• ベストアンサー

結婚のタイミング

皆様、初めまして、宜しくお願いします。 私には、付き合って2年半になる彼女がいます。付き合いだした当初から、お互い結婚する意志があり、今も順調に歩んでいます。 「ならば結婚しちゃえばいいじゃないか。」という声が聞こえてきそうな気もしますが、少し問題があるのです。 それは仕事のことです。 私も彼女も教育関係の仕事をしていて、まだ講師なのです。県の採用試験に合格して正式採用されれば何も問題ないのですが、なかなか難しく、講師(単年契約)なので下手したら来年は無職になってしまう可能性も無きにしろ有らずの状態です。仕事はめいっぱい頑張っていますが、どれだけ頑張っても県の人事の関係で今の職場にいれなくなってしまう可能性も十分に考えられます。もちろん毎年、採用試験は受けていますが、某県のニュースを見た方にはお解かりかと思いますが、なかなか狭き門なのです。私としては一般企業でもいつ倒産やリストラがあるかもわからないし、来年度の講師がなくても何かしら働く意思はあるので何とかなると思っているのですが、彼女はどんな仕事だとしても、お互いのどちらかが正式に採用されるまでは結婚は考えられないといった感じです。 私も彼女も三十路が近い年になってきました。彼女には安全な時期に子供も産んでもらいたいし、私は早く一緒になりたい気持ちが強くなっています。 乱文ですが、書きたいことを書いてみました。 皆さんのご意見をお聞かせください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.3

私の兄かと思いました。 私の兄も講師です。採用試験に落ちまくってます。 が、数年前にそれでも結婚しました。 相手も講師の立場です。 最初は兄も、正式採用までは結婚しないと言い続けてましたし、 私の両親も採用されないとダメという考えでした。 でも、落ちる落ちる。 とうとう、お嫁さん側のご両親が待てないと言い始め、 さらに私の両親も態度を変えて結婚に至りました。 今でも兄は講師をしながら試験を受け続けています。 正直なところ、二人とも収入はありますが、私の両親のサポートがかなりあります。 こんな夫婦も世の中にはいますよ? もちろん、正式採用までは子供は考えられないそうですが。。。 質問者様は、教員試験の予備校には通われていますか? 少しでも合格に近付くために、予備校に通われるのも手かと思います。 もしかしたら、いったん収入は激減するかもしれません。 しかし、将来のため、と思えるのであればそれくらいの意気込みを持つことも必要かと思います。

sota550124
質問者

お礼

ご解答いただき、ありがとうございます。回答者様のお兄さんも同じ境遇なのですね。教員採用試験対策のアカデミーなどの参加も考えてはいるのですが、まだ参加したことはありません。 結局は頑張らなければいけない自分がいるにも関わらず、採用状況などのせいにしている中途半端な自分がいるようにも思えてきました。 目先のことだけではなく、先のことも見据えてしっかり考えたいと思います。

その他の回答 (4)

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.5

ちょっと辛口の意見になってしまいます。 選択としては、やはりご質問者様が正式採用されるか他の分野で正社員になるかだと思います。 確かに、一般企業でもリストラがあります。 でも、それを言い出したらきりがないですよね(^∀^;) リストラにあう不安と講師でいること(来年の契約がわからない)の不安を天秤にかけたら、やはり講師の方が不安定でしょう。 世の中にはあれもこれもできる人もいますが、あれもこれもは叶わない人も多いです。 ご質問者様がどうしても正式採用を諦められないのであれば、最悪結婚できないかもしれないことを考慮された方がいいと思います。1番よくないのは、ずるずるとどちらも諦めがつかないことかなぁと感じました。来年、再来年受けてだめだったら、企業で正社員の口を捜す・・・とかけじめをつけた方が彼女もいつまで待ったらいいのか不安にならなくていいように思います。今は正社員の口を捜すのも大変ですよ。 ご質問者様とは違いますが、私の知り合いで大学の助手になった人がいます。任期は5年でした。任期満了後どうなったかというと2年たった今でも無職です。30代半ばで学校でしか働いた経験がない人を雇ってくれる企業はそうないでしょう。本人は悩んで助手になりましたが、今また悩み安定した生活が送りたいと望んでも就職口もなく、年金暮らしの親に支援して貰っています。 ご質問者様がそうなると言っている訳ではなく、結局狭き門だとポストがあかない限り採用はない訳ですし、上手く採用されればいいのですが、採用がだめだった場合、早めの見切りが鍵になります。経済的に余裕があればいいのですが、そうでない場合自分で自分に区切りをつけることも必要だと思いますが、如何でしょうか?

sota550124
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。皆様の意見をじっくり読んでいるうちに自分の考えの甘さにも気付かされました。これからどうしていけばいいのか今はまだハッキリまとまっていませんが、採用試験も頑張りながら多方面も視野に入れたいと思います。

noname#86287
noname#86287
回答No.4

私が彼女なら、正式に採用されてからの結婚を考えると思います。 彼女の方は講師でもよいと思いますが。 講師は本当に次の年度どこに居て何をしてるか分からないですもんね。。。 結婚のためにもがむしゃらに勉強してはいかがでしょうか。 狭き門ですが、その言葉に甘えていたらいつまで経っても受からないと思います。 がんばってください!

sota550124
質問者

お礼

ご解答いただきありがとうございます。もちろん毎年、採用に向けて頑張ってはいるのですが「狭き門」でも隙間は開いているので、そこに入れるようにチャレンジしていきたいと思います。

  • fi_masi1
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

友人に、質問者さんと同じように講師同士で付き合っている人がいました。 結婚する時に、彼氏のほうが教師の夢をあきらめ、 システム関連の会社に就職しました。 彼女が妊娠していたせいもあります。 彼女は出産後、採用試験に合格して教師になりました。 彼は、教師を諦めたことは後悔してない、娘も可愛いし、幸せだし。 と言ってました。 今では楽しそうに指導資料作りを手伝ってたりします。 確かに正社員でも、いつ何があるか分かりません。 でも、友人の彼氏は彼女と家族になるために腹をくくった。 責任をもつという事を行為で表した。誠意を見せたと思います。 そういう人生も、少し考えて見てください。

sota550124
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 まだ転職する勇気…というか踏ん切りがつかないのでもう少し試験も頑張ってみたいと思います。 ただいつまでもウダウダせずにどこかで区切りをつけて「彼女と家族になる」ということを考えたいと思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

正式に採用されるか、たとえ畑が違っても正社員になるかだと思います。 >私としては一般企業でもいつ倒産やリストラがあるかもわからないし、 もちろんそれはあります。 しかし年齢が上になればなるほど「非正規」での雇用が続いた人は「正規」で採用されにくくなる現実があります。 その上講師ということで民間の仕事(世間の大多数)から見ればつぶしがきかない、ずれている感じをもっている人も多く、この点からも年齢が上になればなるほど非常に不利だと感じました。 たとえば来年の採用試験でダメならそれであきらめて、民間に就職しがんばってやっていく。 その上で雇用が1年続いたら挨拶に行く。 など、区切りを決めてしまうほかないと思いますよ。 あれもこれもはとれないのです。 非正規で、子供もほしいとなると働く意思があるから何とかなるというのは彼女の親からみれば甘すぎで、言語道断だと思います。 もしも私が彼女の親ならば(私は女性だし、子供もまだまだ小さいですけど)本来希望した仕事ではないけれど、今後の生活(結婚し子供をもうける)ために、それがチャレンジできるうちに泣く泣く見切りをつけ、気持ちをきりかえて新しい環境でやっていってる。 そういうほうが当然評価します。 民間でも倒産やリストラがいつあるかわからないというのは正直見切りをつけられない言い訳にしか聞こえず、娘にそれだけ負担や心配をかけるのか、と(親なら)思いますね。 ちなみに・・・ >彼女には安全な時期に子供も産んでもらいたいし 確かにダウン症では年齢が若い方が発生率が低いというデータがありますが、基本的に「安全な時期」というのは存在しませんよ。 一番発生が多い自閉症については母親の年齢には関係してるというデータはないですしね。 「少しでも若いうちに」という文章ならわかるのですが・・・。

sota550124
質問者

お礼

neiさんありがとうございます。こんな見ず知らずの私にしっかりとアドバイスをいただいたことを感謝いたします。 まだ今の仕事に区切りというか、踏ん切りはつけることができない気持ちでいますが、どこかでラインを引かなきゃダメですよね。。。 ちなみに・・・ >彼女には安全な時期に子供も産んでもらいたいし 誤解を招く書き方で申し訳ありません。 このばを借りて「安全な時期」⇒「少しでも若いうち」に訂正させていただきます。

関連するQ&A

  • 結婚するタイミングってありますか?

    こんばんわ。時々相談の書込をさせていただいておりますが、今回も宜しくお願い致します。 昨年夏に知り合った女性と結婚する運びとなり、両親同士が挨拶するなど、順調に滑りだしていますが、心配なことがあり皆さんの忌憚の無い意見を伺いたいと思います 実は、我々二人の関係に関しては、今のところ問題はないのですが、一つ気になることがあります それは、私の仕事のことについてです 正直、このご時世、営業職である私、コンスタントに実績を作り出すことができず、毎月かなりのプレッシャーを受けており、先行きが不安でしかた有りません こんな不安定な時に、結婚して良いのかな?って思うんです 結婚って、仕事もプライベートもとても充実している時にするものなのかなぁって、時々考えてしまうようにもなりました 皆さんが結婚に踏み切った時、公私共に充実していましたか?また、結婚するのは、こうした充実した時期が良いのでしょうか?それとも、そんなの関係ないのでしょうか? 今の私は、仕事が充実していない時に結婚して良いのかな?ってとても不安で心配です 皆様からのご意見をお待ちしております 最後になりましたが 私は35歳の勤続10年目の会社員です。彼女は34歳の臨時職員です 皆さんからの回答を楽しみにしております よろしくお願いします

  • これって結婚のタイミングに近いですか?

    彼氏と最近ますますお互いの事が好きになってきて、たまたま少し会えない時があるとお互い苦しいです。 最近身内が結婚したので結婚の話をお互いするようになり、こういう結婚式したいよねとかの話は度々、いつか赤ちゃん欲しいねとかいう話もしてます。お互いはずかしがりやなので?、そういう話をする時に直接、○○ちゃんとの結婚とかお互いの名前は出した事はないですが、お互いの事だとわかっているという感じです。将来の子供の教育について話し合ったりとか、結婚したら私は仕事を止めるだとかお互いどういう生活を送るとかいう話もしてます。そして、彼が来年地方に転勤になりそうなのですが、そしたら私も彼についていくと以前から言っていて彼もオッケーしてくれて、その後の生活もお互い楽しみで仕方ないのです。収入面やお互いの実家の事情は問題ありません。 ここ最近好きで好きで仕方なく(彼氏も最近やけに○○ちゃんが好きだから寂しいとか言っている)、しかし彼氏の方からも何年後結婚しようとかいう話はないですのですが、これって結婚のタイミングに近いでしょうか?

  • 教員、結婚、プライド・・・

    はじめて質問させてもらいます。 教員採用試験に落ちてしまいました。 これからの生き方についてもやもやしています。 20代半ば、常勤講師経験あり、無職の女です。 教採に受かりたい! そのために、仕事もせず試験勉強に励んできました。 彼氏にも結婚を待ってもらっています。 しかし落ちてしまいました。 これを機にあきらめようと思っています。 ですが、あきらめてしまう生き方が恥ずかしいのです。安っぽいプライドでしょうか。 20代のうちに結婚、出産をし、夫を支え、良き妻になることも私の理想です。 なので、今あきらめることのメリットは充分にあります。 常勤講師をやっていたころを考えると多忙すぎて結婚なんて難しかったと思います。 なのに、応援してくれた方々、高い学費を出してくれた親 精神的においつめられながらも、早く一人前になりたいと思い、講師の仕事を頑張ってきた自分・・・ それを思うとむなしくなります。 自分にとっての幸せとはなんなのか・・・ 後悔しないようにしっかり考えて、前にすすみたいと思います。 そこで (1)結婚を考えている男性はこのような彼女をどう思いますか。 (2)結婚と仕事について、後悔したこと、これでいいと思えたことはなんですか。 どちらか片方でもかまいません。辛口な意見でも歓迎です。

  • 考えが甘いでしょうか?

    私は、今年の3月に大学を卒業して、現在中学校で非常勤講師(理科)として働いています。私の彼氏は大学院に進学し、これから2年間は学生です。彼が卒業、就職して1年働いた後に結婚しようと考えています。私はずっと教員を目指していました。しかし今、講師として働き、教員の仕事と部活指導で教員の難しさ感じています。これからもっと講師として勉強しなければならないことがいっぱいだ思っています。さらに、今住んでいる県(出身地)の採用試験に今年受かってしまうと、彼の就職した県に行くことが難しく(無理)になってしまいます。また、私が希望している中学理科の講師採用は、「理科離れ」といわれている現在で採用がなくなることは無いと言われています。そのことも考えると、採用試験の勉強に身がはいらなくなっており、ほとんど出来ていません。私としては、このまま彼が勤務する県が決まるまで講師として働き、決まった段階でその県の採用試験を受験しようと考えていました。 しかし、全く採用試験の勉強をせず日々を過ごしている私に親が怒り、採用試験に合格するために講師になったのではないかと言われました。大学まで行かせてくれた親には感謝していますし、就職浪人という今の状態を本当に申し訳ないとは思っています。現在は少しだけお金を家に入れていますが、親にまだお世話になっている状態です。来年は自立すると決めてはいます。 彼と暮らすことを考え、また教員としての自信と経験をゆっくりと重ねていきたいと思っている私は甘いんでしょうか?

  • 結婚は無理でしょうか?

    結婚は無理でしょうか? 現在うつ病のため病院に通院して2年が経つ三十路です。 20代はそれなりに恋愛を楽しんで、20代後半は結婚に憧れていましたが仕事が優先になってしまいました。 実際仕事が楽しかったし、成績も良かったのですが、上司の裏切りとそれが原因でリストラされてしまい、それが原因でうつ病になりました。 今となっては仕事に夢中にならずに今で言う婚活を優先していればと思ってしまいます。 こんな私は結婚できるでしょうか?

  • 結婚のタイミング

    はじめまして♪ 私は今年22歳になります。 現在付き合って4年半になる彼氏がいます。 お互いに「結婚したいね」とは言っていますが、 タイミングが分かりません。 付き合い歴が長いのでなおさらです。 私は、今年の4月に就職しました。 結婚したら、仕事を辞めるのか続けるのか未定ですが 仮にやめたとしたら 会社に迷惑がかかることが気にかかっています。 みなさんは、何歳ぐらいで結婚するのが ベストだと思いますか? 意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚のタイミングが合わなくて彼氏と別れました

    題名の通りですが、半年前に彼氏と別れました。 私27歳、彼は35歳で3年半付き合いました。互いの両親にも会っていましたが、結婚の話がなかなか進まず、彼にいうと、「今すぐは無理」「うーん」と言われてばかりでした。最初の方は、待っていましたが、待っても待っても「うーん」なので、私が不安になり、「親も心配しているし、結婚するか別れるかどっちかにして」とお願いして、考えてもらったところ別れようと言われました。 私から切り出したにも関わらず本当にショックでした。と同時に、35にもなるいい大人がなぜ結婚を進めないのか、疑問でした。私に非はなく、仕事がちょっとブラックで安定しないからと言われていましたが、転職は早めの方がいいのに、なぜすぐに辞めて転職しないのかも疑問でした。今まで、「結婚したい」と言われたことがありました。その時飛び上がるくらい嬉しかったのに、現実的な行動には進みませんでした。付き合い続けても、結婚を進めない彼に対してイライラしたり焦りの気持ちが限界に達してきて、ラブラブでいるよりも、急かしてしまう付き合い方になっていたんじゃないかと思います。相手は、仕事が落ち着かないとばかり言っていましたが、結婚したい相手なら手放さないと思うし、籍だけ先に入れれておけばいと感じます。私もお金とか生活が最初は大変でも、うまくやっていこう、と別れの際に最後に言ってみましたがそれでも別れたいと言われました。俺が未熟だった、ごめんなさいと何度も言われました。不甲斐ない気持ちだったと思います。そんなふうに謝られたところでとても悲しかったです。その前から彼と結婚生活ができるように資格を取って働いたり、彼の住む県で仕事をしたりしました。 ここまでして彼に合わせてやれることはやったと思います。前に彼に言われていた私の欠点も直るよう努力をしました。それでも無理ならもうなす術はないと思います。やっぱり、彼の気持ちの問題かタイミングの問題、運命の問題と思います。 でも、いまだに彼のことが好きで、切り替えることが全然できません。今まで、結婚しようと思って、誰よりも近くにいて手を繋ぎ支え合って、愛していた人と他人になって違う人とまた一から信頼関係を作るなんて難しいです。そんなに簡単に切り替えて新たな人を好きになるなんて無理です。でも6ヶ月以上連絡は来ていない事実です。このままこの気持ちを抱えて生きることがとても辛いです。 やはり、私が結婚を望んでいたのに、そうならず別れたのはタイミングの問題でしょうか。彼の婚期は今じゃなかったのかもしれません。私は結婚を決断できる、行動できる人と今後付き合うべきでしょうか。 気持ちの整理の付け方を教えてください。

  • 某県警試験に最終合格したのですが…

    某県警試験に最終合格したのですが… まだ採用決定されたわけではなく、採用候補者名簿に登録されたと送られてきた書類には記載されています 最終合格とはほぼ採用されると考えていいんでしょうか? 県警試験に最終合格しても不採用になってしまうことはあるのでしょうか?

  • 教員採用試験(1年で他県に移りたい場合)

    22歳、女です。 昨年、地方の国立大学在学中に教員採用試験を受け、残念ながら不採用となり現在非常勤講師として働いています。 今年の教員採用試験が近々ありますが、受ける予定です。 が、近い将来他県に移り住む予定があり、試験を受けるかどうか迷っています。 状況は以下の通りです。 ・婚約者が現在学生で、卒業は再来年。 ・現在同棲しており、卒業まで一緒に暮らす予定。 ・婚約者は来年就職活動をして、私の実家か彼の実家のある県(ともに現在住んでいる県とは違います)での就職、結婚を予定。 ・私は彼と結婚し、教師として働きたい。 ということは、もし仮に私が今年の採用試験に合格したとすると、来年度は初任者として勤務、しかしその間に彼の就職先が決まり、今年度限りで退職する旨を管理職に伝えなければならないことになります。 そしてその年に再び他県の採用試験を受け、採用されれば再び初任者として仕事に就く…。 そう考えると今年採用試験を受ける意味があまりないように思えてきたのです。 長くなりましたが私には以下の選択肢があり、迷っています。 (1)今年採用試験を受け、来年度は初任者として働きながら他県の採用試験を受け、再来年度は他県で働く。 (2)今年度採用試験を受けず、来年度は講師として働きながら他県の採用試験を受け、再来年度は他県で働く。 どのみち採用試験に不合格であれば(2)になってしまうのですが、(1)を目指すメリットはあるのでしょうか。 どちらを選択するのがよいのでしょう。 超大規模校勤務で時間講師のため人間関係が薄く、周囲に相談できる人がいません。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員(教員)について…教えて下さい。

    正採用されたA県を一度辞める→B県で講師→再度A県以外で正採用 …という場合について、2つお聞きしたいことがあります。 (1)給与は初任給からという扱いになるのか。 A県では4年ほど正採用をしていたという前提の元教えてください。 (2)常勤講師と正採用では、月収でいうとどのくらいお給料が違うのか。また、手当等はどの程度違うのか。 現在A県で働いているのですが、彼と結婚をする関係上、他県へ行かなければならない可能性が高くなってきました。というのも彼は現在大学院生をしているのですが、冬から就職活動を始める予定であり、まだどこの県に行くのかも決まっていません。ただ場所(A県)にしぼって探すのにも限界があるので、都心を中心に…と考えているようです。 私はA県で採用され現在働いているのですが、 ・彼がA県以外で採用された場合、間に合えば来年の教員採用試験を受ける とは決めているのですが ・彼が来年の教員採用試験の頃までに就職先が決まっておらず、採用試験を受けることができない場合 ・就職は決まったけれど、例えば最初の何年かはB県で、あとはC県で…のように、数年で勤務地が場所が変わる場合 を考えると、私も一度今の県を辞めて、彼についていった先で講師を探すことになるかもしれないと思っています。勤務地が安定したら、その県の教員採用試験を受けようかとも…。 かなりややこしい話なのですが、上の(1)と(2)への回答、または何かアドバイスがいただければと思います。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう