服飾業界の就職についての質問

このQ&Aのポイント
  • 服飾業界の就職について迷っている人への質問です。
  • 技術職と総合職の選択に悩んでいます。技術職の給料やモチベーション、総合職の役割と年収の傾向について教えてください。
  • 理想と現実のギャップについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

服飾業界の方へ質問

カテゴリー違いかもしれませんが、今進路で迷っています。 自分は基本的に服飾関係の仕事がしたいのですが、専門学校に行って技術職につくか、大学を出てアパレル企業の総合職(営業など)につくか、理由は長くなるので割愛しますが本当に迷っています。 自分としては技術職に気持ちが傾いているのですが、給与などの面で非常に不安があります。 そこで"今実際に服飾業界にいる方、もしくは最近の業界の現状をよく知っている方"に質問なのですが、 ●技術職の通常考えられる"頂点"での給料・役割・権限(独立して成功を収めた場合など除く)、また、そこまでの道のり ●技術職の方の仕事に対するモチベーション ●総合職の役割・仕事内容・権限 ●総合職と技術職は、一般にどちらのほうが年収が高くなる傾向ですか? ●総合職の最終的な"頂点"(独立などは除く) 色々知りたいことはあるのですが、一番知りたいのは「理想と現実のギャップ」が知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michan555
  • ベストアンサー率20% (65/310)
回答No.1

ショップの経営をやってたものです 知り合いにアパレルメーカー勤務やデザイナーがいます その程度の環境での私見ですが そのように比較して検討するのであれば大学行って つぶしが利くようにしたほうがいいかもしれないですね 上手くいくかどうかは誰にも分かりませんし、リスクがあるのは技術職です 何か製作しようとする時にリスクなんて考えていたら行動できません 年収など発想自体が技術系に向いてないような気がします 質問内容にただ答えて判断はあなたがするのが一番いいと思いますが 前提からしてそう思いました モチベーションは自分で作るものです 自分で切り開いてください

weakweak
質問者

お礼

私自身、本当に一生技術職を続けられる気概があるのかどうか、自分自身が疑わしいところがあり、客観的な意見が知りたく相談させていただきました。 自分でも薄々感じていましたが、michan555さんの指摘どうり、やはり自分は技術職には向いていないかな。と改めて感じました。 本当に参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 服飾の学校

    こんにちわ。 あたしは17歳のフリーターで、去年の12月に高校を中退しました。 今はバイト中心の生活です。 最近、アパレルの仕事に興味を持ち始めて、 高認を受けて服飾科(ファッションビジネスコース科)がある大学に行って 勉強してみようかな?という気持ちが湧いているところです。 そこで皆さんに質問をさせていただきたいんですが、 服飾科がある大学で人気があるところはどこでしょうか? 人気という言葉があってるかわからないのですが、、、 服飾関係を勉強している現役の方には、「うちの学校はこんな感じ」といった雰囲気などでも結構です!! あたしは、服を作るデザイナーではなく、プレスなどでアパレルに関わりたいと思っています。 もちろん販売員も経験してからの話しですが・・ ご回答いただければ嬉しいです!!

  • 服飾の進路で悩んでいます

    服飾の仕事に就きたいのですが・・・ 私は現在高校三年生です。将来は服飾等のデザイン関係の仕事についてみたいと思い、滋賀にある大学の生活デザイン学科を受けたいと思っていたのですが、センターの結果が悪く諦めざるを得なくなりました。私は絵は得意なほうだと思うのですが美術の専門的な勉強はまったくしたことがなく、前期試験に実技がないこの学校を受けたかったのですが・・・ 周りは浪人するんだったらもっとレベルの高いところを目指したほうがいいといいます。専門学校は金銭的な面であまり考えていません。 ここで質問なのですが ・私が結局受けることにしたのは福祉系の学科です。デザインは大学に 通いながら勉強できるものですか? ・浪人するとしたらもう一度生活デザイン学科を目指すべきですか?そ れとももっと良い大学を目指したほうがいいですか? ・美術の勉強をして美大に行ったほうがいいですか?  服飾やアパレル関係の仕事に就いておられる方はどうやってその仕事に就かれたのかすごく気になります。できれば生活デザインに関係する仕事に就いている方に回答いただきたいです。

  • 「仕事を辞めて、服飾専門学校に行き、ファッション業界に就職する」

    「仕事を辞めて、服飾専門学校に行き、ファッション業界に就職する」 というのは、難しいことでしょうか? 現在銀行員をしています。四大を卒業後、三年間総合職で、営業店で頑張ってきました。 自分でも「事務職としてはプロだ。」と思っています。銀行以外では使えない資格ばかりですが、 資格も多く取得してきました。現在25歳です。 どうしても今の自分に納得が出来ず、今後銀行で得るもの(知識等)にも興味を持てず、 転職しようと考えています。このまま人生が終るなんて嫌だと思っています。 実は、新卒の際、父の会社(アパレル)に就職するという手もあったのですが、 「将来アパレルが出来るなら、今は別のものにしたらいいかな~?」と 浅はかに就職先を決めました。本当に何も考えていなかったと思います。 しかし現在、経済が低迷している中で、父の会社もどうなるかわからず、 父にも「今は入社できない」と止められています。 「自分はアパレルを将来するんだ」とずっと思っていましたし、 今もこれからも絶対ファッションが大好きなので、 父の会社に入れずとも、ファッション業界で働きたいと考えています。 前置きが長くなりましたが、 そこで質問です。 「仕事を辞めて、服飾専門学校に行き、2~3年後、ファッション業界に就職する」 というのは、難しいことでしょうか? 転職という道も考えたのですが、ファッション業界で尚且つ販売員採用以外を探すと、 服飾系専門・大学卒を条件に出しているところが多いと思います。 自分のスキルを磨かぬまま、ファッション業界に入るのも不安がありますし、 出来れば進学したいと考えています。 色々な採用情報を見る限りでは、年齢制限の上限を設けている所は少ないのですが、 学校を出て就職するころには、私は30歳手前になっていますし、 同等とはいかなくとも、ほかの現役新卒の皆さん(22歳とかですよね・・)と同じように採用試験を受けられるのでしょうか? ファッション業界に進む事は心に決めているのですが、 どういうルートで入ったほうがいいのか悩んでいます。 アンサーお願いします。

  • 文化服装学院の学科について教えてください。

    現在四年制大学に通っているのですが、将来服飾の専門職に就きたいと思っているので、卒業後は専門学校に通おうと思っています。 ちなみに、身に付けたい技術は縫製とパターンメーキングです。 文化には大学短大卒業者コースの服飾研究科が設けられていますが、この学科はやはり1年ということなので他の学科より専門職には就きにくいのでしょうか。 また、服飾研究科以外の学科を考える場合、徹底的に技術を身に付けるには、服装科よりもアパレル技術科に進める学科の方がやはり良いのでしょうか。 大学卒業後なので、年齢のことも気にかかります。 実際に通っていらっしゃる方、卒業生の方など、是非アドバイスをお願いいたします。

  • アパレルショップで働いている方いらっしゃいますか?

    大学1年生です。アパレルに興味があるので将来そっちの方面で働きたいと思っています!! でも私にとっては未知の世界なので・・色々教えていただきたいです。 私は服飾関係はまったく学んでいないのですが、服飾の学校を出ていたほうが有利なのですか?? 働く時間帯、仕事内容なども知りたいです☆ よろしくおねがいします☆

  • 夜間の服飾専門学校について

    こんにちは。 私は現在は会社員をしていますが、来年の4月から仕事を辞めて夜間の服飾専門学校に通いたいと思っています。 もうすぐ26歳になりますが、今更ながら縫製技術者を目指しています。 色々な学校の資料を取り寄せたり、見学に行ってお話を聞いたりしました。 大阪の専門学校しか調べておりませんが、夜間の専門学校にも色々あるようで、週3回程度のところが多いようです。 日曜日以外の週6回というところもありました。 夜間の授業というのはただでさえ授業時間が少ないものなのに 週3回の授業で、それを仕事にできる程モノになるのでしょうか? 専門学校の方にも聞いてみましたが、「がんばり次第です」といったような曖昧な返事でした。 昼間には縫製・アパレル関係のアルバイトやパートをしながら学校に通おうと思っていますが、 仕事をしながら週6回も学校に通って3年間もやっていけるだろうかと不安に思う自分と、どうせ通うなら週6回きっちり通って技術を身につけたいと思う自分がいます。 そこで、夜間に働きながら通っている、通っていた方やその辺の情報を知っている方にお聞きしたいのですが、 夜間に週6回通うというのはとても大変だけれども、就職のことや習得できる技術を考慮して、週3回だけ通うのに比べ、倍の時間授業を受ける価値があると思いますか? それとも、週3回でも自分のがんばり次第でいい技術者になれるし、就職もできると思いますか? もしかしたらすでに既出の質問かもしれませんが、見つけられなかったので質問させていただきました。 ご面倒だと思いますが、とても悩んでいますのでお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 服飾、栄養士、調理師について

    服飾、栄養士、調理師について 新高3生です。進路について悩んでいます。 私は現在学校で、調理師免許取得のための勉強をしています。高校卒業時点で調理師免許が取得できるのですが、調理系への就職をあまり考えていません。調理はとても好きなのですが調理現場の話を聞いていると、甘えた考えだと思いますがメンタル面で私には務まらない仕事だと思いました。そのことも含めて先生と進路の話をして、栄養士の資格が取れる大学を勧められました。しかし栄養士の仕事内容について、先生に聞いた情報とネット情報をみた限りでは、私がやりたいこととは違うと思いました。また、私は被服についても勉強しています。私が通っている学校は総合学科なので、被服の授業を選択して被服検定を取得しています。被服も好きなので被服についての専門学校資料を取り寄せたところ、デザインから学ぶという学校が多いなという印象を受けました。 私は中学の時不登校だったこともあり、メンタル面がかなり弱く人と話すのも苦手です。また、一般常識的な学力も人よりかなり足りません。なので、もう少し勉強をしてから社会に出たいという気持ちもあり、なにより高卒時点で就職をして仕事を続けられる自信がないので、進学を希望しています。いつかは就職しなければいけないし、楽な仕事なんてないというのもわかっています。 今の時点ではどの職業についても情報量が足りず、それぞれの仕事の良い面が見えていないので、結果自分は何の仕事に就きたいのかというのが整理出来ていません。 調べたらわかることかもしれませんが、服飾について、栄養士について、調理師の仕事についてを実際に経験された方や現場の方のお話しも聞いて参考にしたいです! デザインしたり絵を書いたりすることが苦手なのですが、服飾系の仕事で裁縫だけを専門にする職業はあるのでしょうか? 栄養士と管理栄養士の具体的な仕事内容の違いと勉強量の違いについて、また就職先などはどういったものなのでしょうか? 調理師としてのホテル勤務は厳しいと聞くのですが、特に大変なのはどのような面なのでしょうか? 大学の資料は集めていますが、特にお薦めの学校や専門があれば教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • 30歳前半独身女性一般職の将来の悩みとの向き合い

     ある商社で一般職で勤務している独身30代前半の女性です。 同じ年齢くらいの総合職は仕事ができるできないかまわずタイトルもあります。 総合職を選ばなかった自分が悪いのですが 同じような年齢でこんなにも差があるのはどうして? 仕事も外出だけなくて、やっていることは総合職とあまりかわらない。 と考えてしまう事があります。 また、新しく入ってきた総合職の方たちはいつかタイトルがつき 社歴は上でもいつか、その人たちの部下になります。 年齢や社歴が上でも総合職の指示を受けるのが仕事の会社。 総合職はどんどんキャリアアップしていきタイトルもつき そんなのを観ていると自分はだめな人間なんじゃないかと 思ってしまったり、 こから先私にこの一般職を続けることができるのだろうか。と不安になります。 どうやって今のモチベーションを保とうか不安です。 一般職って企業側にとってはどんな存在なんでしょうか。 総合職の方達にとって一般職はどんな存在なのでしょうか。 目に留まり、なにかしらご指摘、アドバイスいただければ幸甚です。

  • 来年から服飾の学校に進学を考えているものです。

    来年から服飾の学校に進学を考えているものです。私は、大学を卒業しているので、今からいちからデザインの方を学ぶつもりでいます。 そこで、アドバイスを頂きたいのですが、 (1)文化二部に行く (一部では学費が高いので厳しい) (2)アントワープに行く (パーソンズ、セントマーティンズは学費が高いので厳しい) (3)文化二部に進学後、アントワープに行く (間に仕事をする期間を挟むことも考えています) 以上の三つで考えています。一番の希望としましては、いますぐにでも、 (2)の選択をしたいのですが、いちから学ぶつもりなので、語学を考えると、 文化で一度学んだ方がよいのではないか?とも考えています。 また、海外の学校は技術面はあまり教えてもらえないとも聞いたことがあるので、 技術面の基礎を文化で学んだ方が良いのではないか? また、アントワープの試験ではポートフォリオの提出があると思うのですが、こちらもすぐには制作ができないので、 やはり文化で一度学んだ方が良いのではないか? 現在は、希望としては(2)を、現実的には(3)を考えているのですが、年齢的な問題等もあり、少し複雑です。 どんなアドバイスでも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • こんにちは。

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は現在、会社に勤めておりまして、昨年末より技術職から営業職へ職種が変わりました。 営業職になって半年がたちましたが、以下の理由により再び技術職に戻りたいと考えています。 ・技術職で仕事を成しえた時の喜びが、営業職よりも強い。 ・技術職でいるほうがたくさんの最新技術に触れる機会がある。 ・チームで仕事をし互いに助あいプロジェクトに取り組んでみたい。 ・今後10年を見据えると技術を身に着けていたほうがあたらしい視野が開けると思う。 部長に言われて営業職に異動しましたが、最近このような気持ちが出てきてしまい仕事のモチベーションが上がらずにいます。 現在24歳ですがこのまま営業職を続けるのではなく、少しブランクがありますが 技術職に戻りたいです。 営業課の部長に相談をしたいと思うのですが、どのように話を切りだしていいか わからずにいます。 話の切り出し方についてアドバイスをご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう