• ベストアンサー

万座高原ホテルvs万座プリンスホテル

do-deshowの回答

  • do-deshow
  • ベストアンサー率25% (54/211)
回答No.3

 プリンスです。中華、和食。 高原ホテルはバイキングで、まあまあです。  両方共スキーロッジなのに、あの値段で良くやっている方です。 混浴露天は双方とも、冬期の夜は、やっていないです。 24時間O.Kの男女別屋根付き露天、内湯、のうち女性用は、かなり良いですよ。 ま、夜は眺めも何もありませんけどね。

関連するQ&A

  • 万座プリンスと万座高原ホテル

    2月に万座でスキーの予定ですが上記二つのホテルで悩んでいます。 (1)食事はプリンスにはブッフェがなく、コースしかありませんがたくさん食べる人間が満足できる内容でしょうか?高原ホテルのブッフェに出てくる料理はどのようなものがあるのでしょうか?比較してどちらがいいのか教えてください。 (2)温泉はどちらがお勧めですか? (3)客室はどちらがお勧めですか? よろしくお願いします。

  • 万座プリンスホテルとホテル聚楽について教えて下さい。

    万座温泉に日帰りバスツアーで出かけようと思っています。夏に万座ホテル聚楽に行くコースと、秋に万座プリンスホテルに行くコースの2つのコースがあるのですが、どちらに行こうか迷っています。 日帰りで 宿泊しないので、温泉・風呂だけを比べたいのですが、どちらかのホテルの温泉に入ったことのある方、いかがでしたか?眺めがよくて、かけ流しなど温泉の質がよくて、施設もキレイだと嬉しいのですが・・。また、せっかく眺めがいいなら、秋の紅葉シーズンに行くほうがいいのかな、と迷っています。教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 万座温泉の日帰り入浴について

    5月の連休に万座温泉に日帰り入浴に行こうとしています。万座が大好きで 夏場とスキーによく行きます。 プリンスに問い合わせしたところ 連休は 混雑状況により お断りする場合がよくありますとの事。予約に出遅れ プリンス系はもう予約できず 軽井沢に宿泊して 朝から出向くつもりでおります。 過去のGWに 万座高原ホテルかプリンスで日帰り入浴した事のある方がおられれば教えて下さい!無理そうなら はるばる行くのは 考えます。プリンス以外で 比較的 受け入れてくれそうな施設があれば ぜひ教えてください。また 万座付近 残雪があると聞きますが、ノーマルタイヤで(FRのちょ~弱虫の車ですが)走行できますか?

  • 万座プリンスの露天風呂

    万座にスキーに行くお誘いが来たので、帰りにプリンスの露天風呂に入ろうと思っています。 聞くところによると、スキーチケットで割引になると言う事ですが、それは一日券だけが対象でしょうか? ちなみに私は半日券で滑るつもりでいます。 ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 万座温泉スキー場

    2月に初心者とスキーに行きます 今、万座温泉スキー場を検討しているのですが 実際に行った方、アドバイスお願いします また宿は万座プリンス、万座高原ホテルどちらがオススメですか? それからアフタースキーに食事が楽しめるような場所は近くにありますか?

  • 万座温泉スキー場のレンタル

    こんばんわ。 2月に万座温泉スキー場に行くことになりました。 プリンスホテルに泊まるのですが、 ショートスキーのレンタルはやっているでしょうか? もしやっていなければゲレンデ近くで貸してくれる場所はありますでしょうか? ちなみにホテルでは借りれないようです。(旅行代理店の人に聞いてもらいました) ご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • ホテルが満足できるゲレンデスキー場

    福島方面でいうプルミエール箕輪、ホテルグランデコ、磐梯山温泉ホテルのクラスに相当するようなゲレンデホテルは、新潟、群馬、長野でありますでしょうか。 あるとうれしいのは、おいしい食事と、温泉(特に露天風呂)と、ある程度落ち着いた空間です。 食事は朝はビュッフェが理想で、夜はコースもしくはビュッフェが理想です。鍋とかはナシです。 ちなみに苗場プリンスはスキー場、ホテル共に大きすぎて落ち着かないので、ナシです。 今のところ、選択肢は万座プリンス、軽井沢プリンス、ハーヴェスト斑尾あたりかと思っていますが、他にあれば教えていただきたいです。 スキー場にはあまりこだわりません。できれば、ゴンドラやフードがあるリフトがあるところが理想です。 幼児連れなので、都内から近い(例えば、水上、湯沢)ほうがありがたいです。 あと、犬をホテルで預けられればなお理想です・・・。

  • 水上高原プリンスホテルに宿泊予定ですが、ホテル以外で食事をしたり、お酒を飲める所はあるのでしょうか?

    水上高原プリンスホテルに宿泊予定ですが、ホテル以外で食事をしたり、お酒を飲める所はあるのでしょうか? 安くて美味しいお店をご存知でしたら、お教え下さい。

  • 万座温泉ホテルについて

    11月に万座温泉ホテルのゆけむり荘に泊まり 温泉を堪能してこようと思っています。(予約済み) そこで質問なのですが、 (1)バスタオル、テレビは有料ですか? (2)ゆけむり荘から御食事どころまでは少し距離があるそうですが、  お風呂も少し距離があるのでしょうか? (3)お風呂はアチコチに点在していますか?  それともまとまっていろんな お湯が楽しめるのでしょうか? (4)もう混浴はなくなったのでしょうか? わかるものだけで結構ですので、お教えいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 冬に志賀高原に行かれる方

    冬に志賀高原に行かれる方に質問させて下さい。今年の冬に関西より志賀高原にスノーボードをしに行こうかと思っておりますが、GOTOキャンペーンの影響からゲレンデサイドは強烈に高いか極端にオンボロか両極端な宿しか空いていません。安いところで探したところ渋温泉というところがヒットしましたが、二泊三日予定で3往復は結構キツめでしょうか? こちら車はスバルのX-MODE付きAWDでスタッドレス +チェーン携行です。 ただ、心配なことはほとんど雪道経験がなく、白馬47で少し降られた程度です。色々な書き込みを読んでも志賀高原は特別と書かれており、少し怯んでいますが、志賀高原まで夜に登るのは危ないですか?