• 締切済み

確定拠出年金制度について

主人の会社でいままでの年金制度を廃止し、「確定拠出年金(個人型)」へ変更されることになりました。個人型なので加入は個人の自由という事だったので加入しなかったところ、いままで貯蓄されていた金額が返金され、毎月保険料分が返金されますが、保険料分の所得が増えたせいか社会保険料が増えて、結局手取りがすくなくなってしまいました。加入していたほうがよかったのでしょうか?

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.4

アドバイスとして。 個人年金の場合、税制上の優遇措置としては、生命保険料控除の対象になりますが、枠があるので、「他の生命保険料などと合わせた金額」がそれを超えた分には課税されます。 確定拠出年金の場合は全額所得税の控除対象となります。 つまり個人型でも税金上はお得になることが多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.3

きっとこういうことかな。 一時的に振り込まれた返金の話は置いておくとして、 1.昔 従来の年金制度では会社負担分はそのまま年金制度に送られていたから、「標準報酬月額」を決めるときの「報酬」にカウントされていなかった。(のかな?) 2.今 会社負担分を個人に振り込むことから「報酬」とみなされて、「標準報酬月額」が上昇した。 これがあがると、年金+健康保険で効くから金額は大きい。 あと、所得税も上がっていませんか? 従来の企業年金でも、その個人型の確定拠出年金でも大抵税制適格年金ですから、所得税控除の対象になりますが、単にお金としてもらうと控除されませんので課税対象になります。 上記が全部一度に来ると、、、、場合によっては手取りが逆に少なくなるということもありえそうですね。 で、加入していればよかったかどうかは、、、分りませんけど。 個人型の確定拠出年金の場合に企業拠出分を「標準報酬月額」の「報酬」とみなすのかどうかはちょっと私にはわかりません。 ただ、何らかの税制適格年金には入られたほうが、少なくとも税金面では特になると思いますよ。 推測でお答えしていますので、自信なしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.2

??? 社会保険料は、雇用主から被雇用者に対して労働に対する「報酬」として与えられた金品を基準にして決まります。 保険料が返還されてもそれは「報酬」ではありませんので、社会保険料が高くなる原因とはならないと思うんですが…。社会保険料が増えたのは、何かほかの要因だと思います。 加入していたほうがよかったかどうかは、私にはなんともいえません。結局は結果論ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

その判断は一種の掛けでしょう。分からないと思います。 今後どうなっていくかもわからないし、相場も分からないですね。 私の聞いた説明ですと、15年以上あれば、年金にするのが良いのでは?それ未満の方は慎重に考えてください、といっていたように思います。途中での変更も出来なかったように思いますし。今現在の手取りが減っているということであれば、加入していた方が良かったのかもしれませんが、掛けていても、その掛け金がどうなっていくかが掛けですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定拠出型年金

    今年新社会人となった22歳です。 これから個人年金に加入しようと思っています。 そこで色々と見ていると、「確定拠出型年金」というものが、 『国民年金基金と同等の拠出限度額となり、国民年金基金同様拠出額全額が所得控除できます。』という説明があったので、 確定拠出型年金に入ろうと思いました。 が、ニッ○イの資料によると、確定拠出型年金なのに、保険料年間13万近く払うのに対し控除額が5万となっていました。 これはどういったことなのでしょうか? また、現在勤めている会社は確定拠出型年金制度を導入していないのですが、私が個人型の確定拠出型年金に入ったのちに、企業が企業型の確定拠出型年金制度を導入した場合、どのような行動が一番ベストになってくるのでしょうか。 また、私の場合、拠出額全額を所得控除できる個人年金はあるのでしょうか? ある場合どこの会社でしょうか? たくさん質問してしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 確定拠出年金

     会社員です。今、個人型確定拠出年金をしています。うちの会社が企業型確定拠出年金制度を始めるそうです。個人的にこの制度に入らないで、そのまま個人型を続けることはできますか?

  • 第一号被保険者の妻(専業主婦)は確定拠出年金に加入できるのでしょうか?

    確定拠出年金の加入資格に関して質問させてください。 私も妻も国民年金の第一号被保険者です(毎月二人分の国民年金保険料を支払っています)。 私はすでに確定拠出年金に加入しており、毎月最高額(68,000円)を拠出しています。 妻は専業主婦で給与所得はありません(20万円未満の不動産所得はあります)。 この場合、妻も確定拠出年金の拠出は可能なのでしょうか。 もし、拠出できる場合、拠出額を夫である私の所得から控除できるのでしょうか。 実は今まで「妻は第三号被保険者で確定拠出年金の加入資格はない」と思い込んでいたのですが、 実は私自信が第ニ号被保険者ではないので、そうではないらしいということに気づきました。 そこで、妻も確定拠出年金に加入し、税制上のメリットを享受できないかと考えているところです。 ご存知の方、ご指導いただければ幸いです。

  • 確定拠出年金について

    至急教えていただけるとありがたいです。 この度転職をして新しい会社に勤めることになりました。 ハローワークの求人票で、 基本給 156,000円 加入保険等 雇用、労災、健康、厚生、財形、確定拠出年金、退職金制度なし とありました。 先日会社で給与通知書をもらい 職務給110,000円 確定拠出年金46,000円 合計156,000円 と書いてあったのですが、 これは156,000円から保険等控除された額がもらえるのでしょうか? それとも11万円から控除された額が手取りで、 確定拠出年金が4万6千円なのでしょうか? 後者だと手取りが少なすぎて厳しいと思っています。 会社からは何も説明がなく、入社の手続きもしてしまいました。 とても不安です。 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 企業型確定拠出年金制度について

    企業型確定拠出年金制度について 私は、最近転職しました。ご縁あって採用していただいた会社の採用条件に「退職金なし」「企業型確定拠出年金制度に加入」と記されています。企業型確定拠出年金制度とはどのような制度なのか、わかりやすく教えてください。そして、結論として私の退職金はでるのでしょうか?でないのでしょうか?

  • 確定拠出年金と退職金

    確定拠出年金と退職金について 転職の内定先が、決まった給与の中に、確定拠出年金が14000位含んだ提示でした その14000円は毎月支給されるが、60才を超えてからほしい場合は、14000円を引いた金額を毎月支給するとありました 質問 1 求人サイトには、確定拠出年金とか財形貯蓄制度は記載があり、退職金制度ありとはなく、これは退職金は出ないという認識でよいのか 2 仮に14000円の年金を毎月支給されるのを断り、60より前に自己都合退職をした場合はそのたまった金額はどうなるのか 今私は48才です 10月1日入社予定です

  • 確定拠出年金を取り入れている企業への就職

    今検討中の企業が確定拠出年金制度を取り入れているようです。 この確定拠出年金制度を取り入れることで、企業に何かメリットがあるのでしょうか? それとも、労働者側のメリットになるよう企業が取り扱ってくれているもので、加入してもしなくても大丈夫なのか? 需給額が不安定というか不確定なまま年をとるのもなぁ、と確定拠出年金には手を出すつもりはないのですが、会社が取り入れている=加入業務、自動的に加入になるのかが気になります。 また、企業が確定拠出年金制度を取り入れているということは、個人ではなく法人のみなのかも。 気にし過ぎかもしれませんが、企業に加入しないといけないのかなど質問をして採用のチャンスを逃しては、とこちらで質問させていただいてる次第です。 条件などいい企業なので、確定拠出年金のことさえはっきりすれば前進できるのですが…。

  • 確定拠出年金

    確定拠出年金についてお聞きします。 たとえば、現在会社員(女性)で確定拠出年金に加入したとします。 加入してから3~5年位で結婚し、専業主婦になると確定拠出年金の拠出を中止(解約?脱退?)になりますよね? この先ずっと、専業主婦だった場合、この今までの拠出分はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定拠出年金は運用だけだとなくなる?

    先日4年勤めた会社を退職しました。在籍中に企業型の確定拠出年金に 加入しており35万程度貯蓄されています。 初めは解約し脱退一時金を受け取りたいと考えていましたが、 新しい勤務先に確定給付年金・的確退職年金・厚生年金基金の制度がないということで 解約が出来ないと言われました。 個人型の年金に切り替える選択しかないとのことなのですが年間の手数料等を 考えると新たな年金の拠出をせず運用のみする場合、手数料がどんどん引かれ 元本が全くなくなるように思います。 現在自分は29歳です。運用ではなく年金を拠出し続けるのがいい方法なのでしょうか? 正直確定拠出年金の良さがよくわかりません。 どのように対処するのがいい方法なのかアドバイスをお願いします。

  • 確定拠出年金について

    確定拠出年金について教えてください。 近い将来結婚の予定があり、結婚と同時ではないのですがゆくゆくは扶養に入る身です。 確定拠出年金を始めてみようと思うのですが私のようなものはしないほうが いいですか? もしくは、扶養に入るまでは、ということではじめることは損ですか? 非課税になるというのが、財形制度のない会社で働く私にとって数年でもメリットと 思えるのですがどうなんでしょうか。 現在働いている会社には確定拠出年金制度、企業年金制度はありませんので、 個人型で対応することになると思います。 よろしくお願いいたします。