• ベストアンサー

エクセルに数字を入力すると自動的にプラスになってしまう - まだ解決していないので。。。

以前質問させていただいたのですが、解決せずもう一度質問させてください。 マイナスを付けて -100 のようにエクセルに入力するとマイナスを付けて数字を入れ始めたとたんに+になってしまいます。 どこをどう触ったのか分かりませんが、いつごろからかこうなってしまいます。 数字を入力した後に、数字の前にマイナスを付けると大丈夫になります。 書式設定は関係なく、困っています。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70958
noname#70958
回答No.2

・表示形式の問題ではない ・マイナスを付けて数字を入れ始めたとたんに+になってしまう。 ということであれば、オートコレクトかもしれませんね。 Excel2003以前のバージョンであれば、 [ツール] ⇒ [オートコレクトのオプション] で、 [オートコレクト]タブ の [入力中に自動修正する] のチェックを外してみてください。 Excel2007であれば、 [Office]ボタン ⇒ [Excelのオプション] ⇒ [文章校正] ⇒ [オートコレクトのオプション] で [オートコレクト]タブ の [入力中に自動修正する] のチェックを外してみてください。 もしこれで直れば、オートコレクトが原因です。 オートコレクトは基本的に日本人には用のない機能なので、 切りっぱなしでも問題ないと思いますが、 もし必要であれば、[入力中に自動修正する]の下の対応表から、 該当するもの(トラブルの原因になっているもの)を探して削除してください。 ご参考まで。

douglas42
質問者

お礼

キャー!! 直りました!!! どうもありがとうございました!! ひとつ勉強になりました! でも一体どうやってそうなったのか・・・・・ ま、いっか。 たすかりましたー! うれしー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kikutoma
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.1

-100と入ってるところで、 右クリック→セルの書式設定→表示形式タブ→分類を標準にしてもだめですか???

douglas42
質問者

お礼

残念ながら違うのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの数字入力について

    エクセルの数字を入力すると○月○日という表示になってしまいます。 例えば1を入力すると1月1日になります。 セル書式設定で標準に直しましたがこのよになってしまいます。 解決法を教えてください。

  • エクセルで数字を入力すると自動的に桁が下がってしまいます

    エクセルに数字を入力しようとすると、 自動的に2桁繰り下がって表示されてしまいます。 「2」と入力すると「0.02」になってしまいます。 「'2」と入力すれば「2」と表示できるのですが、 表計算を受け付けなくなってしまうようでした。 セルの書式設定などを探したのですが、直せません。 直し方をご存知の方はどうか教えてください。 ちなみにバージョンは2000です。

  • エクセルで入力した数字が変わってしまうのですが

    度々お世話になっており、大変助かってます。 また、教えて下さい。 オフィス2000のエクセルを使用しておりますが、セルの書式設定でユーザー定義により次のように設定しましたが、末尾の数字が入力した数字ではなく、必ず0になってしまいます。設定方法が悪いのか解決方法を教えていただきたいと思います。 ユーザー設定 #"-"##"-"###"-"##"-"#######"-"# 16桁の数字の途中にハイフンを入れ区切りたいのです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの数字の入力

    エクセルで請求書を作成していますが、金額の欄に例えば 一行目に45,280、二行目に1,119,759と入力すると右端の0と9の位置がそろいません。きちんと右端の数字を位置を合わすにはどうすればいいのでしょうか。セルの書式設定で会計にするとそろいますが、セルの一番右端でそろえられてしまいます。セルの中央で配置をして右端の数字をそろえさせたいのです。以前、エクセルの本でユーザー設定で何かを入力をしてたら、きちんとそろわすことが出来たような記憶があるのですが、定かではありません。何か方法があれば教えてください。

  • エクセルの入力が思ったようにできません

    Windows(多分XPだと思います)エクセルの数字入力が正しくできません。 例) 11500と入力すると、セルには115と入ってしまいます。 勝手に2桁減らしてしまうのです。 書式設定などを確認しましたが、特に問題なさそうに見え、私には何がおかしいのか分からず、困ってしまいました。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • エクセルのセルに数字を入力すると・・・

    いつもお世話になっております。 エクセルのことですが、セルに数字を入力するとその数字の1/100の数字が表示されてしまいます。例えば、3と入力すると0.03となり、45と入力すると0.45となってしまいます。 最初はセルの書式設定の表示形式がおかしいのかと思ったのですが、見てみると標準になっておりおかしなところは見受けられませんでした。 これの直し方をどなたか教えて下さい。お願いします。 OSはウィンドウズ98でエクセルは2000です。

  • 教えてください。エクセルで入力した数字が正しく表示されないのですが‥

    パソコン初心者です。 最近仕事でエクセルを使い出したのですが、どうしても解決できない事があるので教えてください。 セルに数字を入力すると、0と表示され数式バーには0.0000~と表示されてしまいます(例えば1000と入力すると0.0000001) セルの書式設定で標準→数値→通貨などを試しましたがダメで、ユーザー定義なども操作してみましたが、そうすると今度はセル内に0.00~と表示されてしまいます。 今までは文字列で入力していたのですが、最近計算の必要が出てきて困っています。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • エクセル 日付、数字の入力方法

    エクセル2002を使用 ○日付の入力方法 2009/09/04と入力したい。0が消える。 セルの書式設定、ユーザー定義でYYYY”年”m”月”d”日”でも0が消える。’で文字化はしたくない。 ○数字の入力 数字の前に0がある 例:000012340 これも当然数字の前の0が消える。’で文字化はしたくない。 どのようにセルの書式設定をすればよろしいでしょうか?

  • EXCELで数字を入力して文字にしたい

    仕事上でexcelをもっと使いやすくしたいと思っています。 例えば、セルに1を入力すると【-】、 2を入力すると【OK】、 のような表示にさせることって出来ますか? セルの書式設定でプラスの数値を【-】、 マイナスの数値を【OK】は出来るのですが・・・ 誰か協力して下さると助かります。

  • エクセルで数字の入力

    エクセルで、セルに「9092123800037414」と入力して、Enterを押すと、「9.092+15」 と表示され、ツールバー(関数の挿入ボタンの右の部分)には、「9092123800037410」と表示されてしまいます。 最後の0を消して、4に入力しなおしても、Enterを押すと、同じようになります。 セルの書式設定で、数値、の表示にしても最後が0のままの表示になってしまいます。 なぜそうなるのでしょうか?またどうすれば、正しく入力したままの数字が確定されるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • モダンスタンバイとは、Windowsの機能で、スリープ中でもLAN/Wifiを定期的に動かせてメールチェックができる、スリープからの復帰が速くなるなどの特徴があります。
  • しかし、スリープからの復帰はモダンスタンバイでない以前のスリープ復帰でも十分速いため、バッテリーを余計に消費するモダンスタンバイは必要ないという意見もあります。
  • また、モダンスタンバイではスリープ中もネットワーク通知が可能ですが、実際にはスリープから解除しないとメールが来たか分からず、音楽再生も止めて欲しいという要望もあります。
回答を見る