• 締切済み

skype

スカイプの会議通話について質問です。 会議通話にホストというのがありますが、ホストは委任できないのでしょうか?自分がホストをすることが多いのですが、周りが会話を続けたいために、落ちたくても落ちれない事が多々あります。 ホスト委任の方法があれば教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

誰か他の人にホストになってもらって下さい。 一度ホストになったら変更はできないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプの会議通話

    スカイプの会議通話で自分がホストをしている場合のみ誰か一人抜けるとホストの自分も一緒に落ちて全員切断されてしまうのですが設定方法などあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スカイプの会議通話について質問です。

    スカイプの会議通話について質問です。 スカイプ会議通話は参加人数が増えるにつれ、ホストコンピューターの必要スペックが高くなることは他の質問などで承知です。 しかし、参加者のコンピューターの必要スペックも参加人数が増えるにつれ、高くなるのでしょうか? それとも参加者である限り、必要スペックは通常通話と同等になりますか?

  • スカイプの会議通話について

    スカイプでの会議通話の操作について教えてください。 私がAさんにかけた会話中にBさんが私にかけて来た場合に私とAさんの会話にそのまま参加させる事は出来るのでしょうか? 現状はその操作がわからず、一旦Bさんの発信を切断して、こちらからBさんを会議に参加させ発信して3人で会議通話をおこなってます。

  • iPhoneでのSkypeについて

    こんにちは 私は最近、iPhoneでSkypeをインストールしました。 先日、何人かで会議通話をしていたんですが、電波が悪かったのか声が聞こえなくなり切れてしまいました。 そこで、通話に戻ろうとしたのですが、そのグループのチャットは見れるのに、通話に参加する方法がわからず結局諦めて抜けてしまいました。 近々また会議通話をするのでまたなってしまうのが怖いです…>_< 会議通話で自分だけが電波悪く抜けてしまった時、どうすれば通話に戻ることができますか?? また、通話が切れてしまうのを防ぐ方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • skypeについて

    スカイプなどの会議通話中に、通常は全員に聞こえる設定で、一定時間、特定のメンバーとメンバーだけが会話をしてそれが他のメンバーに聞こえないように素早くスイッチ出来るようにすることは可能でしょうか? もし可能であれば、その方法を教えてください。

  • Skypeの会議通話について

    iBook G4でMac OS X 10.4.11を使用しています。 Skypeは、2.8.0.722で、光回線です。 Skypeの会議通話をする時に、ホストは、PCと回線が高機能である必要がある、ということなんですが、実際の使用においての目安は、どんなものなのでしょう。 私の環境で、私がホストとして会議通話をすると、3人(私を含めて)だと音も明瞭で問題なく、4人(私を含めて)になると音が揺れてとても聞き取りづらくなり、5人(私を含めて)になるとほとんど聞き取れなくなります。 この症状は、私のPCのスペックの問題と考えて良いのでしょうか。 ちなみに、会議通話の相手は、みんなWindowsユーザーで、相性が悪くて、こんなの症状になるのか、と思ってみたりもします。 私のPCのスペックが問題である場合は、新しいPCを購入するしかないのでしょうか。 外付けHDにSkypeだけをインストールしたOSをつくったりするといくらかましだったりするんでしょうか。 せめて、4人(私を含めて)でストレスなく会議通話をしたいと思っています。 経験がおありになる方やお解りになる方がおられましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スカイプのブロックについて

    スカイプで、誰かをブロックしたとき、相手にはどのように自分が見えてるのでしょうか? また、ブロックすると、相手は何ができなくなるのでしょうか? チャットとか一対一の音声通話とか会議(その人がホストの場合と自分がホストの場合とそれ以外の場合で・・・。(ほか何かあるかな?) また、誰かを削除したい場合、「ただ削除」するのではなくて「ブロックしてから削除」したほうがいいと聞いたことがあるのですが、 この2つはどう違うのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプ会議通話とスカイプイン

    スカイプについて教えて下さい。 外部の電話からスカイプ受信をしたいのですが、その方法にはどういった方法がありますか? 調べた範疇では、会議通話にすれば可能みたいなのですが、そもそも私はパソコン上の電話番号(識別番号?)を持っていません。相手から、かけて欲しい場合は、どうすれば、会議通話に参加してもらうことができるのでしょうか? あと、スカイプインという方法で、電話番号を取得すれば、会話が出来るという事ですが、スカイプインでの電話番号の取得料金、そして、相手からかかってきた場合の通話料金はどういう扱いになるのか、よろしくお願いいたします。

  • skypeについて

    skypeについて、同時にカメラ画像を送る方法を教えてください。 skypeでの通話内容は、通話者しか会話はできませんが、映像はだれでもが見えてしまうのではないですか。

  • skypeの会議通話に必要な回線速度

    skypeの会議通話でホストの回線速度とPCのスペックはどのくらい必要でしょうか? AUのデータ通信カードでは、ホストは出来ない(切れやすい)ようです。 可能であればLAN回線の無い建物での使用を考えていますが、ホストは有線でないと難しいでしょうか? 有線の場合、ADSLやISDNでも可能でしょうか? 10人程度の会議通話を想定しています。

このQ&Aのポイント
  • 現在の賃貸マンションは元々オートロックで管理人も常駐と聞いていたが、管理会社が変わってからオートロックは常時開放され、管理人も不在となっている。
  • 家賃の引き下げを希望したが、管理会社からは既に家賃が引き上げられているとの理由で応じてもらえなかった。
  • 最近、賃貸の更新時期がきて家賃の引き下げ要求に応じない場合は強制退去を命じるとの手紙が届いた。家賃は毎月支払い、滞納もないので、その理由は疑問である。
回答を見る