• 締切済み

PC(ノートブック) 初期化

ど素人です。 スパイウェアに入り込まれました。PCを工場出荷時にもどしたいのですが、イメージリカバリはできないタイプのようです。 別の方法をご教示いただけませんか。お気に入り等のファイルはバックアップしてあります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

その前に、スパイウェアを削除しましょう http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html これだけで済む場合があるからね それでダメだったら、リカバリCDを買って自分でリカバリするか、メーカーに持ち込んでリカバリするかです、リカバリCDを市販していない機種の場合はメーカーリカバリのみになります、何万円(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

> イメージリカバリはできないタイプのようです。  ご質問者様のようなタイプの場合、OSのインストール媒体が添付されいるはずですから、これを使って、新規インストールを行ってください。  ※上書きインストールでは、スパイウェアはそのまま残ることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリにより消してしまったデータ・・・

    DELLのPCを使っています。イメージリカバリ(復元ツール)を使って、工場出荷時の状態に戻したのですが、大事なファイルをバックアップし忘れました。 これをなんとか救出することはできないでしょうか?

  • 初期状態にするにあたり気をつけることは?

    WinXP使用です。 工場出荷時の状態にしようと思っています。 ●もちろんファイルなどはバックアップをとりますが、専用のソフトでコピーなど手動ではなく、専用ソフトでバックアップしたほうがよいのでしょうか?外付けハードディスクに手動でコピーするつもりです。 ●また初期状態にするということは、今までインストールしたソフト、保存したファイルなどが全て消去される、またOEやIEなどのアカウント設定やお気に入りも全てなくなるということでよいのですよね?ということはユーザー登録ももう一度しなければならないのでしょうか? ●また初期設定するにあたり気をつけたほうがよいことなど何でもよいですからご経験者の方のご意見もお待ちしています。 パソコンには素人ですので、お手柔らかにお願いします。

  • PCの初期化方法を教えてください。

    PCの初期化方法を教えてください。 DELL製 ノートPC Studio1537 WindowsVISTA搭載機 自分でWindows7へアップグレードしました。OSが起動しなくなったために 別ドライブにWindows7をインストールし使ってましたがこちらも動作が不安定になりました。 リカバリドライブがある為、工場出荷時状態に戻そうと試みたものの DELLのマニュアル通りの画面が出てこず(VISTAが無い為)、リカバリできません。 新規にVISTAをインストールしようと試みたところ、インストール失敗。 Windows7の画面で各ドライブをそのままフォーマットしようとしましたがOSが入ってるからできないとのメッセージ。 今までインストールしたOSをすべて削除し、リカバリドライブ以外を完全フォーマットした上で VISTAから入れ直したいのですがやり方を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ★PCの初期化の方法がわかりません。(PC初心者)

    ●Panasonicのレッツノート(Let'sNote)のCF-W5MW4AXSという機種を、初期化(工場出荷時と同じ)したいのですが、方法がわかりません。 ●リカバリディスクをPCに入れたのですが、自動的に初期化は始まらず、また、ディスクを開いてみてもどれを動かせば初期化されるかわかりません。 ●もし、初期化の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? (初歩的な質問でごめんなさい)

  • PCをリカバリ

    使用しているDELLのXPS8300をリカバリーディスクを使って、工場出荷状態に戻す予定ですが、それについて質問させて下さい。 (1)リカバリーディスクは PCを購入して時ではなく、使用して数年使った後でも作成できますか。 (2)知人に譲るので、いったんOSの入った、HDDのデータを完全に削除して(削除ソフトによってデータの完全抹消)、それからリカバリーディスクを使ってPCを工場出荷状態に戻そうと思います。その使用方法で問題ないですか。 (3) 工場出荷状態というのは、OSはもちろん、チップセット、オーディオ、ディププレイ、システムなどのドライバーもすべてインストールされている状態なのでしょうか。 良ければご教授お願いします。

  • Acer Aspire Oneの初期化について

    Acer Aspire One D250 で、初期のXPからwindows7ultimateにアップグレードされたものですが、PCのリカバリー(工場出荷時の状態に戻す初期化)の方法がわかりません。 素人なりにネットで調べたところ、 1)すべてのプログラムからAcer eRecovery managementを検索し、使う →検索に当該pログラムがヒットしない 2)起動時にAlt+F10でリカバリープログラムを呼び出す →windowsブートオプションの編集:windows7 といった表示が出てきて、enterでそのままwindowsの起動に行ってしまう となってしまい、どうすればよいのかやり方がわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。

  • 共通の初期設定の方法はあるのですか

    8年前に購入したコンパックのノートパソコンの動きが悪いので工場出荷時の状況に戻したいのですが、マニュアルやリカバリCDがなく方法がわかりません。ウインドウズに共通の工場出荷時の状況に戻す方法などがあるのでしょうか。

  • PCのリカバリーについて。

    windows vistaを使用しています(acer) PCを工場出荷時に戻さないといけないのですが、 リカバリーCDを使うのと使わないのでは どう違うのですか??

  • PCの初期化

    電源を入れても、立ち上がりが凄く遅く、すべての作業で砂時計がしばらく出たままでイライラします、一度PCを工場出荷時の状態に戻したいのですが、やり方を教えて下さい、必要なファイル等はCDに移してます。 機種は デルコンピュータ製のDimension 2400c osは Microsoft(R)Windows(R) XP あんまり詳しくないので解りやすくお願いします。

  • PCを工場出荷時へ戻す

    私のPCのHDDは購入時にC、D、 Eパーティションに分かれています。 PCを工場出荷時へリカバリする際、BIOSが立ち上がったらF11を押して、リカバリ機能へ入ります。 ウィザードに従って行くだけでリカバリを実行できるのですが、ドライブなどを指示することなく、自動でCドライブが工場出荷時へ戻ります。 ここで質問なのですが、自分で購入後パーティションを増やした場合、リカバリ機能はどのように動作するのでしょうか。必ずCドライブにOSを復元するように出来ているのでしょうか。新たに自分で増やしたパーティションがあるために、リカバリ機能の方が混乱して、うまく工場出荷時へ戻せなくなるなんて事はないのでしょうか。 うまく説明できませんでしたが、教えて頂けますでしょうか。