• ベストアンサー

初診料が1万5000円は高いのか?

妊娠が分かり、先日埼玉県上尾市にある「木下産婦人科クリニック」に行きました。 初診料が14380円かかりました。 また、サイトの口コミを見ると検診料は5000円/回と書いてあります。 これはかなり高いのでしょうか? 妊娠・出産にかかる費用はサイトで調べた所、 初診料:1万~1万2000円 検診料:3000~4000円 くらいの所が多いようですが。 サイトの口コミを見ると評判が良いのですが、 ただ、費用は他と比べて割高ならば他の病院も検討しています。 初診料・1回当たりの件診料の相場はいくらくらいなのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。妊娠おめでとうございます! 検診料・・・恐ろしいですよね。 私は東京の大学病院なのですが、区市町村でもらえる検診費用補助券を使っても、1回目(初診ではありません)の検診が24,000円でした(T-T) 念のため多めに、、と思って20,000円持っていったのですが、 足りなくて凍りました(カードで支払えました^^;)。 あまりに高くて、主人と一緒に2回も受付にいって間違ってないか確認してしまったほどです。 検診は、赤ちゃんが元気なことを確認する大切な機会なので “もったいないわけじゃないんだ!”と自分に言い聞かせつつも、 次回の検診がいくらなのかもう不安で不安で・・・ けれど、2回目(エコーなし)は4,000円でした。 3回目は7,000(エコーあり)円でした。 ちなみに1回目だけは血液検査をしたので、それが高かったのかなぁ・・と。 医療事務をしている知人に聞いてみたら、血液検査は高いみたいです。 それと、会社の先輩に色々聞いてみたところ、1回目の検診は12,000~15,000円という人が多かったです。 必要なのはわかるけれど、まだまだ先は長いので色々心配になりますよね。 でも、費用の明細を病院で聞くのも気が引けるし・・。 費用の相場は、地域や病院の種類!?によってだいぶ違うのではと思います。評判の良い病院ということで、技術面での心配はなさそうですし安心料(^-^)ということも加味して、次回の検診料で様子を見てみてはいかがでしょうか? 全然参考にならなくてすみません。。 出産まで大変なことや不安なことも多いですが、お互いがんばりましょうね!

その他の回答 (4)

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.5

血液検査はしましたか? 初回の血液検査は8000~9000円かかります。 クラミジア抗体など性病検査です。

回答No.4

はじめまして! 私も地元の口コミで病院を決めました。 そこで出産した方には、「良い病院だけど、高いよ~」って言われていましたね^^ ちなみに妊婦検診、初回は、血液検査やHIV感染など色々調べて、無料券を使っても18,000円ほどかかりました。 毎回の検診は5,700円です。心拍確認後に入院費や色々書かれた紙を渡されました。 当方現在、16週ですが、エコーと4Dエコーの写真とビデオももらいましたが、料金は紙に記載されていた通りの金額でした。 病院によって違うと思います。 また高い所は高いなりにサービスが良かったりします。 私の通っている病院は分娩入院費は通常45~50万と記載されていました。 おそらく高額な部類かな?と思いますが、個室ですし、母子同室。 エステ、ディナーなどが付いていたりします。パジャマやタオルも不要です。 費用だけで決めてしまわず、自分がここなら安心して産める!って思う病院が一番良いのではないでしょうか?

回答No.3

私の初診時は6000円でしたが尿検査と経膣エコーしかしていません。 ただ、子宮がん検診を受けているかどうかを聞かれ、 私は初診の3ヶ月前に受けていて結果を持参していました。 もし子宮がん検診を受けていたらもっと高額だったのかもしれません。 その後の血液検査なども、血液型をきちんと証明できるものがあれば 血液型の検査項目が削除されてその分安くなったり、 病院差というより個人差が出ることはあると思います。 また、健診の間隔も、初期から4週ごとだったり、 初期(12週くらいまで)は2週間ごとだったり、 それも病院によって違います。 1回あたりの健診料が安くても たくさん通えば結果的には高くなりますよね? まぁ、安い病院とは言っても破格の値段ではないはず。 安いのが必ずしも良心的とは限らないですし、 最後には分娩でお世話になる病院。 分娩予約の関係で転院も簡単ではないので 評判はある程度は大事ではないでしょうか。 それと、分娩費用の方もお調べになりましたか? むしろ差が大きいのはこちらのような気がしますが・・・。

回答No.1

高いですね…。 それは尿検査だけですか? エイズ検査・風疹・子宮がん等の血液検査もしていれば妥当ですが。 私も相場が分からないので、自分がかかった病院の初診料をお伝えします。 二か所かかったのですが・・・ A病院では初診料6000円・検診料4000円・分娩費用35万。(市営病院) B病院では初診料10000円・検診料5000円・分娩費用40~50万。(総合病院) でした。 友人はエコーが無い分、初診料は分かりませんが、毎回健診料が2000円位(埼玉の個人病院)と言っていました。 土地や設備、サービスや病院の種類によって大分違うようですね。 市営病院は設備も良く分娩費用も安いのですが、とても混んでいるのがいやで、少し高めの総合病院にしました。 毎回エコーを撮り写真をくれるし、空いてるし、ビデオを撮ってくれたり産後エステのサービスもあるんです。 …と話が反れましたが、初診料が高いと、全て値段設定が高そうですね。 産科医不足で早い段階で分娩予約をしないと予約が取れない状況ですから、そろそろtomtomtom5さんも病院を決めないといけないと思います。 妊婦にとって(特に初妊婦)厳しい現実ですね…。 まだどこで産む等考えてらっしゃらないかもしれませんが、いい病院が見つかるといいですねっ。

関連するQ&A

  • 定期健診の費用

    質問させて下さい。 上尾市にある木下産婦人科クリニックの、定期健診の費用を教えて下さい。

  • 産婦人科の予約金について

    初めまして、質問させて下さい。 最近妊娠が分かり、現在産婦人科選びをしています。 そこで質問なのですが、埼玉県上尾市にある木下産婦人科クリニックは 予約金、又は保証金などは必要でしょうか? 必要な場合の金額、又妊娠何週までに支払うか等を教えて下さい。 ここで出産を経験された方は、印象なども教えていただけると嬉しいです(´ω`)

  • 妊婦健診の初診料、初診内容について

    こんにちは! 初マタの27歳です。 妊婦健診の初診料と初診内容に関して質問させてください! 初期に通っていた表参道のレディースクリニックで、6週頃、妊娠が分かった時点で、『では今日は妊婦健診です』ということで、エコーだけだったのに1万円ちょっと受診料を取られ、『一週間後また来てください』と言われて心拍が分かった2回目は『妊婦健診(再診)』として8000円程度取られました。このときもエコー以外特別なことはしませんでした。診療明細には『妊婦健診(初診)、(再診)』としっかり書かれています。 エコーだけなのに高いなと思いましたが、初めてだしこんなものかと思っていました。 しかし、数週間後に、ほんの少し血が出たので急遽診てもらったときはエコーのみで2700円程度でした。 この違いはなんなのでしょうか??赤ちゃんの様子を見るだけだったらわざわざ『妊婦健診』としなくても、この値段で診られるんじゃないかとその時思いました。 その後、母子手帳をもらいに行き、妊婦健診で使える受診票の存在を知ったので、後日そのレディースクリニックに問い合わせたところ、『お客さまが来られた周期は受診票利用の適応対象外です』と言われました。受診票は全ての妊婦健診に使えるものではないのでしょうか?都内では何週目から適応と決まっていると言われましたが、どなたかご存知ですか??その適応外の周期を『妊婦健診』として受診料を取ってしまっていいのでしょうか?? 里帰り出産をするため横浜の病院に移った時は、きちんと『今日は妊娠〇週目なので、妊婦健診です。妊婦健診では〇×▲@をします』ときちんと説明があり、血液検査や体重測定その他もろもろ受け、母子手帳にしっかり記入されました。それまでは妊娠していることが分かっていても、妊婦健診とされず、1万円も請求されることはありませんでした。 値段は施設によって違うのは承知ですが、その表参道のレディースクリニックに知らないことをいいことにぼったくられたような気がしてなりません><; 一体、妊婦健診の初診料、初診内容ってどう設定されているものでしょうか? どなたかお分かりになる方ご教示いただければと思います。 よろしくお願い致します!!

  • 初診料1万2000円!?これはぼったくりですか?

    昨日、母と初めてメンタルクリニックを受診しました。 ○○メンタルクリニックという先生の苗字が病院名になっている、一見すると普通の家風の病院です。 受診した理由は、1年以上前から過度に緊張してしまい困っていたからです。 特に困っているのがお風呂で、外の物音や話し声が気になり、その間はフリーズしているためお湯に浸かる時間をのぞいても3時間はかかってしまいます。 他にも、人と話すことに抵抗を感じ(情報を漏らしたくない)、つねに緊張しています。 「そういうことで困っているので緊張を和らげる薬をください。」と先生に話したところ、 「性格だからねぇ」と、かわされ、やたらと家族構成や個人情報を聞きだされました。聞かれるばっかりでした。 30分ほど聞かれ、私は病院の外で待っていました。そのあと母も30分ほど先生と話をし会計を済ませ出てきたのですが、なんと料金が1万2000円ぐらいしました。保険証も使いました。薬代含めて5000円くらいだと思っていたのでびっくり。 領収書を見ると、なぜか母に対しても初診料、カウンセリング料がとられており(計2000円くらい)、私に対しては 初診料 検査料 処方箋料 カウンセリング料   以上は保険がきいて 保険のきかない 診断書料等(5000円) という謎の料金が追加されていました。診断書がどういうものか判りませんが、そういう紙はもらってないし、”等”ってあやしくないですか? もしや、その家風の病院の維持費代? 私が最初に希望したとうり、緊張を和らげるソラナックスという薬をもらえたので、問題がなければ通い続けようと思うのですが、どうなんでしょうか?2週間後にまた来るように言われたのですが、こんなに費用がかかるなら、次で最後にしようかと悩んでいます。

  • 妊娠検査の初診料金が高すぎる?!

    はじめまして。不安ですので、書き込ませていただきます。 市販の検査薬で検査したところ、陽性でしたので、昨日、横浜のある個人病院に行って、妊娠検査に受けました。簡単なアンケートと径膣エコーだけで、保険適用外の自費診療費14700円と保険適用となる診療費2040円、合計16740円を支払いました。お医者さんと対面してから、検査が終わる間で所要時間は15分未満でした。 妊娠検診は初めてですので、支払った時は何も聞きませんでした。検診を受ける際、「ここでは初診の方に子宮がん検査が必要です」とお医者さんが言ったような記憶があります。 皆様にお聞きしたいのですが、 ・妊婦検診の初診で子宮がんの検査は必ずするものでしょうか。 ・そうすることで料金がこれほど(合計16740円)高くなってしまうのでしょうか。 後でネット上でいろいろ調べたら、他の方の場合妊婦検診の初診料は5000円から2万円までと様々なケースがあるようです。私の場合、血液検査や尿検査などは行っていないにも関わらず、初診料にしては高すぎるように感じます。次の検診も同じ病院にいくべきか迷ってしまいます。 ご意見、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 市のがん検診を受診しての初診料について

    今回、市のがん検診を受診することになり(今年で3回目)、胃の内視鏡検査で1000円で受けられもので、あるクリニックに予約したら、予約をするために受診を促されました。 そこで受診したら、初診料282点を請求されました。去年までは初診料取られなかったのにこれは、市の補助金と初診料の二重取りに当たらないのでしょうか?算定不可だと思うのですか? 法律違反に当たるのでしょうか?   以上詳しい方アドバイスお願いします。

  • 初診検査費1万円

    風邪の症状で内科へ行き、ノドがかなり痛むので耳鼻咽喉科へ行きました。 初診ということで、レントゲンとファイバースコープを検査で使い、説明はなかったのですが アレルギーはある?と訊かれたので、春と秋の花粉症、ということで 関連があるという話をして、血液検査もしました。 会計でほぼ1万円を請求されてビックリしました。 以前、花粉症のときに行った耳鼻科でも一回薬をいれて5千円でした。 医療関係の人に聞くと「高くない」といいます。 でも、一般的名感覚から「風邪みたいで、ノドが痛いです」「花粉症なので、薬がほしいです」 という要望だったら、1000円~3000円で問診と肉眼検診というのが 私の感覚でした。もう、怖くて耳鼻咽喉科へ行けないです。 私の行った病院が高いのか、耳鼻咽喉科は5000円以上が相場なのか知りたいです。 皆さんの経験をお願いします。 ※物価が安くなっている時代に医療費が言い値で済んで、旅行いけるくらい取るなら 病気になったおまえが悪いんだといわんばかりに感じます。ランチのお弁当を300円で 提供している民間の会社に毎日お世話になっていると、お金の相場が分からなくなります。

  • 初診の時・・・

    去年の10月に6週5日で自然流産をしてしまったのですが、先生の指示通り3回の生理がきてから妊娠をしました。 今回の妊娠では不安だらけだったので早く病院へと思い4週6日で病院へ行きました。その際に内診で小さいながらも胎嚢は確認できました。 でもそのエコー写真をくれませんでした。1回目の妊娠出産の時は里帰り出産で臨月から今回通っている病院へいったので初診の際はどのようなシステムなのかは分かりませんが、臨月で紹介状を持って行った時には出産予定日が自動計算された紙と以後超音波写真を貰っていました。 でも、今回は何も貰えなかったし、ちゃんと「妊娠しています」とか「おめでとう」とかは一切ありませんでした。胎嚢が確認されただけでは妊娠確定ではないのでしょうか?それとも先生が見た胎嚢では異常だったのでしょうか?不安でたまりません。同じ経験をされた方、もしくは何か知っている方教えてください。ちなみに次の検診は2週間後と言われました。(がん検診・クラミジアの検査結果も一緒にとの理由でした。)

  • 市のがん検診

    市が負担してくれる子宮頸がん検診(2500円)を毎年受けています。 今年度はいつもとちがう病院で受けました。 検査はほぼ同じく問診&エコーでした。 ところが、会計では上記の検査費用の他に初診料(8260円→負担額2480円)がとられていました。 前年度まで受けていた病院では初診料はとられていませんでしたのでなんだかとても損した気分です。 市の健康課に問い合わせたところ 「何か別の診断もされたんじゃないですか?こちらでは対応できかねますので病院に聞いてください」しか答えてくれませんでした。 前年度まで受けていた病院では上記検査に細胞診がプラスされていましたし、決して項目が増えたとは思えません。 ちなみに領収証には 初・再診料270 検査556 とあります。 検査結果を来週聞きに行くので(←説明はありませんでしたが細胞診も含まれていたということでしょうか)そのときにたずねるのは図々しいでしょうか。 もし初診料を返金してくれるのなら欲しいです・・。 どなたかお分かりになりましたらお願いします。

  • 妊婦検診について

    こんにちは。 私は今妊娠11週目の妊婦です。 先日、初めての妊婦検診がありました。 そこで検診の費用について質問なのですが、 今回、一回目の費用が約¥37000かかったのです。 初めての妊娠なので、右も左もわからず、つわりもあって、 まだ本を読んで調べたり、費用がどれくらいかかるかなど勉強しきれてないのですが、 友達の話や雑誌、HPなど見ると一回目の費用は¥5000~8000くらいというのが多く載っていました。 ただ、私は東京都に住んでおり、病院は埼玉県にあります。ちょうど県境なので逆に埼玉の方が 都内より通いやすかったため、そこに通っています。 病院に費用のこと尋ねてみたのですが、なんでも埼玉県の(市内だけかもしれませんが)一回目の 検診は沢山項目があるらしく、受付の方の話だと、たぶん他の医療機関より一回目の検診内容が 多いと思うと話していました。 だから埼玉県の一回目の検診は補助が¥20000くらいでるとか? ちなみに東京都は¥8000くらいだそうで、そこで助成してもらうことは後からできるらしいのですが それでも¥30000くらいかかってしまいます。 病院でも事前に説明もなかったので、主人とお会計のときにびっくりしてしまいました。 もちあわせがあったので支払うことはできましたが、二人で納得いかないね~と話しており 疑問に思っているところです。 また、埼玉県の補助でも¥20000でたとしても実費が¥17000というのはかなり高いと思うのですが そのくらいの料金の病院もあるのでしょうかね?埼玉県民でないので詳しくは上記の費用じゃないのかもしれませんが・・・。 あと、最初に沢山の項目を検査してるということは後が少なくなるのかもしれませんが、 補助というのは回数で上限が決まっているのでしょうか? 最後に全体としてトントンになるわけではないのでしょうか? 長い文章になってしまい申し訳ありませんが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう