• ベストアンサー

はじめての、i pod?それともWALK MAN?―――歌詞表示

gikoyutaの回答

  • gikoyuta
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

私の個人意見ですが、私はipodとwalkmanと安いデジタルオーディオ を持っているのですが、容量はipod場合4GBで930曲2.7日分の曲が入ります。 ipodの電池のもちは改善されつつあるがまだ悪いような気がします やはりソフトの使いやすさも考えたほうがいいと思います。 メーカーサイトで無料でダウンロードできます。 最近感じたipod,walkmanの欠点 冬、手袋をするとタッチで動くタイプのオーディオプレイヤーは反応しない。=曲や音量の操作がしにくい やっぱり安いオーディオでよかった。 2Gあればそこそこ入し

m1-e
質問者

お礼

4Gでも相当入るのですね! はじめはclassicと思っていましたが、i podにするにしてもnanoで十分な気がしてきました。 そうですね、ソフトダウンロードしてみようかと思います。 使い勝手の欠点も参考になります。冬場は手袋などいちいち外さなくてはいけませんもんね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • i-podについて色々教えてください

    i-podについて幾つか質問させてください。 1.i-podから別のi-podに曲を移動することは出来ますか? PC経由になると思いますが、移動前のi-podの曲データにアクセスして、これを別PCに移動、別PCのi-tuneソフトを用いて別のi-podに移動完了、なんてことはできるのでしょうか? 2.i-podの機能としてシャッフル再生がありますが、このシャッフル再生する曲を限定することはできますでしょうか? 例えば、邦楽のフォルダ、クラシックのフォルダに分け、邦楽のフォルダ内の曲のみシャッフル再生する(この再生中にはクラシックは一切かからない)、もしくは指定アルバム内の曲のみシャッフル再生する等。 3.動画のシャッフル再生はできますか? 4.ミニゲームはどのように追加できるのでしょう? 5.自分のi-podを他人のi-tuneと接続するとどうなりますか? 自分のi-podの曲が他人のi-tuneデータに書き変わる? 他人のi-tuneに自分のi-podデータが上書きされる?追加保存される? そもそも認識しない?など。 宜しく御願いします。

  • i-Pod nano が・・

    i-Pod nanoを使い始めたのですが、どうも上手く使いこなせません。例えば、ランダムに設定してもi-Podに入っている曲すべてが対象となってランダムになってしまったり。どうしたらアルバム内だけでランダム再生できるのでしょうか。

  • i-podで歌詞の表示がバグる

    i-podクラシックを使っています。 歌詞を表示させると、漢字がところどころ抜けたり、漢字のフォントが一文字だけ大きくなっていたりします。1曲だけじゃないです。どうやったら普通に表示されるんでしょうか?同じようなことになったことがある方教えてください。

  • i-podの種類 どれがいいですか?

    こんにちは。いまだにMDプレーヤーを使用しているのですが、そろそろi-Podというのに買い換えようかと思います。そこでHPを見てみたものの同じi-Podにも種類があり困りました。機械系は全く分からないのです。 iPod shuffle iPod + iTunes i-Pod nano i-pod mini 検索してみたもののこんなに出てきてもう何が何だか分かりません(*;ω;*)電気屋さんに行ったのですが好きなのを購入してくださいと言われて良いアドバイスを聞けませんでした。そこで質問です。今の私にはどれが適切か教えて下さい。 ■曲は100~200曲程度で十分 こんな程度でi-Podの色々ある種類の中から少しでも絞りたいです。 そして基本知識すらあまりないので良かったらついでに教えて下さい。 ■i-Podに曲を取り入れるには通信料とは別に曲自体にお金がかかりますか?(1曲150円など携帯の着うたみたいに) ■曲以外にも入れれるんですか?(前友達が写真を入れてたので) HPを見てもよく分からなかったのでよろしくお願いします><

  • I pod について

    今までI pod nanoで動画を見れると思ってたのですが nanoでは動画を再生できないから見れないって聞きました。 これは本当ですか?ちなみに自分のは第4世代のnanoです。 また第5世代のnanoはビデオ機能がついてるので もしかしたら動画を入れて見ることは可能なのでしょうか? 第5世代とか関係なくI pod nanoでは動画を見ることはできないんですかね? 最後に動画を入れて見ることのできるI podって何があるんでしょうか? 面倒かもしれませんが全部教えて頂ければ幸いです。 申し訳ありませんが、お詳しい方がいましたら教えてください。

  • i pod nanoに合うお勧めイヤホン

    i pod nanoを購入したのですが、付属のイヤホンは音質が悪い…ので新しくイヤホンと買おうと思っています。 ●聴くジャンルはクラシックがほとんど ●3000円以内 ●密閉タイプ で、何か良いものはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • I pod

    今gigabeat F20を持っています。 ですが、gigabeatだとI tunesのようなものがないのでCDを借りていますが、洋楽などを借りるのがめんどくさいです。 それに、I podだとYou Tubeの動画を見れるという話を聞きました なのでI podを買おうか迷っています。 それで、『nano』と『classic』で迷ってます。 大きさ的にはnano,容量&値段的にはclassicって感じです。 それか、gigabeatでYou Tubeの動画が見れれば問題はないのですが、 You Tubeの動画は見えないでしょうか? 持っているgigabeatは全くアップデートしていません。 なんかわかりにくい文章ですが、おねがいします。

  • i-Pod nanoを使用しています。

    i-Pod nanoを使用しています。 youtubeなどから懐かしのアニソンなどを ダウンロードしてビデオとしてi-Podにいれましたが、 1曲終わるごとにいちいち次の再生のボタンを押さなければなりません。  最後の曲まで自動再生するやり方があると思うのですが わかる方宜しくお願い致します。

  • i-podのようなものを買おうと思っています。

    先日ずっと使い続けてきたMDプレーヤー(再生専用)が壊れました。これを機に新しい音楽プレーヤーを買おうと思っています。友人がi-pod nanoを持っているので薦められました。利点として ・you tubeの動画を保存して入れられる ・無料で音楽をダウンロード出来る ・i-tune radioの曲を入れられる ・デザインが可愛い などを挙げられました。 無料で音楽をダウンロード出来る!!と言う点に非常に魅力を感じています(一番重点を置いて考えています)また、もしくは再生録音可能のMDプレーヤーを購入すべきか迷っています。 パソコンは家にあるのでネット環境も整っています。が、あまり触らないのでいまいちi-podやMP3についてよくわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • I PODを買いたいと思っています。

    I PODを買いたいと思っています。 今はSONYのだいぶ古い4GBのを使っています。 今のは音楽を消して入れないとだめなので 不便でもうすこし容量の大きいものが欲しいです。 今僕的にはTOUCH→クラシック→nano順番に 欲しいかなと思うのですが 動画もすこしは入れたいのと、価格の問題で悩んでいます。 TOUCHとクラシックどちらがいいかアドバイスをください。 TOUCHを買うとしたら1万9000円くらいのものを買おうかなと思います。