• 締切済み

筆王のバージョンアップ

筆王2001を使っていますが、新しい筆王へのバージョンアップは出来ますか?その場合年賀状の送付・受取履歴も引き継がれますか?

みんなの回答

  • eno717
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

筆王ZEROに変更する手はどうでしょうか、一度登録すれば2020年まで更新が無料で何回でも出来ます。 価格は3980円ですが、購入方法により変わります。 オークションなどで2008年や2009年版なども,この時期なら3000円弱で出回っています。 何年版を購入しても登録できれば無料更新できますから安上がりです。

参考URL:
http://www.fudeoh.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

追加 >しかし送付・受取履歴が引き継がれないという事は他社ソフトに乗り換えるのと同じレベルですね 私の場合は以前の失敗(手動で変換し項目がバラバラに分かれた)から、全ての項目を引き継がないようにしているので、送付・受取履歴が引き継がれるかどうかは、試していないのでわかりません。(旧バージョンで、送付・受取履歴の他に、備考欄や電話・連名欄なども使用していないため、送付・受取履歴が引継ぎできるかどうかもわからない状態です)住所録は氏名、郵便番号、住所のみの簡単なものしか作成していないので、参考にならないと思います。 他の方の回答も待ってください。

ohishikenj
質問者

お礼

了解しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

バージョンアップ版を購入し、インストールするときに旧バージョンの住所録とデザインファイルをマイドキュメントなどに残しておくと自動的に新バージョン形式に変換してくれます。 旧バージョンはアンインストール、再起動後、インストールします。 >送付・受取履歴も引き継がれますか? 私の場合引継ぎしませんでした。(以前、手動でCSVファイルの項目を選択したら桁数が違ったため備考欄が住所の一部になるミスしたり、変換エラーになったので、簡単な自動変換を選んでいる)

ohishikenj
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございました。 しかし送付・受取履歴が引き継がれないという事は他社ソフトに乗り換えるのと同じレベルですね....

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王バージョンアップについて

    「筆王ZERO」はずっと使えるといううたい文句で、以前に購入しましたが、windows10へ移行する際に使えなくなり、Ver.24に有償でアップグレードしています。 筆王バージョンアップの案内メールが2通来ました。 (1)無料バージョンアップのお知らせ「筆王ZERO」 (2)「筆王Ver.26」へのバージョンアップ のご案内/特別価格は明日まで(9/4に来て、9/5まで) マイページ上でみると(2)の方しかできないようですが、winddows10への移行の際の対応も含め、たいへん不誠実に感じます。 Ver.24をアンインスールしてZEROを再度インストールできれば、(1)の方でいけるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王のバージョンアップについて

    2003年版の筆王のバージョンアップは可能か? ユーザー登録をしていない。 筆王のCDソフトがあったかどうかもわからない。 どこに質問してよいかわからず、クリックしていたら OKwaveになったが、

  • 筆王のバージョンアップについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王Ver.26 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows7 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆王Ver.28にバージョンアップのお知らせが来ていますが、Windows7へのバージョンアップは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王自動バージョンアップ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 バージョン(例:筆王Ver.27 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼そろそろ今年も余すところ二か月を切り、年賀状作成の準備にかかろうと筆王を起動したのですが干支などがうさぎのままなので変だなと思っていたらどうやらバージョンアップになってないらしいことがわかりました。自動バージョンアップということで安心していたのですが調べると今年の夏にクレジットカードの期限が切れていることがわかりました。いそいで別のカードを登録したのですがこのまま放置していれば近いうちにバージョンアップがなされるのかどうかわかりません。どなたか同じような失敗をされた方がおいででしたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王2006バージョンアップできません(涙)

    筆王を2006の10Eバージョンを使っていて バージョンアップしたくファイルをダウンロードしました。 しかし、ダウンーロードは出来たのですが、ファイルを実行すると 「筆王2006がインストールされていません」 と出てしまいます。 どうしたらいいのでしょう・・(涙)?

  • 筆王バージョンアップできない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 前のバージョンは控えてないのでわからないが、何気なくバージョンアップしたらVer28への誘導があり、してしまいました。 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 決済画面まで行くのですが、注文が最後にエラーになります。【エラーコード:OCE0002】クレジットカード2回、AMAZONギフトカード2回決済行って、しまい、1,580円を2回、1,980円を2回すでに払っています。返金方法と合わせて今後どうしたらいいか教えてほしいです。年賀状も作れなくて困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王 28へのバージョンアップについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王28へのバージョンアップ ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== バージョンアップする際のパスワードを忘れて、何度もやった結果、連絡してくださいというようなことが書かれていました。 パスワードをお忘れの方へのメールアドレスをかいたのですが、メッセージが送られてきません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王2004からのバージョンアップについて

    筆王2004CD版を保有しております。それまでバージョンUP行いながら活用しておりましたが、今回Win10パソコンへ入れ替えた為に久しぶりにCDよりインストールを行いました。USBデータに昨年まで利用していた住所録やデザイン有りますがバージョン不一致で利用出来ません。シリアルナンバーでユーザー登録済みでしたが、筆王2004からでは再登録が行えません。旧パソコンは故障にてデータ移行が出来ない状況です。再度、バージョンアップする手法についてご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王27から28へ自動バージョンアップが出来ません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) 筆王Ver.27 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 9月に購入済みの筆王28自動バージョンアップがインストール出来ません。 筆王27を開いてもバージョンアップの案内表示が有りません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王2019 serect版からのバージョンアップ

    筆王Select版は素材が少ないだけだと思っていましたら台数も1台のみとなっていました。最新版にバージョンアップしようとQ&Aをみると 「筆王Ver.18」以前のバージョンをお持ちの方 「筆王Ver.」にバージョンアップすることで、最大5台までのパソコンにインストールして利用できるようになります。 とありますが、2019selcect版はVer23の簡易版だと思うのですが、select版の場合でも【筆王Ver.27】にバージョンアップ購入で5台まで増えるのでしょうか?それとも1台は変わらないのでしょうか?どなたかご存じの方いらしゃったらご教授いただきたくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう