• 締切済み

ipodが欲しい

携帯音楽プレーヤーを買おうか検討中です。 今のところipodに惹かれていますが、sonyなど他のも気になります。 希望としては ・操作が簡単で使いやすい ・車で聴きたい  ぐらいです。おすすめ等ありますでしょうか? あと、今までこういったものを使ったことがないのでよくわからないのですが、ipodが壊れた場合、新しく買ったipodを元のitunesにつなげばデータは元に戻るのですか?逆にitunes(パソコン)のほうが壊れてしまった場合はipodのデータも消えてしまうのですか?

みんなの回答

  • chocola
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.2

i-podユーザーです。 使い方はとても簡単です。音もきれいです。 私もi-podが壊れて買いなおしましたが、曲はパソコン内にあるため、元通りです。 車でも聞いています。(ただし、つなぐ小さい機械?が必要)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 使いやすさから見た場合iPod+iTunesが郡を抜いているように思います。親しみやすい、直感で操作しやすいインターフェイスという面ではやっぱりAppleはさすがと言わざるを得ません。WALKMANも品質は日本のメーカーだけあって良いのですが、連携するmoraというソフトが使いかってでiTunesには及びません。ただワンセグの機能が欲しいのならWALKMANはお勧めです。  パソコンのハードディスクがクラッシュした場合、よっぽどの事をしないと復旧は無理です。iPodからパソコンに曲を抜き出す事は可能です。iPod野郎などの無料ソフトが出ていたりして、環境は充実してますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodかWALKMANか・・

    携帯音楽プレイヤーの購入を検討しています。 初めての購入になるので、どれがいいのか悩んでいます。お店に行くと、iPodとWALKMANをよく見かけるので、どちらかにしようと思っています。 色やデザインはWALKMANが好きなのですが、人気があるのはiPod…ということで、決めかねています。 どちらの方がおすすめでしょうか? 私の希望としては… ・主に車内で聴きたい(FMトランスミッターで聴く予定) ・機械オンチなので、操作が簡単なのがいい ・動画はほとんど見ない ・長く使えるのがいい ・できれば、コストも抑えたい です。よろしくお願いします。

  • ipodについて

    質問です。 音楽を聴くのが好きな高校生です。 今までは、SONYのMZ-N290というMDウォークマンを使っていました。 ですが、一昨日階段から落としてしまい、壊れてしまいました。 そこで、新しい音楽プレーヤーの購入を検討しています。 安くて済む今まで通りのMDプレーヤーにしようかと思ったのですが、一枚のMDに入る音楽の容量が少ないのです。 そこで、いろいろ探してみたところ、ipodという存在を知りました。 恥ずかしいですが、名前だけしか聞いたことが無くて、何をするものなのか、どんな形なのかなどは全く知りませんでした。 種類も沢山あるようで、何が何だかわかりませんでした。 いろいろ調べて興味を持ったのは、音楽の他にも機能が結構ある「ipod touch」です。 iphoneも良いかなと思ったのですが、親が携帯電話を持っては駄目と言っているので諦めました。 多分理由は、携帯を持つとどんどんネットをしたりメールしまくったりして料金が万単位になるからだと思います・・・。 長くなりましたが、というわけで、「ipod touch」にすることに決めました。 が、心配事が一つあります。 この「ipod touch」は、購入時とitunesで何か音楽などを購入する以外は、料金はかかりませんよね? そこが心配です。まあ私はPCにあるMP3を入れるのでitunesからは買いません。 それと、ネットには、家にある無線LANで繋げますか? くだらない質問かもしれませんが、教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ipodに入っている曲をpcのitunesに入れる

    PCのitunesの、元のデータとなる音楽データを1曲誤って消してしまったようです。 しかし、ipodにはその曲が残っています。 ipodから、itunesに曲を移すことはできますか? いつもipodをitunesにつなぐと、itunesの設定がipodに入るばかりなのですが、逆はできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯音楽プレーヤーのデータ互換性?

    携帯音楽プレーヤーのデータ互換性? SONYのWALKMANを使っていましたが、このたびiPODを知人からもらいました。 これまでSonicStageを利用していましたが、iTUNESではパソコンにあるデータは 利用できないのでしょうか?その逆も? 教えてください。よろしくお願いします。

  • WindowsでiPodを使ってる方、教えてください

    携帯音楽プレイヤーはMDとPSPまでしか持ったことがない者です。 だいぶ昔から、iPodに興味があったのですが、当時からOSをWindowsからMacに乗り換えるつもりがなく、 iTunesもiPodもWindowsよりはMacのほうが断然使いやすいように見えて、購入するまでに至りませんでした。 なので、どちらかというと今でもMacよりWindowsを使う人のほうが多いと思うのですが、 携帯音楽プレイヤーの一番のシェアはiPodだと思うので、みなさん、どのような理由で iPodを選んでいるのか知りたいのです。 ちなみに私は、 ・OSはWindows XPを使っています ・音楽重視、さらに言えば音質重視です ・できればPCで録画したテレビ番組をiPodに落として見たいです ・CDからよりは、音楽配信で1曲ずつDLして聴くことが多いと思います ・操作は簡単なほうがいいです ・クレジットカードは持っていません(iTunesはクレカのみ??) こんな感じです。 もし、それならiPodより他のメーカーのプレイヤーのほうがよいよーということなら、おすすめを教えてください。 よろしくお願いします。

  • iTunesのデータをそのまま使いたい

    こんにちは。 今ipod mini使ってるんですが、 壊れてしまって買い替えを検討してます。 iTunesに入ってる音楽をそのまま使いたいんですが、 やっぱりipodシリーズじゃないとダメなんですか? あるいはiTunesのデータを何かに移し変えてその上で ソニーやパナソニックのプレーヤーで聴く事はできますか? あまりPC詳しくないので・・・。

  • ipodとSONYのwalkman(デジタルミュージックプレイヤー)を持っているのですが

    ipodとSONYのwalkman(デジタルミュージックプレイヤー)を持っているのですが、 ipodにPC上の曲を取り込みたいときに自動的にSONYのSonicStageが 立ち上がったり(逆の場合があったり)でどうもうまく操作できません。 (iTunes(ipod用)を既に開いていても曲ファイルを開くと共にSonicStageが勝手に開きそっちで曲が流れます) 自分でクリックでページ立ち上げて操作することは可能ですか? 全く初心者で申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。

  • iPodかウォークマンか(´・ω・`)

    現在移動中などに携帯で音楽を聞いているのですが、 当然のことながらバッテリーの減りが早いので、音楽プレイヤーを買おうかと思っています。 iPodか、ソニーのウォークマンか悩んでいるのですが、 携帯はiPhoneを使っているので、電話機能などはいらなく、ただ音楽を聞きたいのですが、 パソコンは一応親の有線パソコンがありますが、苦手なのでなるべく簡単な操作のものがいいです。 (1)iPodには色々な種類がありますが、どの機種がいいでしょうか? (2)iPodとウォークマンならどち らがいいでしょうか? わかりにくい上に長文で申し訳ないのですが、是非回答お願いします(´・_・`)

  • iPod touch

    iPod touch なんですが、itunesがないと音楽を入れる事はできないのでしょうか? 今、現在、itunesを更新した結果、光学ドライブが認識されないくなり、なんどもレジストリいじって再起動かけても、次は、itunesがおかしくなり、再インストールしてくれと警告を出します。 やってもやってもどっちかが使えなくなるので、itunesを消し去りたいです。葬りたいです。 1、ここで今持っている第二世代のipod touch に音楽を入れるためにitunesが必要でないなら、他にお勧めの再生プレイヤーを教えてください。拡張子は、AAC,MP3,MPEG4 となります。 2、もし、新しい再生ソフトに移行した場合、itunes内の音楽ファイルは移動できますか? 長くなりましたが、是非お答えいただけるならば、有り難いです。

  • ipodは不要?

    現在auの携帯の「au music player」で通勤中に音楽を聴いています。 ipod(などの携帯音楽プレイヤー)を購入しようかと思うのですがいまいち購入に踏み切れません。 携帯音楽プレイヤーのほうがいいのでしょうか?長所・短所あれば教えていただけませんか? 私は現在外では携帯を、自宅ではiTunesからPSPへ移して音楽を聴いています。 よく聞く曲は100~200曲ぐらいです。

このQ&Aのポイント
  • 図面の部品表の個数欄に書かれている A/R とは何を表すのでしょうか?
  • 部品表の個数欄に書かれている A/R の意味や使われる場面について解説します。
  • A/R は図面の部品表で使われる項目であり、部品の個数を表すものです。
回答を見る