• ベストアンサー

原子核の振動について

こんにちは、 原子核は、振動しているのでしょうか?どのような振動をしているのでしょうか?

noname#107097
noname#107097

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

初期には液滴模型が使われましたが、原子核の振動の現代的な取扱いの基礎になっているのはA. BohrとMottelsonの集団模型だと思います。 A. Bohr, B.R. Mottelson「原子核構造2」(講談社) 現実の原子核では単一粒子運動の影響が強く、核を完全な連続体と見なす液滴模型では実験と十分な一致が得られません。(Temmer,G.M. et al.;Pys.Rev.,104,967(1956)) 液滴模型が今では全く使われていないといったら言い過ぎですが、集団模型の方が大きな存在になっていることは確かだと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/集団運動模型 私はこの方面に明るくないので、これ以上はお答えできません。

noname#107097
質問者

補足

お返事有り難う御座います。 >A. Bohr, B.R. Mottelson「原子核構造2」(講談社) 何回か図書館で借りたことがあります。分厚くて、大きくて、難解な本ですが、再度内容を確認してみます。

その他の回答 (4)

  • boson
  • ベストアンサー率59% (44/74)
回答No.4

>私は、原子核自体が変形して振動している現象を知りたいです。 ということでしたら、 検索語:  "液滴モデル"  "液滴模型"  "liquid drop model" あたりで検索してみてください。 例えば、 http://en.wikipedia.org/wiki/Liquid-drop_model 一般向けの書籍では ブルーバックス 「宇宙核物理学入門」谷畑 勇夫 著 講談社 刊 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062573784/ p.86「集団模型(コレクティブモデル)」 専門書では 「原子核物理入門」鷲見義雄 著 裳華房 刊 http://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2809-2.htm 7 核構造  7.1 液滴模型 裳華房テキストシリーズ-物理学 「原子核物理学」永江知文・永宮正治 共著 裳華房 刊 http://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2094-2.htm 3 原子核の模型  3.1 液滴模型

noname#107097
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。 >「宇宙核物理学入門」谷畑 勇夫 著 講談社 刊 ​ この本は読みました。それらしいことは載って無かった気がします。 >「原子核物理入門」鷲見義雄 著 裳華房 刊 ​>「原子核物理学」永江知文・永宮正治 共著 裳華房 刊 液滴模型につきましては、簡単に少し触れただけのような気がしましたが、再度確認してみます。​

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.3

γ崩壊ってのは、要は励起状態にある原子核が脱励起する現象なのですが、この励起状態の中に、原子核の表面が振動する(変形する)状態があるそうですね。

noname#107097
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。 あるかもしれませんね。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

お礼のお言葉をありがとうございました。 詳しいことは私にはわからないのですが、 核磁気共鳴については、前回回答の通り、コマのような振動(歳差運動)。 そのほかについては、点としての運動。 と私はイメージしています。 もしかしたら、歳差運動は原子核自体が「変形」しているものなのかもしれませんが、よくわかりません。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 色々な種類があるのですが、 ひとまず、 核磁気共鳴だけは、歳差運動(傾いて回っているコマの回転軸が回る現象)であり、 その他は、「互いにバネでつながれている、2つ以上のおもりの振動」である、 と考えておけば十分だと思います。 「互いにバネでつながれているおもりの振動」には、熱振動(格子振動)と、分子内での原子同士の振動とがあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E6%8C%AF%E5%8B%95 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E5%8B%95%E6%BA%96%E4%BD%8D http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%8C%AF%E5%B9%85%E9%9B%86%E5%9B%A3%E9%81%8B%E5%8B%95 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%A3%81%E6%B0%97%E5%85%B1%E9%B3%B4 以上、ご参考になりましたら。

noname#107097
質問者

補足

お返事有り難う御座います。 上記の振動は、原子核そのものが、楕円形等に変形した現象を表すのでしょうか?それとも、原子核は、点として扱われて、点が振動しているようなイメージなのでしょうか? 私は、原子核自体が変形して振動している現象を知りたいです。

関連するQ&A

  • 金属中の原子核の振動数を増加させる方法

    こんにちは、 金属中の原子核は、温度によって振動数が増加するそうなのですが、 さらに振動させるには、火であぶったりして熱を加えるしか ないのでしょうか?その他の方法でも振動するのでしょうか? 例えば、下記の○の位置に金属を置いて、左右から超強烈なマイナス、プラス 電荷を交互にかければ、金属中の原子核は振動するのでしょうか? それとも、廻りの電子に束縛されてほとんど振動数は増えないのでしょうか? 状態1 マイナス   プラス -|     |+ -|     |+ -|  ○  |+ -|     |+ -|     |+ 状態2 プラス    マイナス +|     |- +|     |- +|  ○  |- +|     |- +|     |- 状態1、状態2を、交互に繰り返す

  • 原子核

    原子核の中にプラスの電荷を持つ電子ってあるんですか?あったら、プラスの電荷を持つ電子が原子核のどこにあるのかを教えてください。

  • 原子核の巨大共鳴について教えてください。

    1. この現象は、原子核に光を入射させて起こりますが、結果的には核分裂が発生しているのでしょうか? 2. 原子炉では、中性子を原子核に入射させて、核分裂を起こしてエネルギーを取り出していますが、巨大共鳴のように、光を入射させて、核分裂を起こし、エネルギーを取り出せるのでしょうか? 3. 中性子を原子核に入射させた場合も共鳴現象が確か起きたと思うのですが、この場合は、貴重な中性子を原子核が吸収して、核分裂の邪魔になったはずです。もし、光を原子核に入射させて核分裂を起こさせる場合、巨大共鳴現象もこの点は同じでしょうか?

  • 原子核の大きさについて

    原子の半径は原子核の半径の2万倍も大きいという事が ラザフォードの実験で分かったのですが、これだけ小さくて密度が大きいのはどうしてなんでしょうか?

  • 原子核の大きさ

    水素やヘリウムなど、それぞれの原子核の大きさは計算で求めることはできますか?教えてください!!

  • 原子核の変形について

    原子核の変形について興味があります。 下記を教えて下さい。 (1) 原子核に中性子を吸収させる以外に、変形させることは出来るのでしょうか? (2) 物質に電圧を印加させると、物質の原子核は、少しは変形するのでしょうか? (3) 原子核の変形について調べたいのですが、専門書以外で分かり易い資料は無いでしょうか?

  • 等核二原子分子と異核二原子分子の違い

    等核二原子分子と異核二原子分子の分光学的違いについて教えて下さい。

  • ガンマ線による原子核壊変

    Wikipediaの錬金術の項、 水銀原子核がガンマ線を浴びると金に転換されるとか書いてますけど、 荷電粒子、中性子を原子核に照射すれば勿論、原子核壊変は起こるはずですが、 ガンマ線(光子)でそれが起こるのは初耳です。 確かに、数MeVものエネルギーを光子が核に叩き込む事ができれば、核壊変は起きてもよさそうですが、 ガンマ線で起こる核反応というのはどうもイメージがし辛いです。 ガンマ線は原子核の励起状態から基底状態に落ちる時に放出されるもので、逆にそれが他の核を壊変させるとは考えがたいのですけど。

  • 原子核反応について

    教えてください。過程もお願いします。 2個の重水素核の核融合によりヘリウム原子核が生成される原子核反応について答えよ。 ただし、重水素原子核およびヘリウム原子核の質量は、それぞれ、2.0140u、4.0026u とし、光速度はc=3.0×10^8[m/s]、1原子質量単位は1u=1.66054×10^-27[kg]である。また、1[eV]=1.602×10^-19[J]とする。 (1)この核融合反応における質量欠損をkg単位で、また、発生するエネルギーをeV単位で求めよ。 (2)1gの重水素がすべて核融合をおこしたときに発生するエネルギーをJ単位で求めよ。

  • 奇数の原子量を持つ原子核はなぜ核分裂を起こし易いのか?

    U235やPu241の奇数の原子量を持つ原子核は、偶数のそれに比べて、なぜ核分裂を起こしやすいのでしょうか?