• 締切済み

主人の肌について

初めまして。20代の主婦です。 主人の肌について質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 彼は幼い頃からサッカーをしており、現在も社会人サッカーチームに所属しています。サッカーの練習が大好きで、幼い頃からいつも炎天下で練習を続けて来たと言います。その為か、彼の肌は冬でもやや赤く、腫れているようなボツボツ感があります。毛穴の部分だけ凹んでいるような、、そんな感じです。 本人も気にしているようですが、コンプレックスに感じているらしく、あまり触れられたくないようです。 日焼け止めをすすめていますが、肌のボツボツに溜まってしまうようで嫌がります。 そこで、何か良い化粧品やお薬などご存知の方がいらっしゃれば、アドバイス頂けると嬉しいです。 皮膚科へ、という意見はあるかと思いますが、今回はそれ以外でアドバイス頂きたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#76299
noname#76299
回答No.2

アルソア化粧品の黒い石鹸で良くなるはずです 石鹸は腸お奨めです うっちゃんナンチャンのぶつぶつ肌や名前は忘れましたがお笑いでも酷いぶつぶつの穴がくぃているはだの方でも良くなったそうですよ 病院でにゅういんしていたおばあちゃんに使用しても足の皮膚がきれいに治りました 私は化粧水にはこだわりませんがアルソあの石鹸にはこだわります それ以外は良くわかりませんでした 1年くらいでは続けることをお奨めします それ以前でも実感できると思いますよ http://www.arsoa.co.jp/

参考URL:
http://www.arsoa.co.jp/
emaema716
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません!! 久しぶりにパソコンを開くと、ありがたいご回答が!!*^^* ナンチャンのぶつぶつ肌にもきくのですね! 石けんでも探していたので、とっても嬉しい情報です。 石けんだと勧めやすそうです。 URLまで貼って頂いてありがとうございました☆ 早速試してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私がそんな感じの肌でした。 日焼け止めは私もだいぶ苦労しました。その辺で市販されているものだと刺激が強すぎてさらに赤くなってしまうこともありました。 私が使っているのは&ラティアのサンプロテクトです。 私の場合はそこでエステを受けたりして今では肌がだいぶきれいになりました。 そこの日焼け止め少々高いと思いますが肌への負担は少ないとおもいますよ!ただでさえ敏感になっている肌だと思うのでよいものがみつかるといいですね!

emaema716
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 同じような肌から、きれいになられた方からの回答、とっても心強いです。 &ラティアは初めて聞きました。エステで使われているものでしたら、日焼け止めも含めて、それ以外のスキンケアも良さそうですね! 調べて、参考にさせて頂きます。 ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肌が黒いので皮膚科

    こんにちは。 私は日に焼けやすく、メラニン色素も平均より多い体質です。何年も年中日焼け止めを塗り、なるべく太陽を避ける生活を試みてきましたが、やはり自分の内腕・胸付近より、色が白くなることがありません。 昔から、色が黒いことがコンプレックスで、ただ肌が黒いというだけで嫌なあだ名をつけられたり、不愉快な思いをさせられてきました。 毎月日焼け止めや美白化粧品に掛けるお金が高いので、皮膚科に行ってハイドロキノンという薬を処方してもらいたいのですが、やはり私は病気でも無いので、皮膚科医に怒られたりしないか心配です。 だからといって、保険が効かない整形外科に行くとなると、何万円にもなりそうで困ります。 肌が黒いから皮膚科に行くのはいけないのでしょうか? 何かアドバイスをください。

  • 肌があぶらっぽい・・・

    今高校生です。肌あぶらっぽくニキビが多いため悩んでいます。私は中学の頃からニキビができ始めました。その頃はあまり気にならなかったのですが高校に入りヒドクなりました・・たぶん髪をいつも下ろしてたから顔についたんだと思います。その後オロナインを塗ったりチョコラBBと言う薬を飲みましたがイマイチでした。あと野菜はあまり好きだはないのですがけっこー食べてます。むしろ成長するにつれて食べてます。昔はサラダとかかなりキライだったけど今はけっこー好きです。しかしあまり効き目がありません。今は化粧水はコーセーの雪肌精を使っていて、皮膚科にも行っていますがイマイチです。今夏休みで家にいるので洗顔はコマ目に行っています。そこで質問なんですが肌が油っぽいにはどんな物がいいでしょうか? 化粧水やお勧めのケアの仕方を教えてください。 あと肌にやさしい日焼けどめないでしょうか?学校に行くとき日焼け止めを塗るんですが、ニキビの肌に日焼け止めはあまりよくないと思いますし。でも色は白くなりたい! 今は家にいるから白くなってきたけどニキビが赤く目立ってるし肌テカってキモイ・・ よろしくおねがいします。

  • 肌が悲惨っ特に頬の毛穴が

    もうどうしようもなくて質問しにきました 私は高校2年生です。 でも肌が高校生とは思えないくらいひどいです(;_;) ニキビや鼻の毛穴はほとんどなくて気にならないんですが、 頬の毛穴がすんごく目立つというかボロボロなんです(;_;) 母親とは30才差ですが 母親のほうが絶対に綺麗だと思います。 目立つ原因としてはまず、 私はけっこう毛が多い方でうぶ毛が多いんだと思います。 怖いんで剃ったことはありませんが あと、ものすごい乾燥肌なんです 前にファンヒーターのちょっと効きすぎてるかな?ってかんじの部屋に1時間ほどいたら顔中が痒くなって赤く腫れて(特に目の下)皮膚科に通ったこともあります(;_;) なのにお化粧するとテカる(;_;) あと、原因はわからないのですが、お風呂に入って顔を洗ったあと必ず皮が剥けます。 垢みたいなかんじでポロポロと。 肌に悪いのはわかってるのですが、剥かないと乾いたときにすごい汚いのでいっつもこすってます(;_;) 友だち達はみんな特別なことはしてないし化粧もしてないのに毛穴なんてないみたいにすごく綺麗なのに、私はすごい汚いです そんなかんじで、私はいつも学校行くときは 水だけで洗顔 ↓ 化粧水 ↓ 皮膚科の薬(皮膚を保護する物) ↓ アクネスのSPF50+の色つき日焼け止め (毛穴目立つ頬だけ2度塗り) ↓ コンシーラー ↓ 毛穴パテ職人フェイスパウダーモイスト ってかんじです。 でも色々塗ったあとのほうが目立つしなんか汚い気がする(;_;) 特にパウダーをしたあと(;_;)日にあたるとすごい目立つので昼間が怖いです(;_;) 塗ったものは家についたら(7時)すぐクレンジングでおとしてます。 夜はお風呂のあと(12時過ぎ)に 化粧水(薄く)→ニベア というかんじです。 洗顔はかなり泡立てて指が当たらないように洗ってます。 部活は外部なので日焼け止めは塗りたいです。 でも毛穴が改善されたら、塗るのは色のついていないもっと肌に優しい日焼け止めに変えたいと思ってます。 最終的にはなにも塗らないでも綺麗な肌になりたいです! てかなってみせます!!! 赤ちゃん肌になりたい! スッピン肌が綺麗になりたい! 毛穴を目立たなくするケア方法 負担の少ないカバー方法 などなど、どんなことでもいいので教えてください! お願いします! 本当に精神的につらいんです

  • 肌を白くしたいです

    こんにちは、はじめまして。 高校1年生の女子です。 肌が真っ黒なので、どうにかして白くしたいです。 地黒ではないと思います。 お腹とかは、皆より少し茶色かなーって感じ。 小学生の頃からずっとコンプレックスで、 友達にも好きな人にも「黒いねー」と言われ続け、 色が黒いからなのか「汚らしく見える」とも言われショックでした。 どんなに日焼け止めを塗っても焼けてしまい、 どんどん黒くなってゆく一方です。 化粧水などではなく、病院へ行って 肌を白くする方法はあるのでしょうか?

  • 地黒の私の肌を白くするには、、、、。

    私は小さいころから肌の色が黒い いわゆる「地黒」です。 ずっと白い肌に憧れて日焼け止めを塗ったり 美白化粧品を使ったりしてましたが、 あまり白くなれません。 (1本1万円ぐらいする高級化粧品を使ったときは 効果はありましたが、お金が続きませんでした) どうにかして、色白になる方法はないでしょうか? ちなみに年中日焼け止めを使っていますが、 色はほとんど白くならず、日焼け止めを忘れるとあっと言う間に焼けてしまいます。

  • 肌を白くするにはどうすればいいでしょうか?

    肌を白くしたいです>< 小さい頃の写真を見ると肌が白いのに、今じゃ焼けていて・・ だんだんと日差しが強くなってくる頃に 運動会の練習でよく外に出ることが多くなるんですが、 1年中、天気も季節も関係なく日焼け止めを 塗ったほうがいいって聞くんですけど 肌に負担になるんじゃないかなって思って、 そうゆう時にしかつけてませんでした。 冬になり、そこまで外出しなくなったんですが、 ビタミンCなどもとってますが全く白くならず・・ やり方がいけないんでしょうか・・ やっぱり綺麗な白い肌は憧れます>< もう白くなることは無理なんでしょうか・・? こうすれば白くなるよ! これ使ったら白くなったよ! この食べ物は絶対食べたほうがいい! など 肌が白くなるためになにかあれば教えてください>< 回答よろしくお願いします。

  • 脂性普通肌のスキンケアを教えてください。

    20代前半の男です スキンケアを全くしてなかったら冬は肌がカサカサで堅くなってますね。 夏は日焼け止めを塗るくらいです。化粧水はアフターシェイブを塗るくらいです 冬はカサつきが気になり市販の保湿化粧水(さっぱり)と保湿乳液を塗っています。乳液は皮脂と混ざりベタベタになる感じは否めませんが。 なくなったときは少なめのしっとり化粧水を使っています。 正しいケアを教えてください。鼻の毛穴開きの黒ずみも気になりますね。 長文失礼

  • 毛穴が開いている人、肌を綺麗見せるには

    もう年齢が30歳後半になり、肌のキメも荒く 毛穴を開いてます。 少しでも綺麗に見える、下地処理・コンシーラーの使い方を 教えてください。 来月早々に結婚式のお呼ばれが有るので、 少しでも綺麗に出たいのです。 多少厚塗りになっても良いので、毛穴とシミを隠したいのです。 会社では、人と顔を合わすことも少なく、大きいマスクをして仕事 してます。(ファンデーションとかの粉系の化粧禁止) 眉書くぐらいで、普段お化粧しないから いざの時に焦るのです。 カジュアルな格好の時は、軽い化粧で済ましてたけど、 夏休みに練習してて、焦ってます。 炎天下では厚塗りで誤魔化してたけど、いざじっくりと鏡を見ると 皮膚がたるんで 肌の状態を隠せない!! どんな化粧品使ったら 毛穴が消えて見えるのだろう。 コンシーラで毛穴埋め込んでも 汗をかくとすぐに肌がボロボロに 基礎的からやり直したいです。 出来れば デパートのBAさんに教えてもらうのが良いのですが、 現在、精神科通っていて 人と顔を合わすのが怖いのです。 情報だけ貰って、デパートに買いに行くので精一杯。 スーパー系でも BAさんに直接聞くのは怖い。 お願いします。 肌荒れひどいけど 普通肌です。 最近は、クリニークを買っているけど・・シミが隠れない。 化粧品買いなおしますので教えて。

  • 日焼け肌から、白い肌へ。

    私はウィンタースポーツをしに海外へ来ています。ちなみに高校生です。 小麦肌に憧れていた事もあり毎日強い日差しの中で日焼け止めも塗らずに何時間も日焼けしています。 基本的にノーメイクなので直接日が肌に当たっています。 寒いのを理由に肌を冷やしてクールダウンをしなかったので、赤黒く焼けてしまいました。例え赤みが抜けても日焼けした肌が嫌になってしまいました。 元々少し焼けていたものの、どうしても白い肌になりたいと思っています。 スポーツをする時には、日焼け止めを塗り、日焼け止めの油分で焼けないようにパウダーのファンデーションを薄めにつけて、ゴーグルとフェイスマスクで太陽をカットしているつもりです。 普段から化粧水なども塗ったりしなかったのでどういうのが良いのかわかりません。 私は乾燥肌で肌も強い方だと思います。 白くなりたい私に何かアドバイスをください。

  • 肌を白くするのには…

    私が調べて分かったことは 化粧水と乳液をぬるようにすると肌が白くなる。 あと日焼け止めとか。 で、何故化粧水と乳液で肌は白くなるのでしょうか? それと↑に書いた以外に 肌を白くする方法があれば、教えてくだされ。

このQ&Aのポイント
  • 購入6か月後に富士通FMVの画面に走査線用の模様が出て作業ができなくなりました。修理を依頼すると、1週間後にLCDが破損していると言われ有償修理になると連絡がありました。
  • 物理的な不具合を引き起こす要因がないにも関わらず、なぜLCDが破損したのか理由が分かりません。もしかすると、最初から不具合があったのではないかと疑問に思っています。
  • 富士通FMVの購入後のLCD破損について、なぜ破損したのかについて明確な回答が欲しいです。
回答を見る