• ベストアンサー

拒否ですか?それとも・・・

知り合いに電話をすると 「(会社名)~お客様のご都合でおつなぎできません」と言われます。 非通知も公衆電話も同じです。拒否ですか?違うのですか? 嫌われてしまったかな?という気持ちと 違うのなら心配だなという気持ちと… 携帯からメールを送ってみたところ メールアドレスが見つかりませんでしたと 返ってきてしまいました。 拒否されてしまったのでしょうか? また拒否じゃないのであれば 家の電話にかけなおしてみようかな?とも思うのですが 嫌われていた場合迷惑ですか? 急ぎの用事があるわけではないのですが 知り合いが元気なのか心配なのと 自分の気持ちが落ち着かないのと…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100277
noname#100277
回答No.2

>>お客様のご都合でおつなぎできません 此の場合は料金未納等の理由で停止してる状態ですね。 >>メールアドレスが見つかりませんでしたと 停止しててもメールはサーバーに溜め込まれてるのでメールアドレスが変更されてる上で、携帯自体が停止してる可能性も否定出来ません。

noname#75694
質問者

お礼

停止されている状態かもしれないし…ということですね メールアドレスが変更されている可能性もあるということですので 嫌われたかもしれないですね 様子を見てみようと思います。 回答のほうありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

ドコモの場合は、料金未払いで止められている状態です。

noname#75694
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯会社はドコモではないのですが… 様子を見てみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着信拒否

    iモード(N503)を使っています 特定の電話からの着信は拒否できますが メールの受信拒否はできますか? 迷惑メールに困っています。 アドレスを変えると都合が悪いので 何かいい方法があったら教えてください。

  • 迷惑電話には着信拒否しかありませんか?

    タイトルどおりなのですが、090xxxxxxxxからの迷惑電話が 携帯に頻繁にかかってきます。 いわゆるワンギリです。 非通知でもかかってきます。これもワンギリですね。 090のほうにかけ直しても着信拒否。公衆も184も拒否しているようです。 取りあえず090・・・の方を私自身着信拒否にしましたが、 そうすると非通知で、迷惑電話がきます。 仕事柄、非通知を受け取れないと困るのですが、この番号から調べるなんてことは・・・ 刑事事件でもならない限り無理でしょうか・・(たぶん、そうだと思いますが)

  • メールの受信拒否と着信拒否について

    メールの受信拒否と着信拒否について auの携帯電話では、迷惑メールや迷惑電話を携帯電話のアドレス帳に登録することなく 拒否することができますが、 ドコモの携帯電話でも、アドレス帳に登録することなく 迷惑メールや迷惑電話を拒否することが出来るのでしょうか? 操作方法など詳しく教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 連絡がとれません

    知り合いと連絡がとれません。 家電、携帯、公衆、非通知からかけても、 こちらはauです。お客様のご都合によりおつなぎできませんとアナウンスが流れます。 相手には家電の番号は教えてないです あと、メールも 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 送信先メールアドレスが見つかりませんでした。 メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 The user(s) account is disabled. <相手のアドレス> 拒否でしょうか?未納でしょうか? それとも拒否アプリなど使って拒否られてるんでしょうか 今月の16の深夜まで連絡とれてました Skypeもオフラインだし心配です lineはブロックされてないようです

  • docomo 受信拒否設定

    お客様サポート→各種設定→メール設定→迷惑メール対策設定・詳細設定/解除→受信/拒否設定→ステップ5アドレス拒否設定で、拒否したいアドレスを入力しました。 でもそこには書いていないアドレス(ブログ更新通知やこのサイトのメールなど)のメールも届かなくなってしまいました。 拒否したいアドレスのみを登録したつもりだったのですが、何がいけなかったのでしょうか?

  • 着信拒否ですか?

    知り合いが auユーザーです。 先日 メールを送ったら エラーで戻ってきました。 変だと思って 電話をしてみると 「おかけになった電話はお客様のご都合によりおつなぎできません」 というメッセージが流れます。 これは 着信拒否ですか?  それとも 未納? 紛失等で 止めているんでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 着信拒否

    彼の携帯(vodafone)に電話したら、 「お客様の都合でおつなぎできません」 というアナウンスが流れたんですが、着信拒否ですか? メールしたら「送信したメ-ルはお届けできませんでした」と返ってきました。 自宅の電話から184をつけてかけたら、同じように「お客様の都合でおつなぎできません」でした。 考えられるのは、紛失、未払い、着信拒否だと思うのですが…。 ナンバーブロックしてアドレス変更してたら、こちらからの連絡取れないですよね? 一昨日まで普通に話していたし約束もしていたのでショックです。

  • 公衆電話の拒否

    公衆電話の拒否 こんにちは。携帯が無く、公衆電話からしか電話をする手段がない時、 たまに公衆電話の着信を拒否してる携帯があります。 これの場合はどうしても電話かけられないんでしょうか? 公衆電話をどうにかして番号通知にさせたりして電話かけたりできないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 迷惑電話防止でヒツウチ着信拒否にしようと思って

    迷惑電話防止でヒツウチ着信拒否にしようと思っていますが、 務めている家族の会社から緊急の電話があったり、携帯を忘れて公衆電話から緊急でかけてきた場合などを考えると、非通知を拒否することが難しくなってしまいます。 一体、どうしたらいいんでしょうか? 非通知だなんて、人としてやましいことがあるからあるような機能で禁止したらいいんですが。 それでいて、ナンバーディスプレイでカネ払えっていうくせに、ヒツウチは表示できませんとか言うというおかしい話ですが。。。 会社や公衆電話など非通知で着信するような電話を通知可能にするというのは、かけるときに何か押すことで可能でしょうか? IP電話と従来型電話で違うのでしょうが、今どきの公衆電話や会社の電話に疎いものでして。

  • ケータイの非通知拒否

    非通知拒否(公衆電話拒否を含めて)にしてるにもかかわらず非通知で電話がかかってくるコトがあるんですけど、コレはなんででしょ~? 機種は答えんでもいいと思うんですけど、一応・・・ SH-53です。

このQ&Aのポイント
  • Windows11と最初は接続できていたのですが、急に接続できなくなり、接続しようとすると画像のような画面が出てきます。
  • お使いのインクジェットプリンターが突然Windows11との接続ができなくなりました。接続を試みるとエラーメッセージが表示される現象が発生しています。
  • 無線LANを使用しているWindows11環境で、インクジェットプリンターの接続が突然できなくなりました。接続時にエラーが発生し、特定の画面が表示される問題が発生しています。
回答を見る