• ベストアンサー

着信拒否とキャッチ

最近の機種の着信拒否について質問です。 昔だと、お客様の都合により~みたいなアナウンスで 拒否設定されたのがわかったと思います。 今の着信拒否だと、相手が話中で繋がらない状態のような 拒否設定もあるのでしょうか? またキャッチですが、携帯同士だと、相手が電話中でも、キャッチで繋げてくれるけど、公衆電話だと、キャッチ設定ができないとかあるのでしょうか?それとも、持ち主が細かく設定するものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.3

a)相手が携帯電話機の電話帳指定着信拒否機能を使用している場合 →ツーツーツーという話し中音がずっと流れ続ける。 (この場合は相手の履歴に残ります。) ※相手が話し中である場合にも、当然、話し中音が流れますので、これだけで拒否されていると思い込むのは早すぎです。 b)相手が「迷惑電話ストップサービス」を使用している場合 →「この電話はお客様のご要望によりおつなぎできません」または、「この電話はお受け出来ません」という音声ガイダンスが2回流れて、自動的に通話が切れる。 (この場合、携帯電話会社側で自動的に拒否するため、相手側電話機の呼び出し音は全く鳴りません。もちろん履歴には残りません。) ※「お客様のご都合により電話に出ることが出来ません」というアナウンスは、相手の携帯が料金未払いで止まっている場合にしか流れません。 ですから、着信拒否ではありませんので、お間違いのないように・・・。 キャッチホンは、携帯電話・固定電話・公衆電話などどんなタイプの電話機からの発信であるかに関係なく自動的に接続されます。 持ち主が細かく設定することも出来ません。

その他の回答 (2)

  • ise0917
  • ベストアンサー率29% (46/156)
回答No.2

着信拒否の方ですが、端末で設定する方はかけると直ぐに「プープー(話中)」になります。 アナウンスの流れるのは、オプションの迷惑電話・・・ってサービスになると思います。 キャッチホンの方はすみません、わかりません。

回答No.1

私の使っている携帯電話(最近でもなくて1年半前のau)の場合ですが、着信拒否の設定は、指定番号、アドレス帳登録以外、非通知、公衆電話、通知不可能を組み合わせて設定できます。 相手には、選択したメッセージを流すことも、メッセージを流さないことも設定により可能です。 例えば、公衆電話を着信拒否に設定していると、キャッチ(3者通話)可能状態(WINなので標準機能)でも、公衆電話からの通話は話中で繋がらないようになります。

専門家に質問してみよう