクティブフロアの予定で、ホテルでも少しゆっくりできたらと思っています。 お勧めの回り方など、みなさん是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄のホテル 万座かアリビラか?

     こんにちわ。去年始めて家族で沖縄旅行をしてすっかり気に入ってしまい、今年の夏休みも沖縄へ行こうと計画しています。その時のホテルを、去年使って私は気に入っている万座ビーチにするか、または主人が以前社員旅行で使って気に入っているアリビラにするかで迷っています。  主な目的は子供が二人(8歳・3歳)一緒なのでビーチでゆっくりしたり、美ら海水族館へ行ったり位で、あまり観光は考えていません。  どちらのホテルも使った方で、より家族向き(小さい子供がいても大丈夫)なのはどっちか、教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 初沖縄旅行と日航アリビラ

    10月の終わりに初めて沖縄に大人二人で行きます。 往復の飛行機が良い時間の便が取れなくて、那覇着が14時半、 帰りは13時半那覇発になってしまいました。 1泊目は読谷村のアリビラに泊まって、翌朝早くチェックアウトして 8時半に美ら海水族館に行こうかと思っているのですが、せっかく アリビラに泊まるのに、チェックインも夕方で、朝早く出たら、ホテルもビーチも全然満喫できなくて、もったいない気がしますよね。 2泊目は那覇泊で、3日目は空港しか行かないと思います。 水族館は夕方に回したほうが賢明ですかね。 この日程で、1日目と2日目を使って沖縄を楽しめるプランがありましたら、ぜひともアドバイスをお願いします。

  • 子連れ(5歳・2歳・6ヶ月)沖縄旅行のホテル選び

    6月の中旬頃に初めての三泊四日で沖縄旅行へ行くことになりました。 まずはホテル選びで悩んでいます。 悩んでいるポイントとしては ・子連れ(5歳・2歳・6ヶ月)で年齢差があるので出来るコトに限りがあること。 ⇒5歳の子は泳げるのですが、2歳はまだ泳げず、6ヶ月の子は海に入れても良い?? ・まだ梅雨が明けているかが微妙な時期だということ ⇒雨の日の場合は何をするか?ホテル内で過ごす?(ホテルのプールもありかな・・・・キッズコーナーがあるホテルなら、さらに良) ・沖縄の友人(南城市在住)と食事の予定 ⇒那覇のホテルにした方がよい?後泊にするか、前泊にするか?それとも北谷町にして那覇まで運転して行くか?私がお酒を我慢。。 色んな地域にホテルもたくさんあるようですが、ホテルを決めないことには話が進まず困っています。 とりあえずやりたいことの希望は ・首里城見学 ・美ら海水族館 ・友人との食事 ・少しだけでも良いので海で泳ぐ 以上です。 今のところ ・ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート ・日航アリビラ ・ラグナガーデンホテル ・カフーリゾート(コンドミニアム風ということが子連れにはイイかな・・・と) ・ビーチタワー沖縄 ・那覇ならJALシティ那覇 というホテルを見ていました。口コミでこのホテルを見たということであって、これ以外でもOKです。 詳しい方に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします(*^_^*)

  • 沖縄旅行3泊4日のプランについて

    5/14(土)より3泊4日で家族3人で沖縄本島に旅行する予定です。 同伴する家族は妻と子供(2歳)です。 本を買って色々調べているのですが経験者の方の意見を頂きたく質問をしました。 ちなみにレンタカー付きです。 予定としては ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -1日目- 那覇空港着 昼頃 ↓ 国道58号を北上 ↓ 残波岬 ↓ 日航アリビラホテル泊 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -2日目- ホテル ↓ 国道58号を北上 ↓ 万座毛 ↓ 美ら海水族館 ↓ カフーリゾートホテル泊 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -3日目- ホテル ↓ 海中道路・サトウキビ畑 ↓ 首里城公園 ↓ ニライ橋・カナイ橋 ↓ 斎場御嶽 ↓ 海カフェ ↓ 平和記念公園 ↓ 瀬長島 ↓ ロコアナハホテル泊 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ -4日目- ホテルチェックアウト ↓ 国際通り ↓ 那覇空港 昼過ぎ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ といった様なプランで計画しております。 2日目は出来るだけ美ら海水族館に時間を費やしたいと思っております。 何か他にいいプランやアドバイスがありましたら宜しくお願い致しますm(_)m

  • 沖縄到着初日の行動

    9/2日から3泊4日で沖縄に行きます。 初日那覇空港に15:30着なのですが、微妙な時間帯なだけに一番何をするのが楽しいでしょうか? それとこの日彼女が誕生日なんで読谷村で美味しいレストランなんかもあれば教えてください。やはりホテルのディナーが無難でしょうか? ちなみに宿泊先はホテル日航アリビラです。 参考情報として 移動手段はレンタカーです。 2日目は北上してちゅら海水族館やエメラルドビーチへ。 3日目は青の洞窟のシュノーケリングやダイビングなどをする予定。この夜は那覇泊。 4日目は3時那覇発なので首里城や南部を見れるだけ見て回ろうかと考えています。

  • 沖縄本島旅行2泊3日プランについて

    以前も質問しましたが、改めて計画を立てたので再度ご相談です。 10月中旬に2泊3日で沖縄本島へ行く予定です。 ■1日目■ 10:45那覇空港着     レンタカー手配     JEFサンライズ那覇店で昼食購入 14:00真栄田岬にてシュノーケル 18:00日航アリビラホテル     夕食はmintamaにて ■2日目■ 7:30日航アリビラホテル出発    万座毛を見学    道の駅許田にて割引券等購入    ナゴパイナップルパーク    古宇利島ドライブ&昼食はcafeフクルビ 15:00美ら海水族館 19:00なかま食堂にて夕食    日航アリビラホテル ■3日目■ 7:30日航アリビラホテル出発 9:00斎場御嶽を見学 10:00おきなわワールド    時間があれば近くの「沖縄そば屋宜家」で食事 13:30首里城を見学 15:00国際通りで買い物     夕食用にタコライスなどを購入 17:00レンタカー返却 18:45那覇空港発 行きたい場所が多すぎるため、しぼってみましたが、 全て回りきれるでしょうか? アドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。 

  • 初沖縄旅行のプランをチェックして下さい!

    沖縄に詳しい方 何卒お願いします! 11月の連休に母(67歳)と3泊4日で始めての沖縄旅行を計画してます。 下記のような日程で考えているのですが、移動が多いため母が疲れないかどうか心配です。食事も観光ルート上で出来たらいいかなと思ってます。 1日目 DFSレンタカー配車(11:20)→万座毛→道の駅→グラス底ボート→ブセナ泊 ※ランチ、なかむらそばで(万座毛付近で評判良さそうなので) 2日目 美ら海水族館→ビオスの丘→アリビラ泊 ※美ら海水族館後に良いお食事処あるますか?あとアリビラ内レストランのお勧めは? 3日目 おきなわワールド→カフェくるくま→DFSレンタカー返車→国際通り散策→日航グランドキャッスル泊 ※アリビラからおきなわワールド→カフェくるくま→DFSってどの位の距離なのでしょうか?分かりやすい道でしょうか?初沖縄な上、ナビ経験もないので不安です。 4日目 首里城→那覇空港14:30発 1.2日目はなるべくホテルも満喫したいので夕方前にはチェックインをかんがえてます。

  • アリビラに決めたけれども、迷っています。

    8月のお盆を過ぎてから小学校1年生の娘と、65歳の母と沖縄に行きます。3泊4日で三泊目は、那覇ロワジールに泊まります。 一泊、二泊目は最初はブセナのデラックスエレガントオーシャンビューで予約していたのですがアメニティが中国製と聞いて、費用対効果(?)でアリビラのプレミアツインにしました。(どちらもレンタカー有り)(海に面していて、そのランクのホテルで、満座ビーチは除くといった感じで選択しました。) 私と子供は去年、ルネッサンスに宿泊しましたが母は沖縄が初めてです。観光はちゅら海水族館と首里城くらいであまり考えていません。 掲示板などのぞいていると、ブセナのほうがよかったカナと迷い始めました。どちらの方が満足度は高いでしょうか? アリビラにした場合、がっかりしますかね?