• ベストアンサー

エクセルで作成した表をcvsファイルに変換したい

pkh4989の回答

  • ベストアンサー
  • pkh4989
  • ベストアンサー率62% (162/260)
回答No.2

以下の操作で出来ます。 EXCELブックの左一番上の「丸Officeボタン」を押す→名前を付けて保存(A)を選択 →その他の形式(O)を選択→名前を付けて保存の画面が表示されますので 保存先のフォルダを指定してから、下のファイル名(N)欄に保存するファイル名を入力し その下のファイルの種類(T)を選択して「CSV (カンマ区切り)」を選択して「保存(S)」ボタンを押す

noname#127502
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 やってみました。 あっさり解決しました! とても、感謝します!

関連するQ&A

  • エクセルで作った表を.cvs形式のファイルにするにはどうすればよいので

    エクセルで作った表を.cvs形式のファイルにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • cvsファイルにしたせいか、Excelの文字の並べ替えができない

    Excelのファイルを作成していましたが、いろいろと失敗し一度cvsファイルにして再度Excel形式(xls)で保存しました。 このファイルに追加で文字を書いて、並び替えをすると例えば同じ「阿部」でも一緒の文字と認識しないようなのです… 検索はできるのですが、なぜか並び替えだけうまくいきません。 使っているのはExcel2000です(Win98)、Excelのファイルの方が良いのですが、 なにか良い解決策はありませんでしょうか?

  • エクセルをCVSに変更したいのですが...

    メモのCVSをエクセルに変換出来るのですがその反対のエクセルからCVSには変換できないのでしょうか?エクセルを保存するときにCVSを選んでも出来ないのです。どうすれば出来るか教えてください。

  • ExcelでCVSファイルの文字列を変換。

    初めまして。 CVSを開くとデータは「123」と表示されるのですが、メモ帳などからCVSファイルを開くと「0123」と文字列になってます。 EXCELファイル上で開くと「123」と数値になってしまって困ってます。これを、「0123」と文字列にしたいのですがどうしたらいいですか?? EXCELでA列を「0123」、「025」と番号を文字列に表示してB列に名前、C列には数値にしたのですがどう処理すればいいかわかりません。。。。 EXCEL VBAで処理するしかないのですか?? プログラムにはあまり自信がないです。。。 もし、EXCEL VBAで処理する方法があるなら参考などを教えてくれませんか?? よろしくお願いします。

  • HTMLの表→Excel変換

    こんばんは。 Excelで作成後、HTMLに変換された表を Excelに変換し直したいのですが、 方法が分かりません。 どなたか教えてください。

  • エクセルファイルをhtmlに変換する時

    Office2000エクセルで作成したファイルをhtmlに変換すると すごく沢山タグがついてきてしまいます。 綺麗にhtml変換したいのですが、何かよい方法はないでしょうか? かなり大きめな表なので、手で書くのはちょっと大変です。 またエクセルをcsvファイルに変換して、htmlにするソフトを 教えてもらいましたが、どうしてもエラーが出てしまいできません。 どなたかいいアイディアありましたらお願いいたします。

  • CVSファイルの関連付け(Vista)

    windows VistaでCVSファイルをEXCELに関連付けしたい。 具体的にはCVSファイルを右クリック、『プログラムから開く』でMicrosoftEXCELを選ぶ。 もしくは右クリックの『プロパティ』から全般タブのプログラム・変更ボタンでMicrosoftEXCELを選んでも、CVSファイルダブルクリックでEXCELで開きません。 どうしたらEXCELで開くようになるでしょうか。教えてください。 ちなみに上記の操作をしても何の反応も返ってきません。エラーメッセージさえ出ません。 OSはwindowsVistaHomePremiumSP2、EXCELは2002がインストールしています。 他にインストールしてある競合ソフトでは、プリインストールのkingSoftOffice2010がはいっていますがこれはビュワーとしてしか使えなくなっているようです。 あとスタースイート9がインストールしてあります。 今までEXCELをメインで使っていたので、CVS=EXCELだと使い安いので、どうにかEXCELにできたいかと質問しました。 よろしくお願いします。

  • Excelで作成した表をWordに貼り付け印刷すると表だけ印刷ができない

    Excelで作成した表をWord2000の文書ファイルに貼付け、印刷すると文書は印刷できますが、なぜか貼り付けたExcelの表のみ印刷されません。 印刷プレビューで確認してもExcelの表は表示されず空白になっています。 プリンタをかえても、他のファイルで試してみても同様の現象です。 おわかりの方ご教示願います。 よろしくお願いします。

  • ロータス1-2-3で作成した、演算表を含むファイルをエクセルに変換し、保存したい。

    ロータス1-2-3 2001 ワークブック(123)で作成した、演算表(入力セル2)を、「名前をつけて保存」「Excel 97/2000 ワークブック(XLS)」で保存すると、表は値として表示されるが、演算の機能がなくなる。エクセルで同等の処理をする方法を教えてください。

  • 2003で作成エクセルファイルを2007に変換

    2003で作成したエクセルのファイルを2007に変換して保存したら サイズが半分になったのですが・・ 全てのファイルに起こるのでしょうか。