• ベストアンサー

AutoCAD LTのバージョン

6chanの回答

  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.1

実務的にはLT 2000 でも差し支えないと考えますが、LT 2000 って入手可能なのでしょうか? なお仕事で使うのであれば、正規のバージョンを購入されることを強くお薦めします。 また、AUTOCADの操作に習熟されていないのであれば、学校が認定トレーニングセンターに通われることをお薦めします。在学期間中であれば、安価で学生版の利用が可能になります。

関連するQ&A

  • AUTOCAD LT2000で施工図は描けるか

    AUTOCAD LT2000で建築施工図(平面詳細・躯体・天伏等々)を 作図しようと考えています。というか、描かなければなりません。・・・ので、 質問があります。 まず、 1.単体(AUTOCAD LT2000)で施工図を、さくさく作図できる  ようなものなの?(JW×××やDRA×××のように・・・) 2.アドオンソフト(建築専用です)を乗っけた方が、より快適に使えるよう  なものなの? 3.自分は、DRA×××ユーザーですが、そんな人がAUTOCADLT2000  を習得する場合、どのくらいの日数で習得するものなの?(やっぱり、講習を  受けた方が良いですかね(ーー;)) 4.そもそも、建築施工図をAUTOCADで作図している人っているの? 以上が私の質問で御座います。誰か教えて下さい。

  • AutoCad LT2000の印刷について

    教えてください。 エクセルの表をLT2000に貼付けたのですが印刷すると エクセルの表は線が太く、エクセルの文字はつぶれたようになります。 Cadの図、文字はきれいに印刷されます。 印刷の設定かフォントの設定か調べてみましたが分かりません。 初歩的な原因かも知れませんがよろしくお願いします。 プリンタ エプソン PM-A900 ソフト  AutoCad LT2000  エクセル2003

  • autocadで2本の線を等分割する線を引く方法

    autocadについて教えてください。2本の線が引いてある状態で、それらを等分割する線を引くコマンドはあるのでしょうか(jw-cadの「分割」やdra-cadの「等分割」のようなコマンド)。現在は、2本の線に接する円を2個書いて、その円の中心を結んで等分割する線を引いているのですが...。バージョンは2000LTです。宜しくお願い致します。

  • Autocad LT2000とLT2002の違い

    Autocad LT2000とLT2002の違いについて教えてください。 AutocadLT2000を所有しておりますが、使い方を忘れてしまい、もう一度やり直そうと思いマニュアルを探していたところ、某オークションにてLT2002のマニュアルが出品されていました。 購入を検討しておりますが、LT2002の市販の入門テキストでLT2000の操作は理解できるでしょ うか。 確か、LT2002と大差はなかったと思うのですが、確認のためよろしくお願いいたします。 また、LT2000~LT2004あたりとLT2013、LT2014の違いとかも教えてください。 (基本操作は同じ、、マクロ等の使用が違う、他社のCADとの互換性が増えた、ネットで共同作成できる等)で結構です。 よろしく、お願いいたします。 なお、質問に対する批判的な回答はご遠慮ください。

  • AUTOCAD LT 2000iを探してます

    AUTOCAD LT 2000i のCADソフトの正規版 スタンドアロン を探しています。 中古でもよいのですがどこで入手可能でしょうか、低価格で安心できる販売店を教えてください。 できれば個人よりお店で購入したいと思います。

  • AutoCAD2000LTで作成した図をエクセルに貼り付けたい

    AutoCAD2000LTを設計図(土木関係)を描いてますが、そのデータをエクセルのセル結合した広いセルに貼り付けたいのですがうまくいきません。CAD初心者なのでわかりやすい説明でお願いします。

  • CADソフトの購入 AutoCAD 2010 どちら?

    某大学工学部の建築学科の生徒です。 冬季休業中、設計課題でDRA-CADをしに一々学校へ行っていたのですが、何分学校から自宅まで2時間程かかるのでとても面倒でした。 それでこの度CADソフトの購入を考えています。 私は工業高校の出身で、高校の頃はDRA-CADを使っていました。 どのソフトを購入を検討するかにあたって、初めはDRA-CADの購入を考えていました。 しかし、パソコンが64bit版のUltimateを使っていて最大限パソコンを活かしたいというのと、AutoCADには64bit版があるといことを知り、AutoCADに決めました。 調べていくうちに、AutoCADのアカデミック版には二つあることがわかったのですが、どちらが良いのでしょうか? 一方は、AutoCADのみ→ http://store.autodesk.mc-webshop.com/html/item/001/004/item3039.html もう一方は、AutoCAD、AutoCAD Architecture、Autodesk Revit Architectureの三つが同梱されたもの→ http://store.autodesk.mc-webshop.com/html/item/001/004/item3110.html 使ったことのある方、教えていただけると幸いです。 お願いします。

  • AutoCAD 2004LTが中古で6000円って安いでしょうか?

    タイトルの通りです。回答よろしくお願いします。また、2004LTと2005(2006)LTとを比べたとき、どれ程の性能の差があるでしょうか。当方、建築デザインの為にCADを使いたいと思っています。学生のため最新版には手が出ないとは思いますが、性能の差などわかる方は、教えてください。よろしくお願いします。

  • Aouto CAD LT 2015について

    os がWindows 11でAutoCAD LT 2015を使用していまして、ある既存のCADファイルを開く時にフェイタルエラーがでて強制終了してしまいます 。AutoCAD2022をインストールしているPCから同一のCADファイルを開くことはできまして、ファイルのバージョンもおとしています。原因はAutoCAD LT 2015がWindows11に対応していないからでしょうか?宜しくお願いします

  • AutoCAD2006LTのライセンス

    AutoCAD2006LTを購入し、1台のPCへインストールしているのですが CAD全般を依頼している会社の担当の人から、「2006LTからは ポータブルライセンスがあるので、今使用している1台と 他にポータブル(ノート等)のPCにもインストールして使用できます」 とお話がありました。通常のパッケージ版ですと、ライセンスパック などではないと複数のPCへインストールして使用することが 出来ないはずなのですが、AutoCADは違うのでしょうか? もし本当に1本のパッケージで2台へのインストールが可能なら そのようにして使いたいと思っているのですが・・・。