• ベストアンサー

デジタルビデオカメラの購入、保存の方法について

sknbsknb2の回答

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1141/2970)
回答No.2

>パナソニックもソニーも、ハイビジョン画質で録画して、 >その録画をハイビジョン画質でも標準画質でも保存しておく・・・ >という事は出来たりするのでしょうか? できます。 運用としては、 (1)HD(High Density:高解像度)画質のデータを保存用としてHDDやDVD-R等に入れる。 (2)DVDプレーヤで再生したいときは保存データを使ってSD(Standard Density:標準解像度)のDVD-VIDEO形式でDVD-Rに焼く。 (3)HD画質で再生したいときは保存データを使ってHDでBlu-rayに焼いてBlu-rayレコーダ/プレーヤで再生する。 (1)-(3)はすべて付属のソフトを使えば可能なはずです。 また保存データをカメラに書き戻して、カメラとTVを適切なケーブルでつなげば、SDでもHDでも再生ができます。 あと、HDDもDVD-Rも不注意や経年劣化でデータが失われる可能性があるので、絶対に失いたくないデータは何箇所かに別の方法で保存することをお奨めします。

ButaButta
質問者

お礼

わかり易い回答、助かります。 (1)-(3)の方法であれば、数年後もいい画質で楽しめるし、SDでDVD-Rに焼けば、両方の実家に持って行く事も出来ますね。 後は、購入してから説明書と付属ソフトと睨めっこして、勉強します! 有難うございました。

関連するQ&A

  • 劣化させないハイビジョンの保存方法(デジタルビデオカメラより)

    劣化させないハイビジョンの保存方法(デジタルビデオカメラより) について教えて下さい。 SONYのデジタルHDビデオカメラ HDR-SR11 を利用しています。 60GBのHDD内臓なのでそこに撮り貯めていったら いっぱいになりました。 撮影はいつも最高画質の設定で撮ってきました。 そこでこの一番綺麗な画質のまま保存するには どの方法がベストなのでしょうか? 何を購入するべきでしょうか? 今検討中なのが(1)SONYのブルーレイレコーダー。 (2)PC用の外付けブルーレイレコーダー 今持っている外付けハードディスクに保存。 (↑この場合は劣化しませんよね?) DVDに保存だと劣化させないといけないと思うのですが HDやブルーレイだったら劣化なしで保存できますよね? どういった方法が一番、画質を落とすことなく 綺麗に保存できますでしょうか? お教え下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • ビデオカメラで撮ったハイビジョンをブルーレイ未対応のPCに保存する方法は?

    今度ハイビジョンビデオカメラを購入する予定なのですが、 ブルーレイレコーダーなど持っていないので レコーダーを購入するまでPCに保存します。 購入予定のビデオカメラはSONY HDR-SR11です。 そこで質問なんですが、PCはsony VGN-NR72Bです。 ブルーレイ未対応なんですがビデオカメラから取り込んだ ハイビジョン画像はハイビジョンのまま保存できますか? PCに入れた時点で標準画質に変換されてしまいますか? ブルーレイレコーダーを購入するまでPCにハイビジョン画質を 保存しようと思っています。可能ですか?

  • 初めてのデジタルビデオカメラの選択について

    妻の妊娠が分かり子供の記録の為に、デジタルビデオカメラを買いたいのですが、 最近の状況を見てみると、メモリーかHDDに録画して、DVDかブルーレイに保存するのがベストのように思えるのですが、 (1)他に動画を保存する方法はありますか? (2)デジタルビデオカメラとDVD(またはブルーレイ)レコーダーは同じメーカーのほうが良いのでしょうか? (パナソニックかソニー?)

  • デジタルビデオカメラ購入検討

    デジタルビデオカメラの購入で迷っています。 ・ソニーHDR-HC3 ・パナソニックNV-GS500 この2機種で迷っています ソニーのハイビジョン録画と パナソニックの3CCDでは テレビで再生したとき色のにじみ等に 明確な差はあるのですか? せっかく買うなら画像がきれいなほうがいいのです。 しかし、業務用カメラみたいな大きいのはパスです。 友人のもっているパナソニックのカメラの画像を見たとき、「すげー綺麗だ!」と思ってしまうほどだったのでパナソニックと思ったのですが。 ハイビジョン録画ができる、ソニーはどうかと気になったので、質問させていただきました。 今使っているカメラが少し古いタイプで、 テレビで再生すると、すごく色のにじみが目立つほどなので、 4月から小学生になる子供のためにもきれいに保存がしたいので、 よいアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします

  • デジタルビデオカメラで録画した映像の保存について

    デジタルビデオカメラで録画した映像を ブルーレイレコーダーで録画したところ、撮影のシーンごとで なく、日付ごとになってしまいました。 こちらの要望は、撮影シーンごとにタイトルをつけて、画質は、落とさずに、 保存したいのです。 使用した機器は、パナソニックの下記のものです。 HDC-HS100 DMR-BW900 下記のものも使用可能ですので、このソフトがあれば、できます! という情報があれば教えてください。 PC用ブルーレイLF-PB371 条件として画質を一切、落とさずにできることです。 よろしくおねがいします。

  • デジタルビデオカメラのデータ保存法

    ブルーレイは、Panasonic(パナソニック) DMR-BW730、 デジタルビデオカメラ、はPanasonic(パナソニック) HDC-HS300を使用しております。 ブルーレイのHDDの残量が残り僅かになってしまいました。テレビ番組の録画の他に、デジタルビデオカメラのデータを取り込んでいるためです。テレビ録画は視聴後は消しているのですが、デジタルビデオカメラのデータは保存用に残しています。 このままではブルーレイの容量が一杯になるのも時間の問題と思われます。 DVD-Rやブルーレイディスクのメディア以外に、良い保存法があれば教えてください。

  • テレビ・ブルーレイディスクレコーダー・デジタルハイビジョンビデオカメラの相性をお教え下さい。

    テレビが壊れたため、テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、デジタルハイビジョンビデオカメラを一気に購入しようと考えております。 テレビはシャープAQUS LC-32D30 ブルーレイディスクレコーダーはパナソニック DIGA DMR-BR500 デジタルハイビジョンビデオカメラはソニー HDR-TG1 を購入しようと検討しておりますが、すべて別のメーカーというのがかなり気になります。相性でいえばすべて同一メーカーでそろえたほうが良いと思うのですが、この組み合わせはいかがなものでしょうか?どうぞ良きアドバイスをお願いいたします。

  • ブルーレイドライブでのビデオカメラ映像の保存

    ビデオカメラ映像の保存について質問です 購入検討をしています ビデオカメラ ビクター + IOデータブルーレイドライブ で、撮影、録画、BD保存を考えており、カメラとブルーレイドライブを購入しようと考えていましたが、パナソニックのカメラが欲しくなりました バッファローのHPとか見ますと、ブルーレイドライブのところに「ハイビジョンカメラ映像の保存」とありますが、単独でBDに保存できるのでしょうか?(特にバッファローにこだわっているわけではないのですが・・) PCもBDレコーダーもないので、なるべく安くBD保存する方法を考えています よろしくお願いします

  • デジタルビデオとブルーレイレコーダーについて

    デジタルビデオカメラの購入検討しています.我が家のブルーレイレコーダは東芝 ブルーレイディスクレコーダー 「REGZA」 RD-BR600です.ビデオからブルーレイへのダビングが簡単にできればと思いビデオカメラを検討しています.パナソニック,ソニー,キャノン各々ブルーレイへレコーダを使ってブルーレイ媒体にダビングできるか情報お持ちの方,情報提供宜しくお願いいたします. 検討中のビデオカメラは,パナソニックTM85,ソニーHDR-PJ40V ,キャノンIVISHFM41です. また,お勧めのビデオカメラあれば教えてください.

  • ビデオカメラ購入の検討中なんですが・・・・。

    子供が生まれたので、ビデオカメラの購入を検討しています。 今のところSONYのHDR-XR500VにVRD-MC10を付ければいいのかなぁと思っていますが、 先のことを考えて踏みとどまっています。 というのも、後にはDVDレコーダーかブルーレイレコーダーがほしいのです。 現在、TVはシャープのLC-42DS3を使用しているのですが、 ビデオカメラをHDR-XR500Vにした場合、やはりレコーダーは同じSONYの方がよいのでしょうか? TVがシャープなので、レコーダーもシャープの方が楽だと思っていたのですが、 あまりメーカーは気にしなくてもよいものでしょうか? また、ビデオカメラをHDR-XR500Vにした場合、お勧めのレコーダーがもしあれば教えてください。 (現時点での機種で構いません。) 機能的には、TVやビデオカメラの画質を落とさずにそのままDVDかブルーレイに保存できればいいと思っています。 よろしくお願いいたします。